見出し画像

【個人振り返り】S20シングル R1805 / コライカミ水族館【ポケモンSV】

はじめまして、ハクロウです。
ポケモンSVのシングル対戦で遊んでます。

目標だったレート1800を達成したので、自分の振り返り用に記録を残すことにしました。

上位構築ではないので特段有益な情報はありませんが、下記のような方に向けて、自身の体験談を交えたお話も少しできたらと思います。

  • 社会人からポケモン(レート対戦)を始めた人

  • 5000〜20000位近辺で対戦している人

  • 最終3桁を目指している人

拙い文章ですが、最後まで読んでいただけると幸いです。


※以下、しばらく常体

構築経緯

伝説環境が始まって2シーズン(金銀キッズなので)ホウオウ軸で遊んでいたが、そろそろ他の伝説も…と考えていた。

色々と調べていくうちに、パルデア新ポケで1番好きなハバタクカミを強く使いたいと感じ、カミと1番合わせやすい伝説枠であるコライドンを選択した。

※結果から言うと、この構築はカミを強く使えなかったため反省。詳しくは後述。

コライドンの型を決めるにあたり、前期最終1位の方やその他上位のコライ軸レンタルを触ってみた。その結果、

  • 【鉢巻】…破壊力は凄いが、全抜き体制を作るまでが難しい(そもそも全抜きが難しい)

  • 【チョッキ】…安定感はあるが、ザシパオ辺りに上から動かれるのが気になる

  • 【ダイス】…対面的な性能であまり自分好みではない

となり、黒バトミライザシパオの上から殴れて蜻蛉を絡めたサイクルができるスカーフ型を使うことにした。

早速スカーフコライ+眼鏡カミの構築を組んで潜ってみたところ、

  • カミの眼鏡ムンフォでヘイラッシャを落としきれない(たまに見る炎テラスなども気になる)

  • まもる持ちのラウドボーンにも安定しない

  • コライミラーがしんどい

といった感じで、思った以上に動かし辛さを感じた。(自身のプレイスキルの問題もある)

「どうしたもんかいのー」と悩みながら前期構築を眺めていたところ、下記の結果を残された方の構築記事が目に留まった。

※無断転載のためご要望があれば削除します

眼鏡イーユイであれば、コライを受けにきたラッシャやラウボをテラス択関係なく一撃で仕留められ、仮に引かれても大打撃を与えられることに魅力を感じ、「スカーフコライ+眼鏡イーユイ」を軸にすることに決めた。

カミ含めた残りの4体は潜りながら変更を繰り返し、パーティを調整しながら練度を高めていった次第になる。



個体紹介

※殆どがよく見かける汎用個体・参考にさせていただいた構築から流用した個体なので、使った感想などを書く

※ポケソルテキストを使用


コライドン

NN:ベリンガム

コライドン @ こだわりスカーフ
テラスタイプ: ほのお
特性: ひひいろのこどう
性格: いじっぱり
189(108)-205(252)-136(4)-94-121(4)-173(140)
フレアドライブ / インファイト / テラバースト / とんぼがえり

水族館の館長

参考にさせていただいた構築の調整をそのまま流用しているが、途中電気テラスに変えたり準速ASにしたり色々試していた。

電テラは初手にくる電磁波カミに怯えなくて済むが、結局ステラや地面テラバがいきなり飛んできて辞めた。あとシンプルに火力が低くてしんどい。早くピ◯チュウさんはボルテッカーを配ってほしい。

最速・準速なら初手対面しがちなミライドンの上を取りやすくなるが、パオの不意打ちなどを考えると耐久が欲しい場面が多かったので、個人的にはこの調整がベストだと思った。

テラスタイプは1番メジャーな炎。

NNの由来はイングランド代表MFベリンガム


ハバタクカミ

NN:マキセ 

ハバタクカミ @ きあいのタスキ
テラスタイプ: ノーマル
特性: こだいかっせい
性格: おくびょう
131(4)-67-75-187(252)-155-205(252)
ムーンフォース / たたりめ / でんじは / ほろびのうた

