ネタ【目ない犬がいる紅白歌合戦】

【紅白歌合戦】

(センターマイクあり。漫談)

年末に紅白歌合戦ってあるでしょ。
あれね、普通に歌を歌えばいいのに、なんか、紅白って、周りとか後ろとかで踊ってる奴とかいっぱいいるんですよ。

毎年、毎年。

これは、僕の持論なんですけど、あんなもんは歌が下手なアーティスト、歌唱力があんまりないアーティストの時にやるやつなんですよ。

目線を散らすんですよ。
歌だけ聴くと、ヘタなんが浮き彫りになるから、踊ってたり、バク転してたり、後ろにも目がいくようにして、トータルで楽しませるんですよ。

それは分かるんですよ。

逆に、歌唱力がめっちゃある、歌がうまい人の時は、そんなんせんでいいんですよ。

マイク一本だけあって、サスが当たってて、ピンスポットが当たってて、カメラワークもそんなに色んな角度からじゃなくて、固定でいいぐらいなんですよ。

歌唱力だけに集中させたほうが、締まるんですよ。

MISIAとか歌めっちゃ上手いじゃないですか?
だから、いらんことせんでええのに、NHKはアホなんですよ。

MISIA歌ってる後ろで、目ない犬とか歩いてるんですよ。

ここから先は

1,220字
この記事のみ ¥ 500
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?