見出し画像

【横浜DeNA】2番に若手有望株を起用するな

開幕スタメン予想記事を見て

年末年始はプロ野球の球団も仕事納めをしていることもあって、野球に関するニュースや話題がとても少なく、野球ファンにとっては閑散期にあたりますが、そんな中で2022年のスタメン予想をしている記事を見つけました。

 (1)中・桑原将志
 (2)遊・森敬斗
 (3)左・佐野恵太
 (4)右・タイラー・オースティン
 (5)三・宮崎敏郎
 (6)一・ネフタリ・ソト
 (7)二・牧秀悟
 (8)捕・戸柱恭孝
 (9)投・今永昇太

 (1)中・桑原将志
 (2)遊・森敬斗
 (3)左・佐野恵太
 (4)右・タイラー・オースティン
 (5)三・宮崎敏郎
 (6)二・牧秀悟
 (7)一・ネフタリ・ソト
 (8)捕・山本祐大
 (9)投・今永昇太

どちらの記事も「最速予想」や「気が早いですが…」などの記述がタイトルにあり、当てに行く予想というよりも話題性重視で書いている感じですが、結構似ているのは面白いところかもしれません。

ただ、どちらのスタメン予想でも気になったのが、森の2番起用と、牧の下位打線起用です。
これについて私見をまとめてみました。

牧は上位打線以外あり得ない

まず牧についてですが、2021年は新人離れした活躍ぶりでシーズン通してレギュラーとして貢献し、打撃の新人記録を沢山塗り替えました。
その活躍ぶりでオフの新人王発表では新人王に選ばれなかったことから不満が出たり、新人特別賞でも他の4選手(奥川・伊藤将・中野・佐藤輝)らと同格の賞なのに不満を持つファンも沢山いました。

そのぐらいの活躍をした牧なので、チーム内でも規定打席到達の中では打率1位、本塁打1位、OPS1位と圧巻の成績です。本塁打・OPSに関してはオースティンの方が上ですが、オースティンが規定打席に載っていないことを考えると実質的な貢献度はチームNo.1と言っても過言ではありません。

その選手を下位打線に置くというのは流石に問題でしょう。
牧ならチャンスメイクにしても、ランナーを帰す役割にしても、どちらでもチームトップクラスの働きが期待できますし、中軸を任せても何の不足もありません。
あくまで個人的な予想ですが、攻撃的な2番打者として起用するのが、最も牧を活かす打線になれるはずです。
下位打線の場合、オースティンや宮﨑・ソトの後ろにまわることになりますが、そうなるとせっかく牧が安打を量産しても、ランナーが鈍足のため各駅停車になる可能性が高くなります。そうしてランナーを貯めた状態で8・9番にまわしても残塁リスクが高くなるだけですし、この意味でも下位打線に置くのはもったいないです。
この時期の予想に、あまりムキになって反論するのも何ですが、牧は上位打線での起用が必須と考えます。

ここから先は

992字
この記事のみ ¥ 100

良かったらサポートお願いします!更なる野球分析と優良記事作成に活用させていただきます。