副館長
諸説枠その1

最後まで型が安定しなかった。眼鏡枠がイーユイの関係上、カミの役割をどうするか最後まで悩んでいたことが反省点。

▫️試した型

  • 風船

  • 甘える痛み分けマジフレ

  • タスキフルアタ

  • HD残飯

結局コライミラーにも初手で出せるタスキ電磁波にしたが、お互いのカミが電磁波を打ち合う地獄を目撃し「絶対違う」と感じていた。正解が分からないままシーズンが終わってしまったので、たくさん構築記事を読んで勉強したい。

技構成ラス1を挑発か滅びで悩んで滅びにしたが、

  • 相手の積みを流して展開をサイクルに引き戻すことができる

  • ラッシャやグライの守ると絡めた詰め筋を作ることができる

など有用な場面が多く、これは正解だったと思う。

テラスタイプはカミミラーや黒バド意識のノーマルだけどほぼ切らんかった。

NNの由来はSTEINS;GATEのヒロイン 牧瀬紅莉栖


イーユイ

NN:スアレス

イーユイ @ こだわりメガネ
テラスタイプ: ゴースト
特性: わざわいのたま
性格: ひかえめ
159(228)-90-101(4)-203(236)-145(36)-121(4)
オーバーヒート / かえんほうしゃ / あくのはどう / サイコキネシス

お魚その1

コライドンと同じ参考記事の流用個体。

火力が凄まじく半減でもお構いなしに全てを破壊する。晴れ眼鏡放射で受けにきたウーラオスを無償で突破できるのも偉い。

耐久に振ってるため黒バトのアスビを2耐えできるシーンがある一方、Sに振ってるグライオンを抜けてなくて負け、みたいな試合もあった。

決して行動保証があるポケモンではないので動かし方が難しかったが、少しずつ慣れていくことができてよかったと思う。

テラスタイプは神速意識のゴースト。何回もパオに不意打ち打たれて負けた。

NNの由来は元ウルグアイ代表FWルイス・スアレス


ヘイラッシャ

NN:キリシマ

ヘイラッシャ @ たべのこし
テラスタイプ: フェアリー
特性: てんねん
性格: わんぱく
257(252)-120-183(252)-76-86(4)-55
ウェーブタックル / じわれ / あくび / まもる

お魚その2

特に言うことはない地割れナマズ。

ただコライドンが晴らす兼ね合い上、本当にウェブタでいいのか考えながら潜っていた。(雪崩が選択肢だけど威力欲しい場面の方が多かった)

沢山地面を割ってくれてありがとう。でも次回作では覚えなくていいよ。

テラスタイプはフェアリー。逆鱗スケショインファを半減以下に抑えられる。ゴチルは知らん。

NNの由来は大相撲の霧島


ヒスイヌメルゴン

NN:ろーる

ヌメルゴン(ヒスイ) @ だっしゅつパック
テラスタイプ: ノーマル
特性: そうしょく
性格: なまいき
187(252)-120-121(4)-130-222(252)-72
ヘビーボンバー / りゅうせいぐん / はたきおとす / じならし

巻貝
諸説枠その2

元々この枠はミライドン意識のテツノワダチだったが、ワダチを見たミライが出てこない&ワダチが腐る事態が重なり、結果最後まで迷走した枠。

▫️試したポケモン

  • 【隠密瞑想ガチグマ】
    キョジ、ロンゲに対し初手から投げて展開を作れるが、結局引かれて裏から出てくるコライや黒バドに貫かれたため解雇。ホウオウにも強そうに見えて不意の草テラバで破壊された。

  • 【HDチョッキシビルドン】
    バトルデータベースを探索していたら出会ったポケモン。ミライやカミ、ガチクマに受け出しできる・後攻蜻蛉・叩きヘビボンなど偉い要素が沢山あって実際活躍したが、起点にされたり構築に合ってない部分もあり涙のリリース。

