見出し画像

NiziU 1st LIVE in Fukuoka

〜自身の備忘録になります〜

8月13日、小倉駅着、着いた瞬間から沢山のWithUを見かけて、勝手にテンションが上がる。
※なんなら全ての人がWithUに見えていたかもしれない、、、笑

画像1

1時間後にFFさんと合流し、その後、物販会場へ向かう。

人生初物販会場だったので、アワアワする。
※FFさんいてくれてめちゃめちゃ助かる、神。

クジを引く、D賞1枚ゲットしてRIYOのミニうちわキーホルダーゲット!(マヤンこず😂)

ペンライトとタオル購入!
タオルはご当地タオルしかないことを知らず、マヤリオタオル購入する気だったので、ちょっと凹む(ご当地タオルはめちゃかわ☺️)
ペンライトチェックへ向けてペンライトの設置をするが、アワアワする(FFさんにおんぶにだっこ)

CD1枚購入するも、クジは外れ。
FFさん1枚でトークショー当ててマジ神🥹
この辺りで謎の通り雨に合うが、すぐ止む。

その後、ペンライトチェックコーナーへ。
🦢「お願いします!(ペンラピカッー!)」
係「あ、はい、大丈夫でーす」
🦢「????(もう終わり?)」
対応一瞬早すぎてぽかーんだった😂

画像2

そこから一旦小倉駅へ昼食へ

この度はタイミングでめちゃくちゃ雨降ってきて、タイミング神ってた😂

ご飯食べながらマヤやん、1stライブ(予想)について語るタイム。

ひたすら楽しい時間でしかなかった!笑😂

周りにWithUがいないし、推しについて語ったりできることも無いので、こういった機会も無い中で、共有して話ができる事の楽しさ、嬉しさを改めて知る事ができて良かった🎵

そこからしばらくして会場へ移動!

6列目だったので、分散入場で1番最初のグループで入場だったけど、入り口から感じる冷房の涼しい風をひたすら感じてた!笑

いざ入場になって、正面に現れるステージ!

画像6

画像17

もう圧倒でしかなかった!!

席に着くと、近いとは感じたけど、センターステージでパフォーマンスする時は見づらいのかなとも感じたけど、目の前に来てくれる可能性のあるステージでホント良かったと思った!

席にはクラッパーとかが置いてあって、見ながら待ってたけど、席と席の間隔ビッチビチでびっくりした🤣(両サイドいたらちょっと腕内側にたたまないとバチバチ当たる!笑)

開演までに流れるNiziUちゃん達の映像(bubble、kose、ファンタの順だった?かな)をひたすら「ヤバい、可愛い」って言いながら観て待ってた!笑

CLAP CLAPが会場に流れた時に、最後の「CLAP!CLAP!」のとこでWithUのクラッパーのタイミングが合って盛り上がった!笑🤣

画像7

いよいよか?いよいよか?と待ちながら開演を待つWakuWaku感、本当に素敵な時間だった🍀



するとスッと舞台が暗転し、一瞬の悲鳴にも似た歓声の後に静まり返るアリーナ。

音楽が始まり、WakuWakuがDokiDokiに変わっていく。

そして次の瞬間!

ステージに現れる!NiziU!

白い衣装で現れるNiziU!

一斉に立ち上がる(もう既に立ってたかも!笑)WithU!

流れる虹の向こうへのイントロ!

なんだかそれズルくないぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃっー!!!!

最高のステージの幕開けでした🌈

画像8

画像9

画像10

ってか最初3曲でNiziUっていたんだな、踊ってるんだな、歌ってるんだなってなんか感慨深くなった、ちょっと泣いた。

3曲ぶっ通した後にMCで移るNiziUちゃん達、、、の汗!汗!早く冷房下げてぇぇ!可愛い!可愛い!でも暑そう!マヤやん!マヤやん!はくちょぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉっー!!🦢🦢🦢🦢🦢🦢🦢🦢

叫んで良かったらアリーナに響き渡る声で叫んでた(ホームベースからバックスクリーンまでは声届かせる自信あります😂)

マユカはそんなに汗かいて無いように見えて不思議だった!

でも「マユカぁー!」叫んだ君、気持ちはよく分かるけど、今は駄目だよ、ほんと☺️

画像11

画像12

画像13

そしてスイボ、ジョイフルから自己紹介(マヤやんはくちょぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉっー!!🦢🦢🦢🦢🦢🦢🦢🦢)からの子ども時代紹介からのメキハピ!リクちゃんの芋!芋がかわよい!芋持ってるリクちゃんかわいい!

マヤやん(可愛すぎて記憶曖昧😂)ウサギ耳つけてた?ピンクのカチューシャ?とにかく可愛いかった!

スイボ、ジョイフルなど、TVとかで聴けた事ない歌聴けるのめちゃくちゃ嬉しい🎵

そして流れるようにポピシェキ、IAMへ、IAMを歌うNiziUのみんなは本当に逞しく素敵に感じたし、成長してるんだなって感慨深くなった。

そしてムービーからのフェスタ、ワンドリ、スパサマ!スパサマは「あっ、これTVで見たやつだ!」って気持ちに何故かなった!(他のも見てるやつあるのに!笑)

スパサマの最後のダンスシーンほんと素敵でかわよかった!盛り上がりメドレー最高にクラップした!

そしてトゥインクルトゥインクル、、、9colors、テイカーと共に最もマヤやんの声が聴きたかった歌だ。

心に染みるってこういう事なんだろうなって、本当に素敵な歌だなって改めて思わせてくれた🍀

そのしっとり感情からのユニットゾーンですよ!

マヤマコリオアヤカのbangbang!

