見出し画像

誰も興味ない(笑)わたしの買い物事情(ファッション編)

最近買ったものでヒットだったのがメルカリで買ったパンツ。
目がチカチカするくらい鮮やかなオレンジ、なかなか冒険?好みがはっきり分かれる色味。


だけども、わたしはこんなことを思ったのです。

似合うかどうかなんてどうでもよくて、わたしはこれ履きたいの!!


黒など無難な色ならまだしも、試着なしでスマホ画面に映る写真だけの判断で買うなかなかチャレンジャーなわたしw


わかりづらいですが、履くとこんな感じ。
丈は短めですが、ウエスト部分がゴム仕様最高ww

サイズを確認したらOKだったので無事購入(ゴムだから問題なしw)→買って間もないある日、ド派手(笑)なオレンジパンツを職場に履いて出勤したときの話。

トイレで手を洗っていると、職場が運営しているショップで働いているTさん(女性)がいらして、ド派手(笑)なオレンジパンツを履いたわたしにこんなお声がけ。

わたしの好きな色ー♡
ありがとうございます♪



Tさんはスラッと背が高い方でお会いする度にいつも素敵にお洋服を着こなせているなぁーと。


そんなお洋服を素敵に着こなされている方にオレンジのパンツを褒めていただけて嬉しい話です^^

パンツの全体はこんな感じ。
中古と言わなければわからないくらい新品に近いです^^


ここ最近、服はメルカリで物色→気に入ったものがあれば買っているのですが、他人が着た(履いた)ものを使うことに抵抗ある方にはこの考えはあり得ない。


個人的感覚になりますが、中古でも新品に近い状態のものや買ったけどいざ着て(履いて)みたらしっくり来なくてお蔵入り。
(試着のみや2.、3回程度着た(履いた)などなど)

そういうケースならモノの状態もかなりよいだろうし、モノによったら定価で買うよりも半値以下。

それを考えたらかなりお得だし、わたしが欲しいなぁと思うものは値段が高いものばかり(苦笑)


服や靴に関してはわたし自身見ず知らずの人の使ったものを使うことに抵抗がないタイプ。


なので、中古でも質がよければ、メルカリやヤフオクを使わない理由がないよねという結論に至るわけです^^


まぁ、例え欲しくても自分の希望の値段よりも高く設定されていて値下がりするのをじっと待っていてたら別の方が買われた。


少し高いくらいなら買えばよかったかなぁと思うことも多々ありますが、それはそれで縁がなかったんだと思うと同時に、、、

再び手に入る機会があるかも??
もしかしたら、もっと自分好みの代物に出会えるかも??


モノとの出会いも人との出会いと同じで一期一会、その時が来るのを楽しみにしながらメルカリやヤフオクなどのフリマサイトを見ながら待ちたいと思います。

最後に余談ですが、こちらの記事でご紹介したシャツ、思い立って先日処分の運びに。


当初の予定よりもかなり早い処分になりましたが、古い自分とさよならしたというか、なんだか重荷が取れてスッキリした気持ちです^^

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?