見出し画像

百聞棋のミカタ もう一歩!  キーワード 【素材】篇

やりこみがいのあるDCG「百鬼異聞録」

そして、
やりこみがいのあるさらに別のゲームモード

 【百聞棋】


『百聞棋のミカタ もう1歩!』では

「ある程度やってみたけど、勝てない…」

「もうちょっこのゲームの知識が欲しい!」

のような、初心者から中級者~上級者へのステップアップを助ける情報を
発信していきたいと思っています


導入


『系統・派閥』と共に百聞棋のシナジーを担う言の葉…

それは『キーワード』能力!

この記事では
特定の『キーワード』能力自体や所持している式神達、
彼らならではの戦い方に焦点をあてて解説していきます

今回は【素材】編です!



○簡単な能力解説


・【素材】能力の式神を

 「場にいる式神に上から入れる」※

 
 

「【素材】式神が場にいる時に
            他の式神を被せる」※


 上記をすることで戦場に出た式神を強化できる特殊な能力である

 
 ※これらを公式用語では「【素材】式神が呑み込まれる」という


○基本的な扱い方


・終盤、自分のパーティの形が決まった後に
 味方式神に上から呑み込ませて
 強化するのが基本
 
・素材で得られる効果には
 キーワード能力が含まれている場合もあり、
 それらで新しくシナジーを形成して
 パーティーを組む事も可能である


☆【素材】式神紹介


 所持派閥 星の妖🔴 雲の妖🔵


・招福ダルマ🔵

 付与効果 攻撃力+2

 シンプルに攻撃力を強化できる素材

 攻撃力が高い式神をさらに強化する等のシンプルな使用方から
 敵の「茨木童子」や「蠱毒師」のキャラ能力を  
 対策する事にも使える器用な素材


・天邪鬼緑🔵

 付与効果 【会心】

 こちらも【会心】を付与するシンプルな能力

 とにかく「攻撃力でのダメージを上げたい!」場合に重宝する他、

 「滝夜叉姫🔵」との相性がとても良い

 すでに【会心】が付与されている式神に
 何度使用しても効果は重複しないので注意

 

・天邪鬼黄🔵

 付与効果 【バリア】

 どんなダメージも一度だけ無効にする【バリア】を付与できる
 強力な【素材】式神
 
 真正面の殴り合いにかなり強く出れるようになる
 
 こちらもバリアの付いている式神に使用しても重複しないが
 バリアの代わりに攻撃力上昇の恩恵を得られる

 

・天邪鬼赤🔴

 付与効果 【護衛】【鎧】+3

 味方の式神を守れる【護衛】と実質HPを盛れる【鎧】を+3してくれる

 守りに特化した【素材】式神

【鎧】の値は重複するので【護衛】が必要なければ
 同じ式神に重複させるとよい



・天邪鬼青🔴

 付与効果 【鎮魂】

 筆者も完全に仕様を理解しきれてない

 ステータスの低い式神「凧🔴」を出す【鎮魂】能力を付与できる

 
 実戦では、

 引き分けの対局を勝ちにする事ができたり

 本来【鎮魂】を持たない式神を「彼岸花🔴」の強化対象にしたりと

 見た目の割にかなり仕事ができる【素材】式神である


☆「茨木童子🔴」について

【素材】さえあれば
 どんな式神も強化できる器用な式神

 ただし、
 素材のつぎ込み具合によっては一部のキーワード能力達との噛み合いが
 悪くなるので注意


 今回はここまで!

 質問感想等あればお気軽にプロフィール欄Twitterにどうぞ!(^^)!

 閲覧ありがとうございましたm(__)m