WithUから巻き上がる歓声!(絶対みんな一瞬マドンニかと思ったよね!🤣)

4人のキレっキレのダンス!バチイケダンス!表情もバチイケだよ!マヤやんの腹筋キレっキレだったよ!凄かったよ!!

からのヴォーカルユニットのネバイナ(略していいのか?笑)

3人の歌唱力にはホントに鳥肌が立ったし、凄すぎたし、ミイヒのラストで、これがミイヒなんだ!これが、、、ミイヒなんだ!って強く思った!ミイヒの今までを見てたら、ラストがミイヒでとても良かったと思う!

からのバチバチイケラップユニットですよ!

分かってましたよ?ラストにラップが来るってことは?流れからしてね!

でもそれをやっぱり遥かに超えてくるラッパー2人なんですよね、分かっても超えてくるんですよ!

ユニットに関しては思わず「ほぉー、そうきたかぁー!」って言ってしまってスミマセンでした、ホントにヤバかったです🐶

※ほぉ〜そうきたかぁ〜のマエケン

画像4

そしてムービーからの現れる船!シップ!湿布!レインボーシップ!

ショートトリップどころかNiziUのWithUの壮大な銀河を巻き込むトリップなんです!

トリップしたら次はクラップ!しかもダンスブレイクCLAP CLAP!バチくそイケてるCLAP CLAP!(Ah〜haくちょぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉっー!!🦢🦢🦢🦢🦢🦢🦢🦢)

カッコよすぎ、もうそれしか言葉が無い。カッコよくて可愛いくてなNiziUちゃん達、無敵です。

そしてクラップ大会でみんなの腕や手首が赤くなる痛みにも嬉しさを感じるWithU!笑

ちなみ自分はペンラとクラッパーぺちぺちしてて、ペンラにだいぶ細かいキズ入りました(ペンラって強いんだぜ?)

そこからの「一瞬に!?A!SO!BO!!!」からのASOBO!お箸!そしてテイカー!(テイカーなの?テカピクなの?笑)マヤやんサビテイカー!耳に録音機能欲しかった、、、円盤発売お願いします!

最高の流れでした、、、最高。

ライブ前にFFさんと「アンコールはどうすんだべや?」って話してたら、アンコールミッションという形で持ってきた運営さん、有能!

お子さんが踊る、楽しそうな笑顔、ほんと幸せぇ〜🎵でした。ダンスミッションにちょっと紛れ込めたのも良い思い出です!

ミッション達成からの流れは、もう一生忘れないと思います。

流れてくる9colors、心にNiziをかけてくれる歌、ここまでのみんなの頑張りを感じさせてくれる歌、本当にNiziUだから歌える曲です。

そしてアレンジスタートから始まったステステ、素敵なアレンジを聴きながら、映る推しの表情に違和感、何かを我慢している表情なのか?でも曲の雰囲気を感じているのかな?と。

でも「つまづいてしまったのは、、、」で詰まる歌声、涙するその表情、自分の心の奥底から込み上げてくる感情、止まりませんでした。

画像14

自分が大人になって、ここまで応援したい人ができて、その応援したい人の1つの夢が叶って、でもそこまでには本当に多くの悩みや、努力があって、自分が分かってるのは、本当に1部だけかもしれないけど、でも、それでも、少しでも共有できていたからこそ、流れた涙だと思います。

そこからのメンバーみんなの挨拶、マヤやんの挨拶、全てが心を溢れさせてきました。

「大きな船に乗って旅をするんだよと言われた、最初はメンバーしかいなかったけど、WithUという存在が生まれて、大変な事も沢山あるけど、沢山助けてもらった、今日は大きな分岐点、今日を幸せな1日にしてくれてありがとう!これからもずっと私達の旅についてきてください!」

その言葉に、涙しながら、本当に嬉しさを感じました。

画像16

前にいた、周りを不思議そうに見ていたお子様WithUちゃん、きっとあなたにもいつかそういう日がきて、みんなが泣いてる理由が分かる日がくるよ🍀

そして本当に、マヤやんを、NiziUを応援してきて良かったと、本当に心から思いました。

ミイヒちゃん誕生日イベントからのNeed U、NiziUとWithUの歌、いつか必ずみんなで声を響かせて一緒に歌いたい!

ラストはシングルメドレーで明るく楽しくクラップしてフィナーレへ!

再び船に乗ったNiziUのみんなは、明るく元気に出港していきました🌈

画像3

終わった後は、高揚感と満足感と疲れと、、、充実した気持ちで満たされていました、、、🍀

ただ、FFさんが帰りの便がすぐだったため、ササッと会場を後にしました。

FFさんがいなかったら間違いなくここまで楽しめていなかったし、アワアワはくちょしてたと思うので、FFさんには本当に感謝しかありません!

また次はライブ終わりに語らいましょう🎵

自身が推しているグループのライブに参加するって、本当に元気を貰えることなんだと感じたし、そういった元気を与えられるNiziUのみんなは、本当に凄いんだなって改めて思いました🌈

また絶対にライブに参加したいですし、次はいつも仲良くしてくださるWithUのみんなにも沢山逢いたいです!

ここまで読んで下さった方、長々とお付き合いありがとうございました!

皆さんのライブの思い出が蘇る手助けに、少しでもなったら良いと思いますし、1stライブに参加できなかった方に、少しでも伝われば良いなと思います!(行けてないWithUのために、円盤ホントお願いします!🙇‍♂️)

以上が備忘録となります!

ここまでありがはくちょぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉっー!!🦢🦢🦢🦢🦢🦢🦢🦢

キリやん

画像15


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?