見出し画像

あたし何が言いたいの??2023年も相変わらずです。笑

子育てで悩んだ時
どーしたらいいかなーと
YouTubeを開いたり
調べてみたり

だいたい初動は携帯で検索。

否定をしないように
認めてあげよう
心に寄り添ってあげよう
見守ってあげよう

そして同じように
自分にもそうしようって教えてくれる。

うん。わかる。
なんとなくはね。
そして答えがないこともよーくわかる。

子供が10人いれば10通り
親が10人いれば10通り

だから目指す答えは
"否定しない"だったりで、そこへ辿り着く路は
さまざまだって事。

でもね、困ってる時
悩んでる時
ゴールである"否定しない"の意味がわからないんだ。
ゴールである"見守る"の意味が分からないんだ。

否定してないつもりだった
見守ってるつもりだった

でもことごとくうまく行かなくて
気づいたら自分のこと否定し続けて、自信をなくしたら、自身を見失った。

どんなことが否定なのか?
どんなことが見守るなのか?

誰か教えて。藁をもすがる思いだった。

具体例がほしい。
もっと詳しくみんなならどーしてるんだろぅ。

そう思いながら、コミュニティに入る事は嫌い
人からの助言も試せない。

自分が培った価値観って思っていたから
それを手放す事に否定的だった。

でも良く考えたら
培ってない事がたくさんあった。

あの人がこー言ってた
あたしもそう思って生きてみたい

そんな価値感が山のようにあって
あたしは?
あたしはどう思うの?
って問いかけるのを忘れていた。

1+1の答えが2の様に
何故2になるのかは考えない。
←考えてもわからない時もある。笑

答えをもらって丸暗記したように
何故その答えを導き出したのかに焦点は当てていなかった。

大事なのは自分が何故そう感じるのか。
何故そう思うのか

心が何を語りかけてくるのか。

目の前の見えているものにばかり気を取られて
息苦しくしているのは紛れもなく自分自身だった。

今、何を想い。
今、何をどうしたいのか?

この"今"がこれから来る未来を作っていく。
逆を言えば、今を怠れば、その未来が来るって事だった。

そしてまんまと来た。
つまり、ツケは回ってくるんだ。

あたしは過去、現在、未来の矢印は常に一定方向だと思っていた。

"過去の自分が今の自分を作り上げ
今の自分が未来へ繋がっている"

だから、"今"は大切なのだと。

そう解釈していた。

でも少し違っている気がしてる。

過去→現在→未来→過去のループは

現在→過去→未来→現在のループではないか?!

始まりも終わりも大事なのは"今"なんだ!!

こんな風に流れている事に気がついたら
あたし達はいつだって明るい未来へ切り替えられる。

焦点は常にでいい!!

そんな自分がnoteに出逢い
noteを書いていて

正解はなくても
1人がうまく行った事は10人に当てはまらなくても、100人いたら1人くらいは当てはまるかもしれない。

当てはまらなかったとしても
何かのヒントにはなるかもしれない

やっぱりあたしにはそれしか出来ないから。

今を考えていこう!!!

失敗も成功も
結果は今の自分に委ねられている。

答えはいつだって今の自分が創り上げていたのだ!!

そう思ったら、今を怠っている場合ではない!!

今頑張らずに明るい未来はない!!

御意ーーーーっっっ!!!

っと、言うわけで

2023年はより太陽に近づける様に燃えていきたいと思います🌞

しかし年末の2022年ラストは風邪と胃腸炎にやられ、年始早々にはあたしのやっちまったエピソード盛りだくさんで2023年はある意味スタートダッシュを決めています。笑

日常がある事のありがたみをひしひしと感じながら
楽しく過ごすために邁進していきたいと思います。

noteで出逢って頂いた皆様
いつもたくさんの気づきをありがとうございます。

今年もマイペースにはなりますが
続けていきたいと思いますので、よろしくお願いします。

そして皆さまの元へ
お邪魔させていただきます😌


最後まで読んでいただき、本当にありがとうございます。またよかったら覗きに来てください♡



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?