マガジンのカバー画像

ようこそ沼の入り口へ-理想のキーボード探し

173
今使ってるキーボード、地味にイロイロ不満あり。 乗り換えたいけど、ちょっと良さげなキーボードはそこそこ高額。 バンバン買い換えるのは難しいから、みんなの経験談を熟読して 自分に… もっと読む
運営しているクリエイター

2022年4月の記事一覧

人生初のメカニカルキーボードを買ったよ

タイトルの通りです、はい。 新しいキーボードが届いて嬉しくなっちゃったんで、記事を書きます。 かんたんな経緯私は1年ほど前に購入したガレリアのゲーミングノートPCを使っているのですが、こいつについているキーボードは日本語配列と英語配列が混ざったような、かなり独特なキー配列をしています。 英語配列特有のバックスペースとエンターの間に 」 が入っているのが、日本語配列のキーボードに調教された私にはどうも慣れませんでした。 (あと個人的にアンダーバーが下の列にあるのが1番許

またまたキーボードが増えました【つぶやき以上、日記未満】

 久しぶりの #創作四方山話 #創作環境四方山話 でございます。 今回のお届け物:キーボード タイトルにもあるように、PC用キーボードがひとつ増えました。  今回は『一太郎』でお馴染みのジャストシステムのECサイトで購入。  ――久々ですね。 ※ちなみに、過去にはこのふたつを購入しています。 ザ・開封  まずは外箱から。  シンプルっ!  では、ご開帳~♪  おお!  いいぞ~。  シックだぞ~。 内容物: REALFORCE R3 藍 Limited Edi

キーボード購入しました。(Niz C103)

過去記事にて、愛用のHHKBを売却しました。そして、新しいキーボード(コンパクトテンキー付キーボード)を購入することにしました。 そして、比較の中から決定したのが、 Niz C103 となります。 スペックはこんな感じです。 英語配列の103キーです。静電容量無接点方式です。 サイズは390×159×39mm; 約1.1 kg 写真です。 開封 今回、こちらを購入した理由は、価格です。フリマサイトで、15,000円と割と安価でほぼ新品を購入出来ました。しかも静電