めちゃ早2023年下半期全G1/Jpn1予想会 参加者本命馬一覧

 上半期に続き、6月29日(木)に下半期の全G1/Jpn1予想会スペースを開催しました。そのスペース内で発表された参加者の本命予想馬と、予想理由を公開します。

 なお上半期の優勝者は、はかせさんとLiffleさんでした🎉おめでとうございます。



ジャパンダートダービー

じれん:ミックファイア 🎉1着🎉
KISARAGI:オマツリオトコ 9着
はかせ:ミックファイア 🎉1着🎉
はんまー:オーロイプラータ 5着
ジンライガ:ミックファイア 🎉1着🎉
Liffle:ミトノオー 3着

指名理由
じれん:説明不要
KISARAGI:武史頑張れ!
はかせ:JRA勢相手に勝つ所を見たい。
Ha:逆張りオタクの血が騒いでしまった。とはいえ前走が強かったのは紛れも無い事実で。
ジンライガ:最後の南関クラシック。三冠馬で大団円じゃないと!
Liffle:ミックファイアに勝てるとしたらこの馬か?


スプリンターズステークス

じれん:エイシンスポッター 11着
KISARAGI:ピクシーナイト 8着
はかせ:マッドクール 2着
はんまー:ナムラクレア 3着
ジンライガ:ナムラクレア 3着
Liffle:マッドクール 2着

指名理由
じれん:鞍馬Sを勝った良い感じの上がり馬。大河がんばれ!
KISARAGI:出資馬です!復活を!!!
はかせ:まだ底を見せておらず、G1でも楽しみ。まずはCBC賞で好走してほしい。
Ha:短距離では一貫してハイパフォーマンス。G1に手が届いても。
ジンライガ:そろそろ「ナムラ」冠もGⅠに手が届いても良いのでは?
Liffle:定量戦ならチャンスのはずで、ジャンダルムのような先行抜け出しを期待したい所。頼むから外枠を引かないでほしい。

南部杯

じれん:イグナイター 2着
KISARAGI:カフェファラオ 5着 
はかせ:イグナイター 2着
はんまー:タガノビューティー 4着
ジンライガ:レモンポップ 🎉1着🎉
Liffle:カフェファラオ 5着

指名理由
じれん:昨年のリベンジを!
KISARAGI:左回りの1600mは抜群の適性条件で、次勝てるならここ。
はかせ:兵庫県民として当然の指名。
Ha:南部杯出走チャレンジも兼ねている。頼む、まずは出てくれ……。
ジンライガ:君、どこ勝つの?ここでしょ!
Liffle:レモンポップと迷ったが、適性がよりはっきりしているのはこちらということで。

秋華賞

じれん:リバティアイランド 🎉1着🎉
KISARAGI:リバティアイランド 🎉1着🎉
はかせ:リバティアイランド 🎉1着🎉
はんまー:リバティアイランド 🎉1着🎉
ジンライガ:シンリョクカ 不出走
Liffle:リバティアイランド 🎉1着🎉

指名理由
じれん:説 明 不 要
KISARAGI:ツヨオォォォォォいッ説明不用!!
はかせ:理由いります?
Ha:オークスは強すぎてドン引き。ブレイディヴェーグだけは怖いが、でもまあ。
ジンライガ:某看板の担当者に怒られてほしい。
Liffle:桜花賞とオークスを両方上がり最速で勝つのは流石にエンジンが違う。内枠引かないでください。

菊花賞

じれん:サトノグランツ 11着
KISARAGI:ハーツコンチェルト 6着
はかせ:タスティエーラ 2着
はんまー:ベラジオオペラ 不出走
ジンライガ:ハーツコンチェルト 6着
Liffle:キングズレイン 不出走

指名理由
じれん:無難に。距離はいけそうだし、京都の実績も有。成長したら結構良い所も望めると思う。
KISARAGI:ノーザン以外に頑張って欲しい。
はかせ:ダービー馬は菊花賞に出るべき。
Ha:ダービーのパドックを見ていて個人的に一番馬体が好きだと思ったのがベラジオオペラだった。カナロア産駒で距離が長いのは分かっているが、それでも余りある魅力。
ジンライガ:グリーンもちゃんとG1勝ってネタクラブから脱却してほしい……。
Liffle:父ルーラーシップ、母の父ディープインパクトはキセキと同じ配合パターン。叔父もサトノルークスと、血統的裏付けが強い。

