見出し画像

2021年2月14日 小倉4R(障害未勝利)予想

土曜日2月13日の小倉5レースの障害未勝利戦に出走したテイエムディランが2着だった障害未勝利戦。その組の上位勢が次のレースでもいい結果を出しているというのは昨日の予想のページでも触れたところですが、その同じレースの5着だったのが◎7メイショウウチデ。あのレースがハイレベルだったと言った手間、筋を通すのであれば上位だったこの馬も推さないと、ということで本命としたいと思います。前走のレースでは2~3番手を追走。後半、一旦バテたのかなと思わせてからもそこからまた前を捉えに行こうという姿勢を見せています。最後は同じく先団にいた4頭に少し差をあけられてしまっての5着ですが、初戦のレースで見せた負けん気がここでは大きな武器になると見ての本命です。最近ちょっと大人しい気がする小坂騎手ですが、元々は腕のいい「追える」騎手。ここで一念発起してほしいです。

強力な先行力を持つ馬が見当たらない今回のメンバー、○に初戦で先行して3着を確保した1アドマイヤミランダとしたいと思います。初戦であれだけやれたのであれば、当然今回もそれなりにはやれる筈で、ここも前走のような形で進むことができれば恰好は付けてくれると思います。

▲に9クリノテルチャン。前走は◎が5着だったレースで8着。初障害だった◎と比較すると当時で4戦目だったこの馬には分が悪く映りますが、そのレースではやや前残り決着だった中中団に構えてしまったので、前々走くらい先行してくれればまだ見限れないと思い、この評価とします。障害2戦目までのレースぶりからはちょっとどうにもならなそうな感じだったので、ここに来てようやく慣れてきた感じもあるので、善戦してくれそうな気がします。

12ブルベアカーキの前走は、スタート自体はそこまで良くなく、他の馬が避けていた内をスムーズに進んで先団に取り付いた形。もちろん鞍上の好リードが光ったものですが、道悪で他馬の推進力が削がれてる中、道悪適性が相対的に高かったのを利用した側面もあったと思うので、今回の大外+良馬場想定で同じように行くかどうか。個人的には勿論人気次第ですが、嫌ってみたいところではあります。

【まとめ】
◎7メイショウウチデ
○1アドマイヤミランダ
▲9クリノテルチャン
△3キーパンチ、11ミスズフリオーソ

(´-`).。o(一見簡単そうに見えるんだけど初障害組あたりの番狂わせみたいなのないだろうな…?みんな平地でもそこそこやれてた馬だから不気味だ…)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?