見出し画像

お味噌の選び方

こんばんは☽
発酵菌活師 錬菌術師のMewです。

先日は十五夜、中秋の名月でしたね🌕🎑
皆さんはお月見はされましたか?

沖縄では十五夜に「ふちゃぎ」という小判型の白餅に、茹でた小豆をつけたものをお供えする習慣があります。
昔ながらのふちゃぎは、小豆が塩味で甘くない物なのですが、最近は甘い小豆がまぶされていて万人受け(?)するように作られている物がありました☆
私はお餅が大好物なのですが、ふちゃぎは甘くないし餅にも味が無いので、好きではなかったのですが、甘い小豆のものは美味しかったです😋
時代に合わせて食べ物の味も変わっていくのですね。

さて、今日はお味噌の選び方について書いていこうと思いますが、以前使っていたブログの記事がありますのでこちらをどうぞ♪


我ながらわかりやすくまとめていると思います( ̄ー ̄)ニヤリ

最近は消費者が学んでいることもあり、いいお味噌を手にしやすい価格で出している企業さんが増えてますね。
安かろう、悪かろうではありませんが、安い物には理由があります。
商品の表の華やかなキャッチコピーではなく、ひっくり返して裏表記を見る癖をつけてみましょう(@_@)

お味噌作りの教室も随時開催しています。
オンライン・対面可能です。
教室参加ご希望の方はSNSからのDMか下記メールよりお気軽にお問い合わせください。
larimar358@gmail.com(発酵菌活美人 砂川みゆき)

------------------------------------------------------------
発酵調味料を使ったレシピが届く
◆メルマガ◆
https://tsuku2.jp/mlReg/?scd=0000062954

Facebook・Instagramフォローもよろしくお願いします(^人^)
◆Facebook◆
https://www.facebook.com/hakkoubijin358/
◆Instagram◆
https://www.instagram.com/hakkobijin_okinawa/
------------------------------------------------------------


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?