シャーマンメイジ


完成形はこちら

アイテム

進行

連敗から入る。アイテムがマナ寄りで15Rまで単独連敗できた時に向かう。

1〜15R

雷・亀・4gシャーマンは必ずとる。他は利子を割らないようにとる。15Rでレベル8に上げる。

16〜20R

16Rにお金を使い切って盤面を強化する。17〜20Rはロールしないでお金を貯める。

16Rに亀星2が作れればシャーマン4を出さなくても勝てる。プリメイジに切り替える

21R〜

21Rにレベル9に上げる。

拡張駒

戦闘が始まる前に溶岩・嵐のシャーマンを外す

戦闘終了後の自動ロールまでに拡張を溶岩・嵐・占星に戻す

配置

シャーマンは変身する前に倒されることを防ぐため後ろに置く

ホーンの位置は相手にアサシン9がいる時のみ2段目に設置する

メモ

火力
プリメイジ >  メイジ9 > シャーマンメイジ

安定性
シャーマンメイジ > プリメイジ > メイジ9

メイジ9は雷・炎霊を集める7回しが出来、連敗が途切れた時の打開策で使う

シャーマンメイジは4G駒を多く使うため8回ししたい

メイジは終盤敵にマリーン移行されるだけで勝てなくなるのでプリメイジにいく必要性はあまり感じられない



上位を狙うメイジ構成としてシャーマンメイジは優秀

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?