見出し画像

今回の思い出は、晴れ。

まず、わたしのいつものお昼ご飯を紹介しよう。
スープジャーの中に
・オートミール
・スープの素
・チンした鶏むね
・はるさめ
・卵
全部入れたら熱湯かけてお昼まで放置。

蓋を開けたときにはオートミールのおかゆが完成してる。ふるさと納税でみんなおいしいお肉を買うなか、わたくしはオートミールをキロ単位で買っているのだ。なんてかなしい、毎年頼んでしまうので使いきらねばならんのだ。

さて、きのうは自問自答の方々とお粥のなかのお粥を食べてきたわけで。
なんとわたくし、24時間以上経った今もなんとなくお腹がいっぱいです!!!(なんてこった!)

おそらく胃袋の容量があかちゃん。

どうしよう…全部おいしい…全部おいしいけど食べきれるかな…残すのはもったいないけど食べきれるかな…食べきれるか…食べ………き…………れ………あっゴールが見えて…き…たーーー!!!!食べ切れたーーー!!!よかったよかった!!っていうドキドキを味わった2時間でした。みんなその細い身体のどこにさっきの粥の具が入っているの…?胃…?みんな胃すごいの…?(ちなみにわたしの胃は貧弱なので開始1時間でこのありさま)

最後、全てのダシを吸収した米(の汁)を飲むための2時間。大変貴重な機会でした。レポはみんながしてくれているのでわたしはこれだけ。
お顔入らないように編集してます🙏🏻
(この記事だけにリンク貼ってます、べつにチャンネルとかもやってないし検索引っかからないようにお店の名前とかも入れてないです〜!)


今回たくさんの中の1人として呼んでいただいてとっても嬉しかったけど、ほんと〜におしゃべり下手なのでご迷惑じゃなかったかしらと返りながら思ってました。
わあネイル最高かわいい…!
こちらのおねえさんは緑のネックレス超すてき
こんな色のスカートがあるんだかわいいなあ
このバッグ…!ツイッターでお見かけした…!
なんてきれいなまつげなんだ…!
ひととはなしてる間、そんなことをほわほわと思ってるうちに自分の話がどっかいっちゃって帰ってこなかったのです。困ったことに。脳内がとっ散らかっている。
おはなし、じょうずになりて〜!
と感じた日でした。

やさしくしてくれたみなさん、幹事のるつたさん、お世話になりました☺️
なにか楽しいお話があったらまた誘ってくーださい!!(受け身スタイル)



おまけ

ちょうどいま読んでる本の舞台になっている土地が横浜、中華街だったので本の中をお散歩してるみたいで余計楽しくてチョロチョロ動いて写真撮ってました🤳
宝石商リチャード氏の謎鑑定、おすすめです。ぜひ。

気づいたらアメリカンな感じの公園にいた。
出口までエスカレーターを何度も乗り換えたんだけど、
あの出口何だったんだろうか。
カンフーシューズ飛ばし世界大会、
あの3人も出てたね(にこにこ)
かわいい公衆電話
かっこいいマンホール
帰りにどうしても寄りたくて途中下車☺️
🍓いちごスペシャルと観覧車🎡
ダイスキ


さっき頂き物の軽井沢ビール飲んだらなんかコップ半分で酔っぱらっちゃったのかぽわぽわぽわっとしとります✌️えへ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?