はまね先生 カリグラファー/趣味系YouTuber

日本で数少ないプロのカリグラファー/YOUTUBE登録者数9000名突破 /「ガラスペンで楽しむ きらめきインクBOOK」「モダンカリグラフィー練習帳」「筆ペンで綴る はじめてのモダンカリグラフィー」「カリグラフィープログラム」他/オンラインサロン累計入会者約300名様

はまね先生 カリグラファー/趣味系YouTuber

日本で数少ないプロのカリグラファー/YOUTUBE登録者数9000名突破 /「ガラスペンで楽しむ きらめきインクBOOK」「モダンカリグラフィー練習帳」「筆ペンで綴る はじめてのモダンカリグラフィー」「カリグラフィープログラム」他/オンラインサロン累計入会者約300名様

最近の記事

no.139|海外のカリグラファーに学ぶ方法|カリグラフィー入門

海外のカリグラファーから学ぶことは難しそうだけど興味ありませんか? 実際に学んだことのあるカリグラファーarata kanakoさんに海外のアーティストから学ぶ方法とおすすめのサイトを教えてもらいました。 (カリグラフィーオンラインレッスンの記事を抜粋) === はじめまして、カリグラファーのarata kanakoです。 ライブレッスンと動画レッスンがある オンラインレッスンには主に2つのスタイルがあります。 ①ライブレッスン  ・実施日時が決められており、出席

    • no.138|綺麗なグラデーションになる!大人色のインク3色|カリグラフィー入門

      カリグラフィーをグラデーションで書くときに、インク選びに迷ってしまう方も多いでしょう。3色(サファイア・ココア・ボルドー)展開のインクならトーンが揃うので安心して使うことができます。 3色のインクを使ったグラデーションの書き方を解説します。 用意するもの インク(3色)・筆(3本)・ポインティッドペン ペン先にインクを順番につけることで色が自然と混ざり合うテクニックです。ペン先を直接インク瓶に入れると色が混ざってしまうので、色ごとに筆を用意しましょう。 1  サファイ

      • no.137|YouTubeで学ぶカリグラフィー|カリグラフィー入門

        はまね先生YouTubeチャンネルでは400本近い手書き動画があります。2024年1本目はカリグラフィー12書体を一気に紹介。 月の名前を12書体で書きました。1月だけになりますが、テキストを無料でダウンロードして動画を見ながら(10:06-)書くことができます。つけペンではなく筆ペンを使っているのではじめての方でも取り組みやすくなっています。 2024年もnoteではカリグラフィーについての情報をお届けしていきます。 カリグラフィーをはまね先生から直接(オンライン)習っ

        • no.136|「すいすい書ける!“万年筆”​​でおしゃれ文字」|カリグラフィー入門

          こんにちは。日本で数少ないプロのカリグラファーとして活動しているはまね先生です。最近の活動まとめはこちら。 ウェブマガジン『otegami-オテガミ-』で「Enjoy! カリグラフィー」を連載しています。第3回「すいすい書ける!“万年筆”​​でおしゃれ文字」がアップされました。 カリグラフィーとは美しい手書きのアルファベットのこと。万年筆を使えば、カリグラフィー専用のつけペンと違い、気軽にカリグラフィーをはじめられます。 noteではウェブマガジン『otegami-オテ

          no.135|10パターンのMerry Christmas(一部無料ダウンロード)|カリグラフィー入門

          カリグラフィーとは美しい手書きのアルファベットのこと。色々な書体があり、アレンジや色使いが無限で、大人のクリエイティブな趣味としてオススメ。 運営をしているカリグラフィーオンラインサロンで「10パターンのMerry Christmas」のテキストを配布。色々な書体やデザインがあり見るだけでワクワク。noteではテキストを1枚目だけですが無料でダウンロードできます。 テキスト1枚目掲載のモダンカリグラフィー(POPスタイル)はポインティッドペンで書きます。 お持ちでない方