このことを仲のいいFFのおにぎりさんに相談したところ、「ヒスイヌメルゴンどう?」と提案いただき、(アルセウスを持ってないため)個体をお借りして構築に組み込むことにした。

当初は普通にHDチョッキで運用していたが、使っていてどうしても対面操作がしたい場面が多かったため、流星群のCダウンで発動する脱出パックで採用した。

使用した感想は「絶対にチョッキでいい。笑」になるのだが、ちょいちょい偉い要素があって

  • 相手の意図していないタイミングでコライorイーユイ召喚ができる

  • ランドと対面したときにパックが発動し、Aダウンがない状態でコライを場に出せる

  • ロンゲの粘土を叩いてソルクラで発動→イーユイ着地でゴリ押しできる

など、可能性(?)みたいなものは感じられた。ただそれでもチョッキの方が汎用性高いし、この理論だとカミに流星打たなきゃいけない点がヤバすぎる。パックの発想自体は悪くないと思うので誰か開拓してください…。

テラスタイプはミライ意識の地面だけど1回も切ってない。

NNの名付け親は個体を預けてくれたおにぎりさん


グライオン

NN:バルタン

グライオン @ どくどくだま
テラスタイプ: あく
特性: ポイズンヒール
性格: ようき
177(212)-115-145-58-101(44)-161(252)
まもる / みがわり / どくどく / ちょうはつ

よくみる最速グライオン。

ノイズルギアに一生虐められていたので怒りの悪テラス挑発採用。悪にしてからルギアには殆ど負けなかった。

グライオンを使い始めた当初はうまく扱えず苦しかったが、選出の段階で展開を先読みして出し所が分かるようになってから強く使えるようになり、ちょっと成長できたなあと感じる。

嫌われがちなポケモンだけど、個人的にはやってることがポケットモンスターって感じで凄く好き。

テラスタイプは先述の通り悪。

NNの由来はバルタン星人



選出パターン

一応残しておくけど反省点が多い。

選出パターンに対する回答が曖昧なままプレイしていた感が凄く(特に対コライミライ)、この辺りをもっと言語化できるようになりたい。


【vsコライドン】カミラッシャ@1
1番安定しなかった。コライから行くこともあればカミの電磁波から始めるパターンもある。噛み合いになってしまうのが辛かった。

【vsミライドン】コライ@2
これも安定しなかった。パオかニューラ見たらラッシャ投げてたけど絶対間違いなのはわかってる。

【vs黒バドレックス】コライイーユイ@1
全体的に有利で勝率も高かった。ロンゲが壁張ってきたりお馬さんが高速な移動してきたら知らない。

【vsテラパゴス】コライ@2
初手に来そうだなというときはコライを合わせて蜻蛉→ヌメル引きしていた。毒菱展開が予想できるときはグライでTODする。

【vsザシアン】ラッシャ@2
これも安定しない寄り。雰囲気でやってる感が凄い。気合いパンチウーラオスってなんですか。

【vsルナアーラ】コライグライ@1
大体テラパゴスと一緒。グライが悪テラスなので拘りを察知した時はテラスと絡めて身代わりを残しやすい。

【vsホウオウ】コライラッシャ@1
地味にキツい。こちらのラッシャが眠るないのと晴れで聖炎の火力が凄いことになってるので押し負けることが多かった。

【vsルギア】コライグライ@1
絶対に数的有利をとってグライにテラス切る。

【vs白バド】コライラッシャ@1
普通のトリルパなら大丈夫だけど、そうじゃなかった時がキツい。氷柱針で虐められることが多くて悲しかったです。



キツいポケモン

無限にあるので一部

キョジオーン
やめてください

ロンゲの壁展開
勘弁してください

ランドロス
グライオン連れてこないと一貫がやばい

カイリュー
できれば相手したくないけどあんま投げられなくて助かった

ミライ軸に入っているパオ
コライ対面で絶対零度はおかしいと思います(撃てるけど)


