見出し画像

百聞棋のミカタ もう一歩! キーワード 【バリア・障壁】編

やりこみがいのあるDCG「百鬼異聞録」

そして、
やりこみがいのあるさらに別のゲームモード【百聞棋】


『百聞棋のミカタ もう1歩!』では

「ある程度やってみたけど、勝てない…」

「もうちょっこのゲームの知識が欲しい!」

のような、初心者から中級者~上級者へのステップアップを助ける情報を
発信していきたいと思っています


導入


『系統・派閥』と共に百聞棋のシナジーを担う言の葉、
 それは『キーワード』能力!

この記事では
特定の『キーワード』能力自体や所持している式神達、
彼らならではの戦い方に焦点をあてて解説していきます

今回は【バリア・障壁】編です!


○簡単な能力解説


・どんなダメージでも1度だけ無効にする
 強力なキーワード能力

(システム的には
 バリア=障壁なのでサポートも共有できる)


・基本的には毎回の戦闘で一回だけの使い切り

○基本的な扱い方


・この能力を持っている式神は
 素の戦闘力が高めな場合が多い

 ステータスが及第点以上で
  【バリア】を持っているだけでも
 序盤〜中盤はかなり頼りになる



 そこから噛み合いの良いパーティーを
 組む事ができれば
 相手を早期に攻め立てる
 アグロ戦術を取ることも可能である



・【バリア】間のシナジーだけでは
 ステータスを伸ばす事が難しいのが弱点

 しっかりシナジーのある編成が組めないと
 終盤の戦闘についていけなくなる場合が多い


・「天邪鬼黄🔵」を使えば
 【バリア】を持たない式神にも付与できる

 ピックできた場合は
 是非エースアタッカーに使ってあげよう


・上記の素材ではなくとも
 一時的なものならば
  「食いしん坊🟣」「夢喰い🟣」でも可能

 エースアタッカーの耐久面に不安があれば
 頼ってみてもいいかもしれない



○よく見る【バリア】式神が中心の編成


 主な所持派閥 月の妖🟣 雲の妖🔵


・「追月神🟣」アグロ

 使用派閥 月の妖🟣+雲の妖🔵


  「追月神🟣」のサポート能力で
 並んでいる他のバリア式神達を強化し
 ガンガン攻めていく編成

 後半の伸び代はあまりなく
 後述の「妖刀姫🔵」中心のパーティー以外の
 編成へ移行する事が難しい

 1位を獲るには少し力不足だが
 中盤、準備段階にいるプレイヤーを
 蹴落とすパワーが高い編成



・妖刀ループ

 使用派閥 雲の妖🔵

 他の味方のバリアが剥がれた瞬間に
 自身がバリアを獲得できる
 「妖刀姫🔵」の効果を活かした編成

  「妖刀姫🔵」自身も
 はじめから【バリア】を持っているため


①妖刀姫の【バリア】が剥がれる

 

②他の妖刀姫の【バリア】が剥がれる

 

③バリアが剥がれたため、
 妖刀姫の効果で【バリア】が再装填される


→②に戻る

 上記のループが複数の妖刀姫達で発生するため、
  「妖刀姫🔵」が3体以上になると
 正攻法では中々突破できない
 強固なパーティーとなる

 パーティの構築難易度は高く
 弱点も多いが
 戦術はわかりやすく派手で強力なパーティ


 今回はここまで!

 お気軽にプロフィール欄のTwitterからどうぞです

 閲覧ありがとうございましたm(__)m