見出し画像

中1対象 プレ定期テスト&勉強法ガイダンス 開催

概要

中学1年生の皆さん、学校や部活にはもう慣れましたか?
5~6月にかけて各中学校で定期テストが実施されます。

はじめての定期テスト、不安に思っている方も多いかと思います。
研進学院でリハーサルしてみませんか?

当塾オリジナルの問題で、実際の50分のテスト(英・数)を体感できます。

また、テストに向けた勉強法や過ごし方も経験豊富な講師が伝授します!!

目的

中学3年間で一番大切な定期テストはどのテストかご存じでしょうか?
高校受験の内申点が決まる中3の2学期と思う方も多いと思いますが、
本当に大切なのは『中1の最初の定期テスト』です。

理由は簡単です。最初のテストの結果が本人にとっても先生にとっても友人にとってもそのお子様の印象になるからです。

最初のテストでうまくいったお子様は、そのあと多少失敗しても多めに見てもらえますし、何よりまた良い点を取ろうと頑張ります。
最初のテストで失敗したお子様は、失敗した成績と比べて少し上がっただけで満足してしまうようになります。

研進学院ではその大事な最初の定期テストに向けてプレ定期テストと勉強法ガイダンスの2本柱で全力サポート致します。

中学受験未経験の中学校1年生にとってはそもそも50分間テストに取り組む、そんな経験も初めてだったりします。
プレ定期テスト+解説授業では実際に50分の定期テストを体感いただき、解説授業にて時間配分や、見直しの仕方、定期テストで聞かれやすいポイントをお伝えします。

『定期テストの重要性をわかっていない。』
『定期テストをどうやって勉強したらよいかわからない。』
定期テスト勉強法ガイダンスでは、そんなお子様方に定期テストの重要性と勉強法を伝授します。

周りが定期テストの勉強法を理解していない今がチャンスです。
奮ってご参加ください。

日時と会場

■5/25(土)
晴見町校13:00~16:50
分倍河原校13:00~16:50
貫井南町校(南中「以外」の生徒)13:00~16:50

■5/26(日)
是政校13:00~16:50

■5/27(月)
貫井南町校(南中の生徒「のみ」)13:00~16:50

※実施時間は全て13:00~16:50です
※※各校舎の近隣中学の対策を実施します
※※※中河原校に関しては、平日での実施を予定しております

料金

プレテスト+解説授業、勉強法ガイダンスのセットで
税込4,400円(教材費込)

お申込み

在籍中学校に併せて下記のフォームからお申込みください。

■5/25(土)実施分
晴見町校13:00~16:50


分倍河原校13:00~16:50


貫井南町校(南中「以外」の生徒)13:00~16:50


■5/26(日)実施分
是政校13:00~16:50予定


■5/27(月)実施分
貫井南町校(南中の生徒「のみ」)13:00~16:50




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?