マガジンのカバー画像

ハマさんの成果物

ハマさんの作ったものを公開していきます
¥1,000 / 月
運営しているクリエイター

#オリジナルゲーム

ハマさんの成果物について

どうもどうも ハマさんです このマガジンの趣旨について簡単にご説明させてもらいます このマガジンでは、ハマさんが気が向くままに作ったサイトやアプリ、ツールなどをそっと公開していく場所です サービスとして運営するのは色々な事情で難しいけど、折角作ったので他の人にもシェアして応援してもらおうという感じでここに残しています 利用自体は購読者の周りの皆さんでご自由にしていただいて大丈夫です このマガジンでの収益は、サーバー費用や、デザイナーへの発注費、カードの商品化やイベン

スライドスクエア

どうもどうも ZEN SELECTハマさんです ZEN SELECTオリジナルゲーム スライドスクエアがオンラインで遊べるサイトを作りました スライドスクエアははさみ将棋とオセロを足して3で割って塩コショウを少々したようなゲームです 簡単なゲームなのでまずはオンラインサイトで遊んでみてもら得ればと思います 機能としては ・オンライン対戦 ・テレビ通話機能 ・チャット機能 ・閲覧者機能 ・盤面再現機能 スライドスクエア遊び方 ・上記URLにChrome(iOSならSa

戦闘系5目並べ

どうもどうも ZEN SELECT ハマさんです USAPAさん考案の戦闘系5目並べがオンラインで遊べるサイトを作りました ゲームについての詳しい説明は USAPAさんのnoteをご覧ください 機能としては ・オンライン対戦 ・テレビ通話機能 ・チャット機能 ・閲覧者機能 ・盤面再現機能 戦闘系5目並べ 遊び方 ・上記URLにChrome(iOSならSafari)でアクセスする ・『あたらしくルームを作る』をクリックしてルームを作成する ・ニックネームを入力してルームに

BUGFIX

どうもどうも ZEN SELECTハマさんです ハマさん考案ゲーム「BUGFIX」が遊べるサイトをつくりました ロゴやイラストはZEN SELECTメンバーの咲遥さんにつくってもらいました 正体隠匿と協力とちょっとプログラミングっぽい要素のパーティゲームです 5,6人くらいでやるのが一番おもしろいと思う! 機能としては ・オンライン対戦 ・テレビ通話機能 ・チャット機能 ・閲覧者機能 BUGFIX 遊び方 ・上記URLにChrome(iOSならSafari)でアクセス

TSUKUROMA(ツクローマ)

どうもどうも ZEN SELECTハマさんです ずんださん考案 TSUKUROMA をZEN SELECTミーティングで練っていい感じになったので公開します 機能としては ・オンライン対戦 ・テレビ通話機能 ・チャット機能 ・閲覧者機能 TSUKUROMA(ツクローマ) 遊び方 ・上記URLにChrome(iOSならSafari)でアクセスする ・『あたらしくルームを作る』をクリックしてルームを作成する ・ニックネームを入力してルームに入室する ・一緒に遊ぶ友達にルーム

コール

どうもどうも ハマさんです エイプリルフールネタに考えたゲームが遊べるサイトを作ってみた ZEN SELECTのメンバーでミーティングで遊びながらルール変わってるし、もうちょい変わるだろうけど、遊べるようになったのでそっと置いておこう コールとは 最初に配られた手札を誰が一番はやくなくせるか競うゲームです 1〜10までのカードを小さい順に場にだしていきます 機能としては ・オンライン対戦 ・テレビ通話機能 ・チャット機能 ・閲覧者機能 是非遊んでみてフィードバックくだ

シャッフルポーカー

どうもどうも ZEN SELECTハマさんです ZEN SELECTオリジナル 2人用ボードゲーム『シャッフルポーカー』が遊べるサイトを作りました シャッフルポーカーは2人用の対戦型ゲームです 全20枚のカードを1枚ずつ9枚をそれぞれのプレイヤーの前に3x3に並べて、できるだけ多くのラインのビンゴを作る方が勝利です 機能としては ・オンライン対戦 ・テレビ通話機能 ・チャット機能 ・閲覧者機能 是非遊んでみてフィードバックください!! シャッフルポーカー 遊び方 ・

