見出し画像

今週の鉄道ニュース【2022年5月8日(日)〜5月14日(土)】

こんにちは。鉄道系Vtuberの白矢そるです。

今週は楽しみな鉄道ニュースが盛りだくさんでした。
その中から厳選してお届けします。


【JR東日本・新幹線】200系カラーのE2系登場へ

東北新幹線では、鉄道開業150周年に合わせ、200系のカラーリングを模したE2系新幹線が登場へ。

7月2,3日には東北新幹線開業40周年記念号を当車両で運転します。
東北新幹線開業当時の乗り継ぎを再現し、
新幹線リレー号(185系、上野〜大宮) - 東北新幹線開業40周年記念号(200系塗装E2系、大宮〜盛岡) - 国鉄色特急はつかり号(E653系国鉄色、盛岡〜青森)の夢のリレーが実現します。

プレスリリース ※PDF形式注意https://www.jreast.co.jp/press/2022/20220510_ho01.pdf

〈白矢そるの感想〉
2013年に営業運転を終了した200系新幹線ですが、私自身も目にする機会があったので思い出深く、今回は大変楽しみなイベントです。近年は"復刻塗装"のイベントが多いので嬉しいですね。


【JR西日本】岡山地区新型車両227系のデザインを公開

JR西日本は、岡山地区の在来線向け新型車両を101両導入すると発表していましたが、この度その新型車両227系電車のデザインが決定しました。

デザインコンセプトは「豊穏の彩」、デザインはGKデザイン総研広島が担当しました。車両は2両編成と3両編成が合わせて101両製造される予定です。車内は2列×2の転換クロスシートで、プレスリリースの画像によりますと広島地区に先行して投入されている227系0番台と比較すると座席数が1列少ない可能性があります。

この新型車両に名付けられる車両愛称名は今後募集するようです。

プレスリリース ※PDF形式注意https://www.westjr.co.jp/press/article/items/220510_03_okayama.pdf

〈白矢そるの感想〉
待ちに待った岡山地区の新型車両ですね。転属で置き換えなどの噂もありましたが、広島地区と同じ2両編成と3両編成の組み合わせの方が使い勝手がいいという判断でしょうか。座席数の減少は致し方ない部分もあると思われます。実車を早く見てみたいですね!


【JR西日本】117系T1編成京都鉄道博物館に展示 運用終了は5月末

JR西日本は、4月18日に117系トップナンバーを含む編成(T1編成)の5月末の運用終了を発表していました。
この度、5月13日(金)〜17日(火)にかけて京都鉄道博物館で展示が行われています。
5月17日(火)には、午後15:00より引退セレモニーが執り行われる予定です。

T1編成含む117系の後継には、網干から京都支所に転属してきた223系2000番台P編成(もとJ編成)などが充当されるという見込みです。

プレスリリース ※PDF形式注意https://www.westjr.co.jp/press/article/items/220418_04_117.pdf

〈白矢そるの感想〉
117系ですが、リニューアル工事を受けていないにも関わらず、現代でもあまり古臭さを感じない内装でした。乗り心地も非常に良くまさに名車であったのは間違いありません。やはり2扉がネックだったのでしょうか。


【JR貨物】EF66 27号機、定期運用を離脱していた

JR貨物は、吹田機関区の有料公開イベントのリリース内で同社が保有する機関車EF66 27号機(通称:ニーナ)が定期運用を離脱したと発表しました。

EF66 27号機は、かつて寝台列車も牽引したEF66 0番台グループの最後の生き残りです。(27号機は寝台特急用として使用されていない)
また、当車両は登場時より原型を保ち続けている非常に人気の機関車です。
1973年製造で今年で49年目であり、車齢が高いことから去就が注目されます。