天皇賞(秋)

じれん:ドウデュース 7着
KISARAGI:ドウデュース 7着
はかせ:プログノーシス 3着
はんまー:ドウデュース 7着
ジンライガ:イクイノックス 🎉1着🎉
Liffle:ドウデュース 7着

指名理由
じれん:イクイノックスに並ぶ実力の証明を。
KISARAGI:豊さんがんばれ!
はかせ:東京でこその馬だと思う。
はんまー:もしイクイノックスの出走が確定している状態で予想してもドウデュースかな~。ジャックドールに誰が乗るか気になって夜しか眠れない。
ジンライガ:ワールドベストホースの先輩も勝ってますし。
Liffle:2000ならイクイノックスに勝てそうな馬は正直この馬しかもう残ってない。「イクイノックスに勝てそうな馬」がそのままここを勝てそうな馬と見て。

JBCレディスクラシック

じれん:グランブリッジ 2着
KISARAGI:ヴァレーデラルナ 11着
はかせ:グランブリッジ 2着
はんまー:スピーディキック 4着
ジンライガ:セブンカラーズ 不出走
Liffle:グランブリッジ 2着

指名理由
じれん:同コースの重賞を勝っているし、一貫して安定した成績を残している。このレースは何だかんだ無難に終わることも多い印象なので、無難な選択で。
KISARAGI:連覇を狙ってほしい。
はかせ:牝馬限定なら能力上位。
はんまー:かしわ記念の大敗は向正面のロスが原因で、牝馬限定戦なら違う展開になりそう。はかせさんと一言一句違わなくなってしまうが、牝馬限定なら能力上位。
ジンライガ:山田祥雄が競馬史に名を刻む!
Liffle:パライバトルマリンと悩んだ。最終的には大井1800mの経験があるグランブリッジを選択。

JBCスプリント

じれん:スピーディキック 不出走
KISARAGI:リメイク 2着
はかせ:リュウノユキナ 3着
はんまー:リュウノユキナ 3着
ジンライガ:スマイルウィ 不出走
Liffle:ケイアイドリー 9着

指名理由
じれん:牝馬限定のレディスクラシックよりも、混合戦のスプリントの方が面白いと思っている。勝機有。
KISARAGI:ダート短距離ならこの馬の能力が一番。
はかせ:ビッグタイトル獲得へ恐らくラストチャンス。
はんまー:前走の東京スプリントは非常に強い内容だった。気性が改善されてきており、8歳の今こそが全盛期なのではないかという説を信じる。
ジンライガ:地方勢なら彼が条件的に一番やれそう。
Liffle:本格化しているし、大井1200でもすでに好走している。チャンス。

JBCクラシック

じれん:クラウンプライド 不出走
KISARAGI:メイショウハリオ 4着
はかせ:ジオグリフ 不出走
はんまー:テーオーケインズ 2着
ジンライガ:ミックファイア 不出走
Liffle:メイショウハリオ 4着

指名理由
じれん:悲願達成の舞台はここかな?メイショウハリオは秋から冬にかけてパフォーマンス落ちが心配で、ここでは指名せず。
KISARAGI:今日の走りを見ていたらメイショウハリオ一強かなと。大井ですし。
はかせ:(宝塚記念でなく)帝王賞に出ておけば…...という走りを期待。
はんまー:帝王賞のパドックでは、馬体が増えたにも関わらず全く太さを感じさせず。この年にして気配が非常に良くなってきた。最内はやめて……。
ジンライガ:三冠馬(予定)が四冠馬になってサンオーイ以来の偉業ってなって欲しいですね( ・ω・)
Liffle:ノットゥルノとは勝負が付いたので、大井で一番強いのはこの馬かなと。

エリザベス女王杯

じれん:ウインマイティー 不出走
KISARAGI:ジェラルディーナ 5着
はかせ:スターズオンアース 不出走
はんまー:ライラック 4着
ジンライガ:ドゥーラ 不出走
Liffle:ウインマリリン 不出走