          no.135|10パターンのMerry Christmas(一部無料ダウンロード)|カリグラフィー入門

          no.134|YouTubeで学ぶ|カリグラフィー入門

          カリグラフィーとは美しい手書きのアルファベット。つけペンで書くコツや小文字の書き方を動画で解説しました。 カリグラフィーオンラインサロンのテキストを使いカッパープレート体の基本線・小文字・単語・フローリッシュを学びます。(大文字はありません) テキストはオンラインサロンで配布したものです。A4サイズが5枚+ガイドシートで書き込んだり、練習容姿を重ねて練習します。オンラインサロンでの配布は期間限定なので、確実に手に入れるにはnoteからになります。 YouTubeを見なが

          ¥1,000

          no.134|YouTubeで学ぶ|カリグラフィー入門

          ¥1,000

          300名様突破【カリグラフィーオンラインサロン】

          カリグラフィーとは美しい手書きのアルファベットのこと。デジタルが高度に発達する中、自分の手で書く喜びは特別なこととなりました。 手書きを日常に取り入れるきっかけ作りとして2023年にカリグラフィーオンラインサロンをスタート。2023年9月に累計登録者数が300名様を突破しました。 (FELISSIMO COMMUNITY SQUARE内で運営) オンライサロンでは色々な切り口のコンテンツがあります。 入会特典でやる気もアップ!人気のカッパープレート体のお名前のテキスト

          300名様突破【カリグラフィーオンラインサロン】

          no.133|家でできる!8世紀の写本からアルファベット採集|カリグラフィー入門

          先日の記事では13世紀の写本からアルファベットを採集しました。 今回は8世紀の豪華な装飾写本「ケルズの書」から採集し、特徴や解読をしていきます。 「ケルズの書」はダブリンにあるトリニティカレッジのDigital Collectionsから全ページを見ることができます。 https://digitalcollections.tcd.ie/concern/works/hm50tr726?locale=en 写本からとった大文字 「ケルズの書」はほぼ大文字でラテン語で書か

          no.133|家でできる!8世紀の写本からアルファベット採集|カリグラフィー入門

          【募集再開】6回コース講座 初心者向けカリグラフィー教室|しっかり学べるカッパープレート体

          カリグラフィーとは美しい手書きのアルファベット。中でもカッパープレート体は優雅な線が美しく、憧れの書体です。 6回でカッパープレート体の全てが学べるオンラインレッスンの募集がはじまりました。 🔹開催日時 第4水曜10時12時 2023年9月27日・10月25日・11月22日・12月27日 2024年1月24日・2月28日  🔹締切 9月26日(火曜)10時まで受付 🔹定員 先着5名様 *9月11日(月)時点であと4名様 ◆6回コースのメリット◆ ❶ オンラインなので無駄

          【募集再開】6回コース講座 初心者向けカリグラフィー教室|しっかり学べるカッパープレート体

          no.132|練習にはこのインク|黒インク8種類比較|カリグラフィー入門

          カリグラフィーとは美しい手書きのアルファベット。 黒インク8種類を比較。薄めの練習紙にどのインクがきれいに書けるかチェックしました。 インク(左から) no.1 Higgins/ブラックエターナルインク no.2 Windsor & Newton/ドローイングインク no.3 Speedball/Super India Ink no.4 パイロット/インキ証券用 no.5 立川ピン製作所 /ジェットブラックインク no.6 アートカラー/カリグラフィーインク no.7 D

          no.132|練習にはこのインク|黒インク8種類比較|カリグラフィー入門

          no.131|カリグラフィーで何を書く?|カリグラフィー入門

          日本でもすっかり定着したカリグラフィー。色々な書体があり、文字を練習するだけでも大人のお勉強として大きな喜びがあります。 上手く書けるようになったらSNSなどで発表をするといいですが、自信がない方もいるかもしれません。 はまね先生が運営しているカリグラフィーオンラインサロンでは、毎月お題が出され気軽に作品を投稿できるようにしています。 noteでははまね先生の投稿と説明を9点お届けします。 オンラインサロンはクローズドなので他の方の投稿をご紹介できないのが残念です。2

