HAKU

休学中。 考えすぎてしまうことを吐き出したり、 思い浮かんだこと、忘れたくないことを書…

HAKU

休学中。 考えすぎてしまうことを吐き出したり、 思い浮かんだこと、忘れたくないことを書いたりする。 とにかく今はアウトプット。

最近の記事

さあ夏をどうしようかね? 今は考える余裕がない、7月に考える…

    • たくさんの疑問が生まれた。即できることはその場でやってしまうをモットーにしたい。寝れる時に寝ておく。 この二つは異なるようで似ている。全てのコンディションを司っている。 あと無理はしないこと

      • 殻をしっかり作り込んでいると同時に、素の自分を愛されたがってるな、人間

        • 優先順位をつけるのが苦手だ、全部愛せてしまう

        さあ夏をどうしようかね? 今は考える余裕がない、7月に考える…

        • たくさんの疑問が生まれた。即できることはその場でやってしまうをモットーにしたい。寝れる時に寝ておく。 この二つは異なるようで似ている。全てのコンディションを司っている。 あと無理はしないこと

        • 殻をしっかり作り込んでいると同時に、素の自分を愛されたがってるな、人間

        • 優先順位をつけるのが苦手だ、全部愛せてしまう

          やっとBeRealを始めた。ランダムな時間と自分の運に任せてやっと、取り繕わない今の自分が出せるの、武装して闘ってる現代の人間にどうしようもなくマッチする仕掛けになってるなと思った、仕組みを作った人すごい

          やっとBeRealを始めた。ランダムな時間と自分の運に任せてやっと、取り繕わない今の自分が出せるの、武装して闘ってる現代の人間にどうしようもなくマッチする仕掛けになってるなと思った、仕組みを作った人すごい

          東京コンプレックスの解消。諦めと実感を得ることをしたい。巨大でどうしようもできないように見えるものも、一つ一つ人間が積み重ねたもので、一つ一つ人間が支えてやっと成り立っているのだということを体感したい。偉いようなものをそびえ立つ壁のように感じてしまっているから。

          東京コンプレックスの解消。諦めと実感を得ることをしたい。巨大でどうしようもできないように見えるものも、一つ一つ人間が積み重ねたもので、一つ一つ人間が支えてやっと成り立っているのだということを体感したい。偉いようなものをそびえ立つ壁のように感じてしまっているから。

          やっぱりコンビニの可能性、存在意義を問うてみてもいいと思う。そこに絞らなくても、支えになっている小売の存在。場所によってコンビニがもつ意味が全然違うな

          やっぱりコンビニの可能性、存在意義を問うてみてもいいと思う。そこに絞らなくても、支えになっている小売の存在。場所によってコンビニがもつ意味が全然違うな

          良質な体験を繰り返している人はとにかくアウトプットとインプットの量がともに多くなっている気がする 今はそれを目指している。心惹かれるほうへ動いてみる、出会ってみる

          良質な体験を繰り返している人はとにかくアウトプットとインプットの量がともに多くなっている気がする 今はそれを目指している。心惹かれるほうへ動いてみる、出会ってみる

          土地を訪ねることって最高に濃密な歴史体験になる、ここ、昔はどんな姿だったんだろうとか、なぜ〇〇が多いんだろう、この建物のデザインは、とか、考えること気づくことが多い 一番貪欲になっているタイミング

          土地を訪ねることって最高に濃密な歴史体験になる、ここ、昔はどんな姿だったんだろうとか、なぜ〇〇が多いんだろう、この建物のデザインは、とか、考えること気づくことが多い 一番貪欲になっているタイミング

          高知旅 完。珍しい友人との旅行で、しかも行き先も知り合いの方とそのご友人にドライブしていただいて、普段の一人旅だったら絶対できない体験だった。終始この状況おもろいなあと思ってた

          高知旅 完。珍しい友人との旅行で、しかも行き先も知り合いの方とそのご友人にドライブしていただいて、普段の一人旅だったら絶対できない体験だった。終始この状況おもろいなあと思ってた

          人に問われると頭が真っ白になる

          人に問われると頭が真っ白になる

          美味しいものばかり食べている

          美味しいものばかり食べている

          ここ数日、ぽんぽこちゃんねるにめっちゃハマっている きっかけは自転車で琵琶湖一周してる動画で、初心者なのにひとりで走り切る根性が凄すぎた。 ぽんぽん旅に出るフットワークの軽さと好奇心への素直さにすごく刺激を受けている。外に出たくなる!夢がある

          ここ数日、ぽんぽこちゃんねるにめっちゃハマっている きっかけは自転車で琵琶湖一周してる動画で、初心者なのにひとりで走り切る根性が凄すぎた。 ぽんぽん旅に出るフットワークの軽さと好奇心への素直さにすごく刺激を受けている。外に出たくなる!夢がある

          要らない服が誰かの布巾になる古着の地域循環に夢を抱きたい

          考えていることを整理する。 比較的都市部に住んでいると、大量に売られるものに違和感を覚えることがある。 最近は古着がトレンドである。普通に受け入れられており、イケてるイメージもついている。 ただ、「イケ古着に限る」ではないのか。 二番目の持ち主を探すプラットフォームとして、メルカリも定着した。 そこでも古着の売買は行われている。 ただ、そこで売れるのはやはり、名があるものが中心だ。 私が感じる、メルカリで売れている中古服は、ブランドもの。高級品。 もしくは、有名メーカ

          要らない服が誰かの布巾になる古着の地域循環に夢を抱きたい

          先週のハイライト202406

          旅をした日々 呉市 ・大和ミュージアム 戦艦オタクじゃなくても設計図や文書がおもしろかった ・建物自体も建築がかっこいい  ・呉冷麺 広島市 ・泊まってみたかったゲストハウスで一泊 ・オーナーさんにおしゃれスポットをお伺い ・行ったカフェ、こじんまりときれいで静かな感じのところで、ただコーヒーがびっくりするくらい美味しくて衝撃 ・宮島に向かうお姉さんと電車ご一緒して話したの楽しかった ・英会話が得意になりたい 大竹市 ・とんがった家が多かった ・広大な埋め立ての

          先週のハイライト202406

          旅行ではなく、旅

          先週旅をしていた。 旅行というと、もっとカチッとしている気がする。 何日間だとしてもすべて旅程が決まっているような。 もう宿は全部押さえてあるような。 旅をしていた。 ゆく方向は決まっていたがそれ以外はノープラン。 途中からはあんまり調べてもいなくて、 出会った人と行き当たりばったりの旅。 行きたいと思ったところ 誰にも強いられず、自分の心が赴くほうへ とても心地よかった

          旅行ではなく、旅