見出し画像

Feel da CITY 2022.05.02夜


さて城ホ2日目でございます!
やっとこさ来れましたね、私の名前で!涙

今回も日記みたいに書いてゆくう✍️
安定に、「ネタバレ回避してる人は読まないでください」の、ゴミメモです!





午前中はお仕事をしてからお昼から準備。
黒ネイルがかちょにバレへんかドキドキしたがバレなかったし別にバレても大丈夫そうやった(いら情)

もちゃんにも午後休とってもろて
事前に買ってた色違いのワンピースでアゲな感じでゆきました(その前にホルモンとひつまぶしをぶち込む)(?)

ピンクの松村担と黒の京本担

そして昨日然りまたもや当日にうちわを仕上げ候おぢ

あと2人分うちわ作って
かあち北京した💗🖤おきゃわす

ぺきん

もちゃんとの城ホは…いつぶり?キンプリ2ndコンぶりかな??
ジャニーズはもちろんですけど、私が初めて行った城ホのYUKIちゃんのライブも思い返せばこの人と一緒に行ってましたわ(笑)
わたしらの城ホ😙



席は良い予感がしてたのでアリーナ出ても驚かなかったのと、アリーナ埋もれ恐怖すごいので怖かった
まぁ結果センステも割と近いし花道から3席目?くらいで大優勝席だったんだけど(先に言うと大干されしたからそういうののレポは一切ないよ!)(爆笑)

おトイレも5分くらいで入れましたわ(快適〜!)

今回ももちろん下手側ではあったんですが、
ほぼセンターだったので正面から見たかったナ〜みたいな演出がまぁ〜…よく見えまして( ᵕ ᵕ̩̩ )
それが大変嬉しかったです、、、


さて!
オープニング!(overture?)からまた幻想的なCITYの始まりで大興奮
Sカレーター全員ちゃんと登場から見れるのも初めて(多分…?)ですごいカッコヨいご登場やった

てかなんかもう近すぎてよく分からんかった
全員肉眼でかっこいいんやもん
あとデカい

ビジュアルを堪能していたらLost Cityは終わりました。

スペオダとロージーもまぁ記憶にありません(こいついつも記憶ないな)
Rollin'でセンター花道走っていってギャー!となりましたデカかっこいい〜…怖

北斗また「大阪ー!手あげろー!!」って煽りやっててぶち上がった

S.I.Xはどこ見たらいいか分からんかったw
挨拶も忘れました

本日のDawnはちゃんと白ライト点灯しておりました(笑)
てかこの日に、上に上がっていく装置を見て「昨日そういえば後ろにぶん投げてたな」と思い出し気づきした。

Papercut大好き過ぎてペンラゴリぶん回す(常識の範囲内でね!)(範囲は物理的な)んだけど、Papercutでぶん回しが加速する人とそうでない人がやっぱ居てそれも面白い。

Papercut→Oddsを堪能できて幸せ
(もう目新しい感想ない)(最高、それだけ)

らうだーはたんのしそううううな末ズ見られて幸せだった!
なんて楽しそうに、、、😭

真っ赤な嘘はまぁ割と見やすかったです

共鳴の時のセンステに上がる花火?火花?みたいなやつ全然熱くなかった
それにビックリした

きょもゆごのちいさきお尻プリチ〜すぎる

らぶゆー ゆーあんどあい (記憶なし)

WHIP THATの3個目はROTで映ってた横アリみたいな感じでみんなぴょんぴょんしてた気がします
気がしますというだけ

この日もMCは短かったです!
大阪どうしましたか?笑

あ、ダディ(こーち)の腰振りタイムだったんでしたわ。

ダディのフォ〜〜!!⤴︎︎︎腰振りタイムで、
それに触発された誰かも腰振る、
のを見つける北斗、みたいなゲームに最後なってた
J2釣られるな釣られるな

あとはきょもが流星の音色の楽曲の提出期限を延ばしてもらってるって話
締切間に合わなそうなタイプっぽいけど、
延ばしてもらうのもそれはそれで面倒くさくてしない、みたいなタイプにも見えるから
半々で驚いたw
7曲中5曲は出来たから帰りの新幹線(←今日の新幹線で帰ると言っちゃってるの怖い)で残りの2曲を完成させる、とのこと。
そんなこと出来る?wwwと思ったけど
なんかの時も帰りの新幹線で5曲完成させたから〜…て言ってた。

(きょも美でちゃんと完成報告しててスゴとなった)

【私信】
この日の北斗さんはズタボログレーTシャツ1枚のみ!
ズタボロなので脇まで見えますよ!
リアル脇ぃ!
もう暑くなってきたんかな??
腕とかは穴からリアルベージュが見えてましたけど
胸と腹らへんのベージュはリアルベージュなのかインナーの色なのか分かりませんでした。

Gum tapeがあってOrdinary heroがあって、WTF行く時に
北斗と樹がなんかやってて
なんかといえば言い難いですが
ハイタッチほど明るいものでもないけど
目を合わせてはけていきました北斗さん
ほくじゅりかわいい🫶

本日のWTF前は「茜空」!
「茜色の空が〜…」と歌いだして、会場の空気もフンワっと上がっていた

傍らで茜空知らん2人が普通に聞いてましたわwww

茜色〜って歌詞だったからきょもちゃんのソロでなんかやってたよね〜違ったかな〜と思いながら聞く私
全然知らんけどとりあえず聞くもちゃん

あと始まる前に、多分2曲用意してはったのかな?
きょもがどっちがいい?みたいな感じ出してたら、樹が「どっちも行けるよ」「きょもがギター入ったら(そっち歌う)」みたいな※大ニュアンス
感じで茜空始まった

どっちも行けるのすごいカッケーやん

あ!本日のきょもち、高音も歌ってて泣きそうやった〜
綺麗、綺麗、綺麗な音、

さてスタトロ3曲

からの今日もフィギュアも超〜〜楽しそうだった!!!
によによしちゃう

ほんでNEW WORLDなんやけど、
北斗の真後ろの場所やったから
拳突き上げて123456やるとこ、北斗の背中見ながらやっててなんか死ぬほどグッときた

ついてく〜〜すと〜んず〜〜!

となった。

イミレは初めてまともに全体が見れた気がする!笑
ちゃんと演出として綺麗やわ

でも終わったあとにもいちゃんが「あれはあれでいいん?」て言ってたのがめっちゃオモロだった

あれでいいんやと思う。

ほんとにね、
数日あけて感想書いたらあかんわ
なんも覚えてない

マスカラにゅーえらナビゲの大好き3種盛り
(完)

そしてまた鬼クラップでお別れです
(割と手叩いた)
(干すからすることない)

アンコ

「わたし」の衝撃が昨日ほどなくて(当たり前)
いやもちろん驚きはないにしろ、
2人ずつでなんか振り?
フォーメーション?とか沸いたらよかっただろうに
なんか見とる元気なかった(笑)
良い歌やな〜て浸ってた

良い曲や

昨日は終わらんといて、て思いながら終わったけど
今日はそんなこと思わずに終わっていった
※ただし帰宅途中で死ぬほど"終わらんといて"と思わされる

全員4kフルハイビジョンで見れて
なんかその、ビジュアルの記憶しかないんよなあ

もちゃんはきょもちゃんから視線?(←ww)もらってて
わしの右頬骨あたりがきょもちゃんの麗しい眼差しで焼け死ぬかと思った
本人は「見てたかな?」言うてたわ(キンプリのデジャヴ?)
金髪京本さん美人すぎる

顔見ることに必死であんまり記憶にない回でした(笑)

帰りはトマトオムライス食べた🍅

思い出したら追記します

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?