          no.131|カリグラフィーで何を書く?|カリグラフィー入門

          no.130|つけペンを使ってみよう|カリグラフィー入門

          ウェブマガジン『otegami-オテガミ-』に連載中の「Enjoy! カリグラフィー」 第2回目が公開されました。 今回使うつけペンはパイロットの「iro-utsushi(いろうつし)」。使い方や他のつけペンとの比較、手書きカードなど、盛りだくさんの内容でお届けします。 筆記体系のカリグラフィーを書くことができます。 連載第1回目はこちら。 ウェブマガジン『otegami-オテガミ-』はカリグラフィーだけでなく、日々の暮らしにときめきや彩りを与えてくれる文房具をご紹介

          no.130|つけペンを使ってみよう|カリグラフィー入門

          no.129|カリグラフィーの書体を作る方法|カリグラフィー入門

          カリグラフィーとは美しい手書きのアルファベットのこと。文字の歴史は長く、たくさんの書体があります。 デジタルが発達した今、中世の写本からアルファベットを拾い見本を作ることがきます。記事では13世紀の写本「カルミナ・ブラーナ」を使いました。 写本からとった小文字 写本は主にラテン語で書かれおり、アルファベットにないもの、わかりにくいものは作字や改変しています。 写本からアルファベットを拾うには適切なペンの幅選びとペン先の角度を理解することからはじめます。 当時何のペン

          no.129|カリグラフィーの書体を作る方法|カリグラフィー入門

          no.128|ダイソー調合インク×呉竹ラメの素できらびやかにする技|カリグラフィー入門

          組み合わせ最高!ダイソーの調合インクと呉竹のラメの素の使い方や作品制作をご紹介。普段インクは塗りたっくったり文字を塗るだけの方は、色の作り方など参考になります。 この記事では動画のダイジェストをお届けします。 調合インク(ダイソー) まずは調合インクのイエロー・ピンク・ブルーの3色でカラーチャートです。 1段目 イエロー✖️ピンク 2段目 ピンク✖️ブルー 3段目 ブルー✖️イエロー 一番左と一番右が単色で、調合しながら色のグラデーションを出します。たった3色でも様

          no.128|ダイソー調合インク×呉竹ラメの素できらびやかにする技|カリグラフィー入門

          no.127|デジタル活用!手書きカリグラフィー|カリグラフィー入門

          カリグラフィーとは美しい手書きのアルファベット。専用のつけペンで書きます。 文章などレイアウトをする時にはべデジタルを活用してもよいでしょう。微調整を繰り返せるので納得のいく仕上がりに近づくことができます。 使うのはiPadと専用アプリ プロクリエイト。 レイアウトのやり方はこちら。デジタル手書きをやったことない方もデジタルのメリットをイメージできます。 ① 単語ごとにレイヤーを分けて文字を書く レイヤーとは1枚の紙のようなもの。8つの単語を8つのレイヤーに分けます

          no.127|デジタル活用!手書きカリグラフィー|カリグラフィー入門

          no.126|カリグラフィーとハンドレタリングの違い|カリグラフィー入門

          カリグラフィーとハンドレタリング。はっきりと違いを言葉にするのは難しいかもしれません。 使われる状況や発信者の立場によって定義はかわってきます。どちらにしても好きなスタイルの文字を好みのペンで書けるようになるのは大きな喜びです。 YouTubeで解説しました。 「書くことに夢中になれる ハンドレタリングレッスンプログラム」 を使いました。 -------- はまね先生(プロのカリグラファー|趣味系YouTuber) 書籍・SNSまとめ はまね先生の手書きを楽しむ!カ

          no.126|カリグラフィーとハンドレタリングの違い|カリグラフィー入門