見出し画像

46「危ないデートでつかまえて」

ティーンズハート「つかまえてシリーズ」の感想をだらだらと綴ります。

 あたし、工藤由香。
 春休み明けのある日、ひょんなことから、またまた殺人事件に巻き込まれてしまったの。
 ところが、その事件の第一発見者が、菊地薫だと知らされて、びっくり! それだけならまだしも、あたしはなんと、菊地さんと二人で、探偵をするはめになっちゃった!
 菊地さんは、以前、あたしの恋人のようなものだった人……。
 圭二郎さん! こんな捜査、危険すぎる!?
 
秋野ひとみ『危ないデートでつかまえて』1998年

このカバーのそでにある、あらすじってなんでこんな読点ばっかなの?


表紙の菊地薫がとにかくカッコいい。
由香にふられた菊地薫がフェードアウトすることなく復活した回、なのかな?たぶん。
お当番回なので、中の挿絵も菊地さん多め。

被害者の婚約者である先輩の容疑が色濃くなってきて気落ちする菊地薫が、どさくさにまぎれて由香を抱きしめるシーン。
の挿絵。

画像1

なんで昼?
夜だよ!!

可愛い恰好をしていることの多いサキも、作中では深紅のセーターにスカーフ、穴の空いたジーンズってあるのに、イラストだと全然違う服装だったりして悲しい。
いい歳こいたオバハン(わたし)が、なにみみっちいこと言ってんの?って気もするけど、化石みたいなバーサンになろうと、ぷるっぷるの少女に戻ろうと、同じことを言うね。悲しいもんは悲しい。
というか、誰もチェックしないの?
それとも、わたしの心が狭いの?

終盤の由香が真犯人を追い詰めるシーン。
真犯人の言葉の矛盾を指摘するんだけども、その発言を聞いていたのはサキと小林クンであって、由香は真犯人とは初対面では?と思った。

そして小林クンは、敦子ちゃんのことを「敦子ちゃん」と呼んでいるの?
少なくとも、前々回読んだ「青い青い空の下でつかまえて」のあとがき「隠居探偵・小林くんの冒険」では寺坂って呼んでたわよ。
初期はどうだったかなー。うーん、思い出せない。これからチェックしていこう。

なんだか疑問ばっかで愚痴っぽくなってしまった。
なにが言いたいかっていうと、菊地さんは怪我をし過ぎ。
そして由香は、菊地さんを選んだほうが幸せだったんではないか。
由香と菊地さんは、なんだかんだでお似合い。
圭二郎さんと蓉子さんが、なんだかんだでお似合いなようにね。
以上!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?