見出し画像

発酵手順

受け取りから発送までの手順です。

【最重要作業】…制作に大きく関わる工程です!必ず実行してください。
⭐️開封後の箱の中身の写真撮影
⭐️作品の写真撮影

〈ご自宅でご用意いただきたいもの〉
・のり、ボンドなど素材を貼る接着剤
・マスキングテープ(箱を閉じる時につかいます。箱の中にも入っているので閉じる前に使う分を切っていただければ、ご用意がなくても大丈夫です。)
・コラージュに使いたい素材(使いたいものがあれば)

受け取り・開封
ポストに届いた箱を受け取ります。 

画像1

開封します。注意することが2点あります
⚠️1つの箱でリレーするので丁寧にあける
⚠️切り取り線には触らない

画像2

左端のぺりぺり、開けたくなりますが、次の人にまわせなくなってしまうので開けないでくださいね。
テープの部分にカッターやハサミの刃をあててスーッと優しく切ります。

画像3

スーーー

画像5

差し込まれている部分も慎重に…。

画像5

あきました〜。
開封の儀だけでこんなに説明が長くなってしまいましたね。しつこいようですが、箱はボロボロにならないように扱いましょう。お願いします。

箱の中身
①水色の封筒(最初に読む紙、制作のヒント)
②黄色い封筒(切手、宛名シール、使用済み切手を隠すシール)
③台紙(茶封筒に入っています)
④そざいポーチ

▼素材ポーチの中にはコラージュに使える素材がはいっています。こんな感じ。

画像8

⭐️写真撮影 その1
箱を開けたら、中にはいっているものを全てだして、写真を撮ります。これは、箱の中身の発酵の経過をみるためです。
⚠️スマホの画面を「横」にして撮影してください。

画像6

いざ、コラージュ 
いよいよ皆さんの手で作品を発酵させる作業です。素材ポーチの中身を使ったり、みなさんの身の回りにあるものを使って、「2020年、どうだった?」をテーマに切ったり貼ったり書いたりしてみましょう。

⭐️写真撮影 その2
できあがった作品を写真に収めます。作品の縦横に指定はありませんが、カメラの向きは作品にあわせてください。(縦なら縦長に、横なら横長に)

画像13

こんなかんじ。

発送
次の人に送る作業です。こちらもやることが多いのでよく読んでください。
まず、黄色い封筒の中から
・切手360円分(320円切手1枚、20円切手2枚)
・宛名シール1枚
・切手カバーシール1枚(どの柄でもOK)
を出します。

①使用済みの切手の上にシールを貼り、新しい切手を箱に貼ります。

画像10

画像11

画像12

②自分の名前が書いてある宛名シールを剥がす/塗りつぶす。次の人の住所を新しい宛名シールに書き込み、上から貼り付ける。

画像14

剥がせそうだったら剥がしてください。上からシールを貼るので多少ボロボロになっても大丈夫。

画像15

どうしても剥がせない場合は、住所や名前がわからないように油性ペンなどで塗りつぶしてください。

画像16

上から新しい宛名シールを貼りました。
宛名シールについている『お問い合わせ番号』はこちらからお声がけするまで保管をお願いいたします。

③箱を閉じます。差し込み部分に段ボールのミミを差し込み、図のようにマスキングテープで閉じてください。箱を閉じた状態で厚さ3cm以内を厳守してください。3cmを超えると郵送できないです。

画像17


あとはお近くのポストに投函か郵便局の窓口に出していただければ郵送作業が完了です。

最後に、写真の提出とアンケート
後日、Googleフォーム上で作品の写真提出(2枚)とアンケートにお答えいただきます。
⭐️箱の中身を全て出した状態の写真
⭐️コラージュ作品の写真
を必ずスマホで撮影してくださいね。

なにか困ったことがあれば制作チーム代表茂木に直接ご連絡いただくか、このノートにコメントをお願いいたします。次回以降の投稿で質問にお答えします。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?