マガジンのカバー画像

ようこそ沼の入り口へ-理想のキーボード探し

173
今使ってるキーボード、地味にイロイロ不満あり。 乗り換えたいけど、ちょっと良さげなキーボードはそこそこ高額。 バンバン買い換えるのは難しいから、みんなの経験談を熟読して 自分に… もっと読む
運営しているクリエイター

2022年1月の記事一覧

EPOMAKER EP84の衝撃

8千円台でリアルフォース越え注文していたメカニカルキーボード「EPOMAKER EP84」が届きました。 軽く叩いた瞬間に、衝撃を受けています。 「これは・・・8千円台でリアルフォース超えた・・・」 ちょっと、この価格でこの打鍵感は衝撃です。 素晴らしすぎる。 キーボードの打鍵感は完全にその人の好み。なので、 「リアルフォースやHHKBの静電容量無接点方式が至高」 という多くの意見を完全に否定するつもりはありません。 ただ、それはこのEPOMAKER EP84を打

【ONEONENYA(ワンワンニャー)】 メカニカルキーボードを購入しました.

今回もメカニカルキーボードのレビューです. amazonでワンワンニャーという名前で売られています. 実際は FEKER の MACHINIST 01 という商品なんだと思います. カラーを2色白黒買ったので 気持ちばかりの比較もしようかなと思います. 仕事用にキーボードを求めてHUO JIのキーボード(ホワイト)の2台目が欲しかったのでが 売り切れになってしまいました. なのでキーボード探しの旅に出る羽目になりました…. 矢印のねじ込まれていないシンプルな60%キーボ

ハチミツと牛乳がモチーフのキーキャップ「Honey and Milk keycaps」が可愛すぎる

はじめまして。 web制作のお仕事をしている「ぶらきよ」と申します。 先日、とあるキーキャップにひと目惚れしまして、これを使いたいあまりメカニカルキーボードまで新調してしまいました。 今回はこの可愛すぎるキーキャップ「Honey and Milk keycaps」を紹介いたします。 キーボードキーキャップ紹介の前に、まずは購入したキーボードについてです。 購入したのは、ROYAL KLUDGEのRK84です。 Keychron K2のような素直なキー配列かつ、全身ホワ