マガジンのカバー画像

ようこそ沼の入り口へ-理想のキーボード探し

173
今使ってるキーボード、地味にイロイロ不満あり。 乗り換えたいけど、ちょっと良さげなキーボードはそこそこ高額。 バンバン買い換えるのは難しいから、みんなの経験談を熟読して 自分に… もっと読む
運営しているクリエイター

2023年12月の記事一覧

【Monsgeek M1】遊舎工房に行ったら自作キーボード沼にハマってたお話。

自分好みの打鍵感、打鍵音のキーボードを持つっていうのは全人類の夢だと思うんですけど(暴論)、今回はキーボードの(その中でも自作キーボードの)聖地に行ってきたよってお話です。 一応コチラの記事の続編的立ち位置になります。 良ければ最後まで読んでいってくださいね。 次にほしいキーボードについて検討に検討を重ねるブラックフライデーにキーキャップを買ってから、「新しいキーボード欲しい」と切実に思うようになったので、いろいろネットで探っていました。 今回狙うのは、打鍵感と打鍵音を最

今年1年で沼に嵌ってしまった(嵌っている)事について話す(カスタムキーボード編 )

2つの『沼』に嵌っている2023年について振り返ると、ほぼ同タイミングで2つの趣味に嵌ってしまった。今後の自分の人生の中でも大きなトピックスになるだろう。 ネットの世界では、趣味に没頭する事を『沼に嵌まる』とよく形容されるが、今の自分の状況は間違い無く、『沼に嵌っている』。 ブズズブと趣味に関するトピックスに没頭して行くこと底のない『沼』と形容するネットの誰かのセンスには恐れ入るが、今の自分の状態を表すのにドンピシャな形容だと思う。 そんなこんなで前置きが長くなったが

初めてのキーボード組み立て/今年買ってよかったキースイッチ【キーボード #2 Advent Calendar 2023】

この記事は、キーボード #2 Advent Calendar 2023 の8日目の記事です。 昨日の記事は千葉千夏さんの「自作キーボードを始めた私のビフォーアフター」でした 締めの言葉にて、そういうフォーマットで書かれているということは認識しつつも、うわ~~~~~~やばい!!良い感じの記事書けるかな・・・となりました (楽しみにしているとの旨書いていただきました、ありがとうございます!) 自己紹介本題に入る前にnoteで自己紹介的なことをしたことがなかった気がするのでして