【2022年】挫折ばかりの一年でした

みなさまこんにちは。note2回目の投稿になります。
ユーザーコミュニティnestさんのデータ活用Advent Calendar2022の12/18記事としての投稿になります。(去年も12/18担当だった)
今年のテーマは「わたしたちの挫折と乗り越えストーリー」ということですが、今年は本当に忙しくてたくさん挫折しました。まだ道半ばで、絶賛乗り越え中ではありますが、そんな話を書ける範囲で書いてみたいと思います。

軽く自己紹介と近況

まず私は非IT企業である不動産会社に新卒で入社し、営業職として現場を8年、その後部門スタッフを経て、現在はいわゆるIT部門の情シスで社内アプリケーション等の運用などを行っています。
また、一年半くらい前から、古くなった基幹システムのリプレイスプロジェクトのPLなんかもやってたりして、とても忙しく過ごした一年でした。

問題しか起きないプロジェクト

先ほども書きましたが、一年と少し前から基幹システムのリプレイスプロジェクト(以下「刷新PJ」)がスタートしました。これがまぁ問題ばかり起こるわけです。。。

1.社内リソース不足

今回の刷新PJは、関係ベンダーだけで50社近くなりますが、それに対して社内で割り当てられた担当者は、私含めて2名です。もちろん規模が規模なので、外部委託でPMOも入っていますが、まぁ回りきるわけないですよね。

2.体と時間が足りない

あまりにも関係先が多いので、メイン群とサブ群に分け、まずはメイン群を固めるように動きましたが、定例会議の設定だけで一苦労です。一年で大分落ち着きはしたものの、月曜AM、水曜(自身の作業日)、金曜PM以外は、2024年春までずっと打ち合わせが入っています。また、このPJをやりながら既存の保守運用もやらないといけないので、まぁ手が足りなくなるわけです。

3.自社上層のレベルが低すぎる

よくある話だと思いますが、非IT企業のIT部門は管理職層など知識・リテラシー不足、プロジェクトマネジメント力不足が問題となりますが、うちも例外ではありません。自社が発注者であることで勘違いし、理屈の通らない逆切れや無理難題をベンダーに吹っ掛けるわけで、私はその火消をすることになります。

4.社内理解が得られない

トータル約2年半という長期PJということもありますが、社内説明や協力依頼などをきいても本気で聞いてもらえません。また、社内には既存システム群の仕様凍結という話もしておりましたが、改修要望等も止まらず、いつまでたってもこちら側の仕様が固められず、要件変更ばかり重なっていきます。

5.同僚の異動

今年の4月の人事異動で、基幹システムの運用を私と一緒にやっていた社員(もともと3人で回してた)が一人、人事異動で部外に出ることになり補充も無し。既存業務のウェイトが更に増えリソース不足に拍車がかかります。

予想通り破裂する

ここまでの内容でもかなりいびつ、ぎりぎりのラインで推移していましたが、やはり無事にすすむ訳もなく事件が起きます。
基本設計フェーズの完了が見え、次工程の見積もり・提案を各社に依頼していたところ、PMO委託先から次工程の支援を断られたのです。
これを読んでいる方の中には、無責任だと感じる方もいるかと思いますが、前述のように自社側の傲慢な態度・要求がすべての原因でしたし、私自身遅かれ早かれとは思っていたので、正直予想通りの展開でした。

考え方を変えました

この事件に端を発し、ほかにもいろいろありました。さすがに我慢の限界で、人事系と相談したりとかもしましたが、何とか落ち着きました。
PMO委託先もなんとか引き継いでくれる先が見つかり、PJ自体は何とか進んでいます。

ただ、自身については大分抱え込んで疲れてしまったこともあり、少し仕事への姿勢・考え方を変えることにしました。

1.言いたいことは言う

前述の様に、非IT企業では上司よりも担当者の方がレベルが高いことはよくあります。それでも、上司命令だからと間違っていることをわかりながら、ただ従っていると結果的に自分も、上司も、会社も不幸になることが多いと気づきました。
なので、大変ではありますが、たとえ相手が上司だろうが、間違ってることは間違ってるとはっきりと口に出すようにしました。
(言い返され慣れてない人が意外と多いので、意外とうまくいきます)

2.待つのではなく自分から

日常業務で逼迫すると、「・・・〇〇さんと、〇〇課長のしてる話、多分降ってくるな」と耳に入る話題も聞いてないふりをしたりしてしまいがちです。そして、大体のケースでは、知らない間に話が大きく、かつ間違った方向に進んでしまい、手遅れになってから自分に振ってきます。
なので、予兆を察知したものは、最終的にどうせかかわるなら楽な方がいいので、最初の段階で交通整理に首を突っ込むようにしました。

まとめ

あまりラフ構成を考えずに、思いつくまま書いてきたのでまとまりなくてすいません。

ざっくりまとめると、私の挫折を乗り越えた方法は

①相手が間違っているなら、たとえ上司でもはっきり言う
②どうせ降ってくるなら、最初から首を突っ込んでやりやすく進める


ということでした。
「ちょっと何言ってるかわからない」とか「自分には言えない」と思う方もいると思いますが、一度お試しください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?