エイプリルフール

どうもどうも ハマさんです せっかくのエイプリルフールなので嘘つかないといけないゲームを作りました 基本は以前作った ほぼ インサイダーゲームです プレイヤーは1人の嘘つきと正直者にわかれます 正直者には全員同じお題が表示され、嘘つきにはお題が表示されません そのお題について全員で話しをしながら制限時間内に嘘つきを見つけましょう 機能としては ・オンライン対戦 ・テレビ通話機能 ・チャット機能 ・閲覧者機能 エイプリルフール遊び方 ・上記URLにChrome(iOS

パズルビンゴ

どうもどうも ハマさんです ZEN SELECTオリジナル 1〜9人用ボードゲーム『パズルビンゴ』が遊べるサイトを作りました 『パズルビンゴ』は、全15枚のカードのうち9枚を3x3に裏返して並べすべて表にしたときにできるだけ多くのラインのビンゴを作るゲームです 機能としては ・オンライン対戦 ・テレビ通話機能 ・チャット機能 ・閲覧者機能 是非遊んでみてフィードバックください!! パズルビンゴ遊び方 ・上記URLにChrome(iOSならSafari)でアクセスする

TRICK OR TREAT

どうもどうも ハマさんです ZEN CHANNELのZENさんと考えたオリジナルゲームが遊べるサイトです シンプル版から新たな要素を追加してよりパーティゲームとして盛り上がるようになった『Trick Or Treat』です 遊び方 ・上記の3枚を各プレイヤーに配布 ・プレイヤーは1枚を場に出す ・トリックカードが場に1枚の場合は1人勝ち ・2枚以上は無効となる ・それ以外の場合は、チョコレートかキャンディが多く出された方の人たちの勝ち ・カードを手札に戻し次のターンへ

ジブリ場面早押しクイズ

どうもどうも ハマさんです ジブリ映画の場面画像が公開されてますよね また新しい映画も追加されたみたいでなにか作ろうかなぁと思いとりあえずジブリの場面画像を使った早押しクイズができるサイトを作りました 2~6人用ゲーム ジブリのタイトルから該当の作品の場面シーンを早く答える早押しクイズアプリです 10問のうち一番ポイントとれた人が勝ち 機能としては ・オンライン対戦 ・テレビ通話機能 ・チャット機能 ・閲覧者機能 家族や友達とサクッと遊んでみてください! ジブリ早押

THE FIND

どうもどうも ハマさんです ゲーム考えてみた♪ 「THE FIND」 2~6人 レンガタイル16枚(4×4)に1つネコカード1枚を配置 手持ち3枚から一枚出し相手のレンガを破壊 出した後は一枚補充する 相手のネコを見つけたら勝ち 山札の内容 つるはし (50枚):一枚破壊 ダブルつるはし (10枚):どこでも2枚破壊 ミサイル (3枚) :4枚破壊(2×2) 縦レーザー (3枚):縦一列4枚破壊 横レ

TRY

どうもどうも ハマさんです クルリン♪に影響されてハマさんもゲームを考えてみました その名もTRY ラグビーを模したボードゲームでボールを相手陣地の奥まで運んだら勝ち お互いに自分のコマorボールを順番に動かしてトライを決めるゲームです 自分のコマは上下左右1マス ボールは自分のコマが隣接している場合のみ自分のコマの上下左右のどこかに移動できます ボールに隣接している自分のコマにさらに自分のコマが隣接している場合、隣接している全ての自分のコマの上下左右にボールを移動する

Trick Or Treat 〜 シンプル版 〜

どうもどうも ハマさんです ZEN CHANNELのZENさんと考えたオリジナルゲームが遊べるサイトです 『Trick Or Treat』は3枚のカードから1枚だし、ポイントを獲得するじゃんけんのようなGO STOPのようなゲームです やることは1ターンづつ3枚のカードから1枚裏返してだして、全員出したら表にして結果をみる ターンが終わると出したカードを手札に戻して次のターンを行うだけ カードの勝敗は ・TRICKを出した人が1人の場合は、その人の勝ち ・それ以外の場