▫️対キョジオーンについての反省

キョジが増えていることは分かっていて、その為に隠密ガチグマを構築に入れていたこともあったけど、最終的に構築をまとめることが出来ず対策を放棄してしまった。(実際1800チャレでキョジに当たって敗北している)

今より更にレートを上げるには、メタへのメタを常に意識しながら構築を改善していく力が必要だと思う。



【振り返り】やってよかったこと

目標到達にあたり、やってよかったことをまとめておく。

  1. ダメージ計算
    「今までやってなかったんかい」と叩かないでほしい。焦

    イーユイでオバヒor放射の択が多発して始めたのがきっかけ。ただこれで習慣付いたことで今まで負けていた試合が勝てるようになったり立ち回りが上手くなったりと良い事づくめだった。
    普段自分は4桁中盤〜後半辺りを彷徨っているプレイヤーだけど、同じランク帯でダメ計回してない人は多いと思う。
    最初は絶対めんどくさいってなるけど騙されたと思ってやってみてほしいし、自分も続けていきたいと思う。
    ※ポケソルのダメ計ツールが使いやすくてオススメです。

  2. 構築記事ベースで軸・調整を考えた
    鉢巻コライドンを考えていたときに「イバン追い風エアームド」という玩具を発明し、結果タコ負けした。
    以前にも似たような経験はしていたが、これをキッカケに「今の実力の自分が思い付く強い動き・構築には限界がある」と考えるようになった。
    勿論、自分の考えた構築・調整のポケモンを使いたいって気持ちやその面白さはめっちゃ理解できて(僕も本来そっち寄りの人間)否定することはないけれど、自分と同じような目標を抱いている人は一旦強い人の構築や考え方に寄りかかりながら色々吸収するのはアリだと思う。



【振り返り】これから取り組みたいこと

次は1900を目標にしているが、それに向けて考えていることを書く。

  1. 1試合ずつ細かく振り返る
    これもなんでやってないの?って聞かれたらごめんなさいしか言えない。焦
    選出パターンの書き方で感じられる通り、自分の言葉で話せる部分とそうでない部分がはっきり分かれていた。
    では「なぜ」になるのだが、なんとなく勝った・負けたで試合を進めることが多く、試合を細かく振り返る癖がついてないことが原因だと考える。
    ただ対戦数をこなすだけじゃなくて、例えばこの選出は合ってたかとか、この立ち回りはどうだったかとか、意識して覚えてるぐらいにまとめておく習慣は必要だなと思った。

  2. 試合中に調べる癖をつける
    これはやってたっちゃやってたけど、もっと自然に体が動くぐらいの習慣はつけたい。
    例:ポケモンのS関係、主要なテラスなど。

  3. サブROMを作っておく(できれば)
    実際のところ自分はまだサブROMが必要な実力には至ってないと思うので、これは必須ではないと思っている。
    ただ現実問題、社会人で仕事をしながらレートに潜って「構築を試す→レートが溶ける→それを戻す…」だと時間的に厳しいかなとも思っている。
    月末に2ROM体制で潜る必要があるかは一旦置いておいて、試したい構築で気軽に潜れる実験場的なROMはあってもいいかもしれない。
    (そもそも四災回収のために始めたサブROMを3ヶ月くらい放置してるのでさっさとクリアした方がいい)


以上、常体おわり。


おわりに

薄い内容で申し訳ないですが、最後まで読んでいただきありがとうございました。

これからも無理がない程度に頑張って、よりポケモン対戦が上手くなれるように頑張ります。

(色々ツッコミ所あると思うので遠慮なくご指摘ください)



▫️スペシャルサンクス

・いつも相談に乗ってくれてヒスイヌメルゴンを貸してくれたおにぎりさん

・いつも楽しいやり取りをさせていただいているFFの皆様


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?