moon lover


キンプリにはまってファンの方々のツィートを読んでいると、彼氏感とか熱い気持ちが伝わってきて微笑ましく思う事があります。もう充分歳をとってしまうと、アイドルと付き合うなんてほぼありえない事がわかるし(ひどい)もっと興味を惹かれる人や物がでできたり人生が思うように行かない事も思い知らされたりします。
これから書く事は多くのキンプリファンの皆さんを敵に回してしまうかもしれないんですがそれでもなぜこの曲が好きかちょっと考えてみました。
これはあくまで大人の視点であって若いファンの方々の気持ちを否定するものではない事をここに書き記しておきます。


2019の末、私はBUMPの東京ドームのオーラスに行っていたのですが、その時に藤原さんがMCで話していた事が印象深くて。
その内容がこれ

画像1

画像2

画像3

画像4


キンプリのmoon loverを聞いた時にこのMCを思い出しました。


今はキンプリに夢中でも、いつかは好きな人と家庭を持つかもしれない。可愛い子供を持つかもしれない。仕事をバリバリやっているかもしれない。その時はもうキンプリを聴いてないかもしれない。でもふとした瞬間に懐かしいオルゴールを開けるように、キンプリの曲が聴こえてきたら、キンプリやキンプリを夢中になって応援していた自分やお友達を思い出して、幸せな気持ちになれるのかもしれないなと思いました。キンプリの歌はいつでもティアラの皆さんに寄り添っているよと教えてくれる、ちょっぴり切ないけどロマンティックな曲


123で夜風に飛び乗れ
僕の手を握りしめて
もし君が全てを忘れても
僕はここにいるよ
そばにいるよ

123で僕の名を呼んで
君の声で聞かせてよ
何度でも返事するからさ
それだけで幸せだよ
目が覚めたって過ごした時間は
君を守るから
強くなれるから
僕はずっと君と巡り会うよ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?