見出し画像

LangChainのdebugオプション

LangChainのAgentですけど、OpenAI Function calling対応になって、ますます動作が複雑になってますよね。出力オプション verbose=True を有効にしてもイマイチ動作が追いきれない時もあると思います。

そんなときは、langchain.debugオプションを有効にすれば、より詳しい動作を表示させることができます。

import langchain
langchain.debug = True

知っている方は多いと思うのですが、 恥ずかしながら、わたしはさっきまで知りませんでした。😓 
というわけで勉強がてら、動作サンプルを共有します。

動作サンプル

mrkl.run("私の生まれた日の曜日わかりますか?")
debugオプションの動作サンプル(ちなみに解答も正解でした)

debugオプションを有効にすることで、 以下のAgent動作を読み取ることができました。

  • memory機能により、以前の会話の内容がpromptに織り込まれていること。

  • function callとしてtoolsに登録した、適切なtool名「WolframAlpha」、適切な引数が引数(この場合、以前の会話にあったユーザーの生年月日)が選択されていること。

  • 外部関数への呼び出しと、返り値の状況。

  • 最終回答文の生成および出力。

  • 消費したトークン等の情報

デバック作業のほか、Agentの動作の理解にもとても役立つ気がするので、未体験のかたはお試しアレ。😊

ではでは

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?