指名理由
じれん:ある程度距離はこなせるし、牝馬相手ならいい感じに走ってくれる。成長はまだすると思う。本番は一発かませるくらいの力はあると思う。
KISARAGI:牝馬限定ならこの馬が一番かなと。
はかせ:牝馬なら実力は最上位。
はんまー:小型馬の理想みたいな馬体をしている。正直馬体以外の強調材料はそんなに無いので、勝ち馬当てというよりは穴で馬券を買えたら。
ジンライガ:最近の若手騎手G1制覇の流れに斎藤騎手が続いてほしいです。
Liffle:去年のあの展開で残してるのはおかしい(褒め言葉) 力を出せればイケる。


マイルチャンピオンシップ

じれん:ナミュール 🎉1着🎉
KISARAGI:シュネルマイスター 7着 
はかせ:セリフォス 8着
はんまー:セリフォス 8着
ジンライガ:ガイアフォース 不出走
Liffle:ガイアフォース 不出走

指名理由
じれん:マイルにこだわってローテを使ってきそうなのは好感。いい加減、不利無く実力を発揮して欲しい。
KISARAGI:勝ちを狙えるとしたらここかなと。
はかせ:マイルでの堅実さで。
はんまー:昨年のパフォーマンスを素直に信じる。
ジンライガ:○地馬がG1を獲ったんだから、母□地馬がG1を獲っても良いですよね?
Liffle:G1のようなハイペースになるとシュネルマイスターは後方から追い込まざるを得ない。そういった展開になった場合はガイアフォースの方が良さそう。地力はある。

ジャパンカップ

じれん:ドウデュース 4着
KISARAGI:ドウデュース 4着
はかせ:イクイノックス 🎉1着🎉
はんまー:イレジン 9着
ジンライガ:イクイノックス 🎉1着🎉
Liffle:イクイノックス 🎉1着🎉

指名理由
じれん:ダービー馬はやっぱり強ぉぉぉい!!(青嶋)
KISARAGI:この距離でイクイノックスに勝てるのはドウデュースだけなのかなと。ダービーでもこちらが勝っていますしね。
はかせ:勝ちに来てるレースだと思う。
はんまー:ゴールデンシックスティに続く「頼む!!!!来てくれ!!!!」の願掛け枠。本当に勝つと思っているのはイクイノックス。
ジンライガ:ここに一番力を入れるでしょうから、まあしょうがないですかね。
Liffle:報奨金もあるのでメイチ。であればそうそう勝てない。

チャンピオンズカップ

じれん:テーオーケインズ 4着
KISARAGI:クラウンプライド 11着
はかせ:グロリアムンディ 13着
はんまー:テーオーケインズ 4着
ジンライガ:スピーディキック 不出走
Liffle:クラウンプライド 11着

指名理由
じれん:何だかんだここらでもう一度勝って、また強さを見せてくれると思う。
KISARAGI:善戦マンから脱却してほしい
はかせ:今年は去年とは違う。
はんまー:JBCクラシックと同理由。どちらかは勝ってほしいですね。
ジンライガ:私は彼女の適コースがここじゃないかと思っています。
Liffle:大井よりはこちらに適性がありそう。

阪神ジュベナイルフィリーズ

じれん:モカラルビー 不出走
KISARAGI:ボンドガール 不出走
はかせ:ボンドガール 不出走
はんまー:ボンドガール 不出走
ジンライガ:ボンドガール 不出走
Liffle:ボンドガール 不出走

指名理由
じれん:POG枠
KISARAGI:藤田社長に初G1を!
はかせ:POG枠
はんまー:新馬戦の内容は別格の印象で。
ジンライガ:阪神JFはマジで分からんので私もボントガールですかねぇ()
Liffle:新馬戦のラップがおかしい(褒め言葉)


朝日杯フューチュリティステークス

じれん:シュヴェルトリリエ 不出走
KISARAGI:カルパ 不出走
はかせ:ダノンエアズロック 不出走
はんまー:アートワーク 不出走
ジンライガ:フジユージーン 不出走
Liffle:インビジブルセルフ 不出走

指名理由
じれん:POG枠
KISARAGI:ソダシの下でモーリス。マイル適性が高そう。
はかせ:2歳から賞金を稼いでもらわねば。
はんまー:POG枠
ジンライガ:HaPOGでは最終的に指名しなかったものの注目馬だった。最悪のパターンから最高の結果が出て欲しい。
Liffle:父エピファネイアで、近親にステラヴェローチェやゴスホークケン等。如何にも仕上がりが早そうな印象で。