プレスリリース ※PDF形式注意
https://www.jrfreight.co.jp/info/2022/files/20220509_01.pdf

〈白矢そるの感想〉
ついにきましたか…!車齢約50年、本当によく頑張ったと思います。天晴れ。


【JR東海・JR西日本・新幹線】新幹線N700S車両にビジネスブースを試験導入

JR東海は、5月9日(火)よりワークスタイルに応じた移動時間を提供するサービスの一環として、N700S車両の7号車と8号車の間のデッキ部分に、一時的な打ち合わせやWeb会議、電話などに使用可能なビジネスブースを導入し、東京〜博多間で順次サービスを開始しています。
室内にはテーブル、ハイチェア、コンセントなどを整備しており、リモートワークなど新しい働き方に対応しています。
今回導入されたされたのは3編成にとどまり、今後拡充されるようです。

ビジネスブースのご案内 - JR東海
https://railway.jr-central.co.jp/business-booth/
プレスリリース ※PDF形式注意
https://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000041958.pdf

〈白矢そるの感想〉
車内でパソコンを触ることはありますが、やはりタイピング音は気になるもの。こういった取り組みで快適な移動時間を過ごせるのはいいことですね。


【JR東日本・他私鉄7社】「鉄道開業150年記念JR東日本パス」発売へ

JR東日本は、「鉄道開業150年」を記念し、JR東日本全線、その他鉄道路線(7 社)の列車が3日間乗り降り自由な特別企画乗車券を販売します。
設定期間は2022 年10月14日(金)~10月27日(木)としていて、価格はおとな22,150円こども10,150 円(税込)です。

フリーエリア内のJR東日本全線、青い森鉄道線、IGRいわて銀河鉄道線、三陸鉄道線、北越急行線、伊豆急行線、富士急行線、えちごトキめき鉄道線(直江津~新井間)の特急(新幹線を含む)・急行・快速列車の普通車自由席およびJR東日本が運行するBRTが3日間乗り降り自由。あらかじめ座席の指定を受ければ、新幹線・優等列車の普通車指定席に4回乗車可能。

JR東日本『「鉄道開業150年」事業について』 2022年5月10日

プレスリリース ※PDF形式注意
https://www.jreast.co.jp/press/2022/20220510_ho02.pdf

〈白矢そるの感想〉
とんでもない切符が発売されますね…!これはJR西日本が発売していた「どこでもドア切符」のJR東日本ver. ということで間違い無いのでは?


【京都丹後鉄道】中古車両2両1編成を導入へ…?

京都丹後鉄道は、2021年度の安全報告書にて中古車両2両1編成を導入すると発表しました。

プレスリリース ※PDF形式注意
https://trains.willer.co.jp/safety/prevention/safety_report/pdf/2021.pdf

〈白矢そるの感想〉
もとタンゴエクスプローラー用KTR001系の置き換えなどと噂されていますが、真相はいかに。


【東京都交通局】都営6500形運用開始

都営三田線では、2022年5月14日(土)より新型車両6500形が運転を開始しました。同線で初めて8両編成での営業走行となりました。

初日は白金高輪〜西高島平間の運転のみでしたが、15日(日)より東急目黒線日吉まで直通運転を開始しました。

また、日吉から先相鉄・東急直通線の新横浜を経由して相鉄線に乗り入れることも示唆されました。

プレスリリース
https://www.kotsu.metro.tokyo.jp/pickup_information/news/subway/2022/sub_i_2022051110460_h.html

〈白矢そるの感想〉
全国的に車両の減車が進む中での増車となる三田線、これから直通路線も含めどんな発展を遂げるのか楽しみですね!


【JR東日本】新型砕石輸送気動車および事業用電車の量産車を新造

JR東日本は、老朽化した機関車・貨車を置き換えるため、新型砕石輸送気動車(GV-E197系電気式気動車)と事業用電車(E493系交直流電車)を新造します。
機関車の役割を気動車または電車で代替することで、機関車固有の操縦方が不要になり、機関車用の免許も不要になります。また最新の電車・気動車と同様の車体にすることで省メンテナンス化を図ります。
2023年度以降運用を開始するとのことです。

プレスリリース ※PDF形式注意https://www.jreast.co.jp/press/2022/20220513_ho04.pdf

〈白矢そるの感想〉
旅客用機関車の終焉も近いですね。ななつ星用はありますが…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?