THE IDOLM@STER M@STERS OF IDOL WORLD!!!!! 2023 DAY2に行きました

こんばんは。初めての終電ジャーを経験したはっこうです。
タイトルの通り、アイマスの合同ライブに行ってきたので、感想文を書きます。
私は一時期デレを触っていてシャニが始まってからはデレが疎かになってる感じの人間で、ミリとかMはほぼ知りません。
765プロも昔アニメを見たけどもうほぼ覚えてなくて有名な曲のサビならなんとなく分かるぐらいです。
そのため、シャニとデレ以外は反応が薄いです。ご了承ください。
というか書くことがある曲以外は飛ばして書きます。煩雑になるので。
一応言っておくと、書かなかった曲が著しく点数低かったとかそういうのはないです。

どうでもいい前置き(読み飛ばしていいです)

本来は行く予定がなかったんですよね。金がないので。
ただDay1の配信を知り合いと見てたらバカのセトリだったので行きたくね?となっちゃいました。
ダメ元でチケないかな〜〜って身内のdiscord鯖で聞いたらちょうど(?)急用で参加できなくなった人がいたので、その人の枠でオタクと連番することになりました。

当日家でて2分ぐらい歩いてからタオル忘れたの気づいて太陽キッスはともかく他ブランドでタオル曲あるかもしれないので一応家に戻りました。
現地着して連番者と合流したら余ってるUOくれたので代わりにUB(ウルトラブルー)をあげました。L'Anticaで折れ!!!!!!!
人混みに疲れたので一旦離脱してコンビニで飲み物追加購入して着席。

シャイノグラフィ

スプレちゃうんかい!!!!!!!!!!!!!!!!!
まあ昨日Dye the Sky.やってたから来るかもしれないとは思ってたけど。
今更言う感想ないですよこの曲。いや好きですけどね。

BEYOND THE STARLIGHT

知ってる曲で嬉しかった

ヒカリのdestination

(全体曲の後の)初手にやる曲じゃねえだろ!!!!!!!!!
開幕「ヒカリのdestination」で5回ぐらい手叩いた。
具体的には本能の1回と理解しての3回と余韻の1回ですね。
なんか3人いて草って思ったらメンバーが違って草。
僕は前述の通り765は詳しくないので文脈知りませんけど、アイマスを見てきた人にとっても意味がある歌詞なんじゃないかなって思います。
イルミネで意味を持ってるので、より長く歩いてきた人にとってはなおさらじゃないですか?
それはそうとそろそろオリメンで聞きたいけどどう?
「一度触れてしまった時に〜〜」を両手を掲げて神鳥の杖に祈るポーズ(伝わらない)で浴びるのが世界で一番気持ちいいんだから。

O-Ku-Ri-Mo-No Sunday!

ギリギリ知ってる曲きちゃああああああああああ!!!!!!!
追加メンツはまあそうなるよねって感じ。

あんきら!?狂想曲

叩けない曲!!!!!!!!!!
これシャッフル無理だろwって言ってたらコーレスで人増えて笑った。
シャイニーカラーズ!!!!!!!!って叫んだ勢いで最後のセリフパートの存在忘れて一発フライング拍手かまして本当にすみませんでした。
もうキャットスクワッドのフライング拍手勢の悪口を言いません。

ラブ・ボナペティート

オタクはシュッシュするな。

太陽キッス

なんでだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
昨日やれ!!!!いや昨日やられてたら俺行けてないんだけどさ!!!!!!!
左足がついてたのでジャンプしてません。

恋のHamburg♪

オリメンがいるとかいないとかいう問題じゃないだろ!!!!!!!!
うちの風野さんも料理上手なので次回はよろしくお願いします。

学祭革命夜明け前

そうはならないだろ!!!!!!!!!!!!!!!!もうええて放クラ曲は……。








グーチョキパーカラジャンケングー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

dans l'obscurité

ミリで唯一事前にちゃんと聴いてた曲。イントロで一発手叩いちゃった。
L'Antica出てくるやろなあ〜〜wって言ってたら本当に出てきて笑ってたら隣のオタク渡したUB折ってて草。

純白トロイメライ

すいません正直バベルの後にバベルシティ・グレイスやると思ってました。
サビ終わりの振りコピが楽しいので全人類やった方がいいです。
俺と隣のオタク二人でやってて楽しかったです。UBバキー

バベル

トロイメライで二人出てきてアホのメンツ(褒め言葉)や〜〜wって言ってたらそのまま始まって草。
雰囲気しか知らなかったけど雰囲気で揺れてたら楽しかったのでよいかなと。

Fly and Fly

そろそろ体力ないけどどう思いますその辺。
ヘーイ ホー オニョー

Yes! Party Time!!

知ってる曲だあああああああああ!!!!!!!!!!UOバキー
👏👏fwfwで生きてきたからfw*4でそういえばそうだったな……となりました。こっちの方が楽しくないですか?
まあどっちでもいいんですけどね。僕は両方がいる現場で最後のfwfwだけ音量がデカくなるやつが好きなので両方いるのがいいと思います。

Happy Funny Lucky

UBバキー
この曲も聴いた瞬間5手叩き。
そろそろ開幕のクラップ入れたいんだけど発狂してたら終わってるの何とかして欲しい。
「それだけでHappyでFunnyでLucky」はオタクも叫んでください。その間に私は裏の音に合わせて揺れて気持ちよくなるので。
あとラスサビはEvery Momentから一瞬待ってからのパァンが本質なのでそこに合わせて大きく腕を振り回すのがオススメです。

SWEET♡STEP

この曲で低音足りてることあるんだ。
オタクが誰もコール入れてなかったけど俺も入れる場所はともかく内容までは覚えてなかったので文句を言えません。
それはそうと後ろにいたM勢が悲鳴あげてて心配になりました。

まあこんなもんですかね。残りは詳しくないので雰囲気で揺れてました。

感想を一言で言うなら、「来てよかった!!!!」ですね。
知り合いの穴埋めではあったんですけど、期待以上のものが見られましたし、新しい曲を強制的に発掘できるのはありがたいです。
曲調の都合かもしれないけど放クラの曲だけちょっと多くね?とか思うところがなくはないですが、総合的には余裕のプラスです。
次は近藤玲奈を呼んでくれよな!!!!!声豚との約束だぜ!!!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?