マガジンのカバー画像

死闘!コロナ就活

3
サンプル数1(自分)の経過分析をもとに書いた就活体験記
運営しているクリエイター

#理系大学院生

【死闘!コロナ就活③】 「5W1H」、5回のwhyの先に1つhowがある説。

Special Thanks 株式会社ユアシード社 椎野数真様 川崎エンジニアの集い(代表)菅野光博様 トヨタ自動車株式会社様 この記事では、自分のアウトプットのため、 ・椎野さんから教えてもらった内容 ・著者自身の自己分析(読み飛ばしてもらいたい部分) を書いています。読み飛ばしてもらいたい自分事の段落は「===」を引いていますので、スクロールする際の参考にして下さい。 前回までの記事はこちらになります。5回のwhyって何さ。「なぜ」を5回繰り返して、真の原因を導こうね

【死闘!コロナ就活②】 自分年表を作ってみて分かった自分のこと

Special Thanks 株式会社ユアシード社 椎野数真様 川崎エンジニアの集い(代表)菅野光博様 @brandkojoさん このシリーズ、テーマ的に@brandkojoさんのヘッダーで一貫させたいなと思い始めました。 .。o○(唇の上にニキビ出来ているズボラ24歳 女性が口開けながらタイピングしているだけなのに、何か少女が悩んでいる風な記事になる!ビバ☆盛れる!3150!) 素敵なイラスト、ありがとうございます!! こちら前回記事になりますので是非。読んでから戻っ