見出し画像

#44【関門海峡絶景グルメ】大人気「瓦そば」を自宅で激ウマ簡単作り方 NA: 綾瀬まる

「むちゃブリ隊」がいろんな町とお店を訪問して、ハムやソーセージを使った料理を強引にお願いするYouTube番組「みんなでハムハム」。

前回は山口県下関市におじゃまし、コリアンタウンで元祖とんちゃん鍋を堪能したむちゃブリ隊の鎮目隊長(この番組の総合演出)と津田隊員(この番組のプロデューサー)。前回の動画はこちらです。

今回は引き続き下関で、いよいよお店の方に伊藤ハム商品を使ったメニューをむちゃブリしますよ!ナレーターは前回も素敵だった上智大学在学中、キャンパスクイーンの綾瀬まるさん!アイドル活動もしているので応援してあげてください!下の画像を押すと、綾瀬さんの場面から動画が見れます↓

お店を訪問する前に下関を歩いていたら、ソフトクリーム屋さんを発見した鎮目隊長。様々種類がある中に「うにソフトクリーム」を見つけました。海の向こうに九州が見える場所で堪能します。「関門海峡うにソフト」とポーズを決める隊長に「演歌のタイトルみたい」と綾瀬さんがつっこみます。

そして今回のお店「からと屋」さんを訪問。お店の有川圭市さんに案内してもらいます。

お店のイチオシメニューをお願いすると出てきたのがこれ、下関名物御膳。この町でおいしいものが全部入ってる!とらふくのお刺身、ふく天丼、そして右上が「瓦そば」です。これを食べる様子は下の画像を押してください↓

知ってました?瓦の上で茶そばを焼いてつゆで食べる、山口県の名物ですよ。他ではなかなか見ない料理!

さていよいよ、伊藤ハム商品を使ったメニュー開発をむちゃブリ。何を作ってもらえるかな?まず瓦そばの、本瓦。ん?新しい瓦そばを作るのかな?そして10種類の伊藤ハム商品から選んだのは、ハーフベーコンと旨焼!

上の画像を押すと調理シーンから動画が見れます!

完成したら、こうなりました、伊藤ハムの瓦そば!カリカリの茶そばとベーコン、焼豚を一緒につゆで食べたらおいしそう!

上の画像を押して食リポのシーンからお楽しみください!

からと屋さんの住所はこちら。

伊藤ハムの瓦そば、レシピを見て作ってみましょう!もちろん瓦がなくてもホットプレートで作れますよ!

下のサムネ画面を押せば、動画を最初から見れます!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?