全日本2歳優駿

じれん:プエルタセクレタ 不出走
KISARAGI:タガノエクレール 不出走
はかせ:アマンテビアンコ 不出走
はんまー:ライゾマティクス 不出走
ジンライガ:ライゾマティクス 不出走
Liffle:アマンテビアンコ 不出走

指名理由
じれん:芝デビューだが、ダートに底知れない可能性を感じる。
KISARAGI:タガノビューティーの下。芝デビューだったが、ダートでも。
はかせ:他に思いつかない。中央でも既に新馬勝ちがあるので、この馬で。
はんまー:現時点の中央有力馬より南関有力馬の方が確実に出てきそう。ならば現状は一択かな~。
ジンライガ:全日本はライゾマティクスで取る目算なので彼で( ・ω・)
Liffle:前提として新馬戦はかなり強い内容だった。このレースは早い時期から活躍している馬が強い印象があるので、アマンテビアンコで。


中山大障害

じれん:ジェミニキング 不出走
KISARAGI:ニシノデイジー 2着
はかせ:イロゴトシ 不出走
はんまー:ホッコーメヴィウス 不出走
ジンライガ:イロゴトシ 不出走
Liffle:イロゴトシ 不出走

指名理由
じれん:中山実績有。阪神スプリングジャンプの内容は良かったし、中山GJに出ていれば好走できたと思っている。
KISARAGI:連覇してくださいお願いします……
はかせ:グランドジャンプのパフォーマンスをみると逆らえない。その上、ピンと来るライバルもおらず。
はんまー:お願いします!大障害で見たいです!!師匠!!!
ジンライガ:九州のスターとしてますます輝いてほしい。
Liffle:グランドジャンプの内容は、再現性が無いとは言い切れないくらい強かった。あと、今の時点では他に有力馬が見当たらない。

有馬記念

じれん:タイトルホルダー 3着
KISARAGI:タイトルホルダー 3着
はかせ:タスティエーラ 6着
はんまー:ディープボンド 15着
ジンライガ:ベラジオオペラ 不出走
Liffle:ジェラルディーナ 不出走

指名理由
じれん:復活にふさわしい舞台だと思います。
KISARAGI:枠に恵まれれば絶対に勝てる。
はかせ:ダービー馬は有馬に出るべき。
はんまー:一昨年の有馬記念でクロノジェネシスに先着した、という事実は地味にとんでもなく凄いのでは?昨年の大敗は大外枠ということで完全に無視するとして、今年のメンバーなら実は最上位という説も。
ジンライガ:何かマツリダの後継者の予感がするんですよね。
Liffle:去年はとんでもない出遅れが無ければもっとまともな勝負が出来たはず。

ホープフルステークス

じれん:ウインマクシマム 12着
KISARAGI:アルテアシップ 不出走
はかせ:ソウルアンドジャズ 不出走
はんまー:アートワーク 不出走
ジンライガ:サントノーレ 不出走
Liffle:ギャンブルルーム 不出走

指名理由
じれん:POG馬枠。
KISARAGI:出資馬枠。
はかせ:POG馬枠。
はんまー:POG馬枠。朝日杯かホープフルのどちらかを勝って欲しい。
ジンライガ:こういう世界線ありそうな気がして。
Liffle:「宝塚記念当日の千八デビュー馬を選んでおけばいいんじゃない?」理論。

東京大賞典

指名理由
じれん:ウシュバテソーロ 🎉1着🎉
KISARAGI:メイショウハリオ 不出走
はかせ:ミックファイア 8着
はんまー:ミックファイア 8着
ジンライガ:ミックファイア 8着
Liffle:メイショウハリオ 不出走

じれん:BCクラシックを勝利し、世界最強馬となった(予定)ウシュバテソーロは帰国初戦に東京大賞典を選び、圧勝する(予定)。
KISARAGI:この条件なら敵なし。
はかせ:ひょっとしてひょっとするかも。
はんまー:ウシュバテソーロがBCを勝ったとしたらむしろ出ない可能性がありそう。現状は恐らく古馬JRA勢との差も大きいでしょうが、成長分や、すでに実績のあるコースの利を活かしてどうでしょう。
ジンライガ:四冠馬(予定)なら五冠馬(予定)になれる。
Liffle:ウシュバテソーロが出てきたらウシュバだが、出てこなさそう。安泰にこっち。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?