マガジンのカバー画像

掲載情報:新聞(一般紙)/情報誌(紙)/業界誌(紙)

127
その活動実績が(少なくとも)岩手県内で「最も新聞に取り上げられている徒手療法家」こと、私、小野寺靖・博士(健康科学)の、各種メディア・媒体への掲載実績をまとめます。※著作権保護の…
運営しているクリエイター

2024年4月の記事一覧

掲載情報072:業界紙(誌)005/カイロタイムズ・2011年7月1日

◎掲載日   2011年7月1日 ◎掲載媒体   カイロタイムズ(業界紙)    /日本医科学出版株式会社 ◎掲載内容   韓国・ハンソ大学   カイロプラクティック理学修士課程   集中講義    (参加者として写真掲載) ☆筆者のプロフィールは、コチラ!! ☆掲載情報の  「まとめページ(マガジン)」は、コチラ!! ※「姿勢調整の技術や理論を学んでみたい」   もしくは  「姿勢の講演を依頼したい」という方は   コチラまで   お気軽にお問合せください。

掲載情報071:業界紙(誌)004/カイロタイムズ・2011年5月1日

◎掲載日   2011年5月1日 ◎掲載媒体   カイロタイムズ(業界紙)    /日本医科学出版株式会社 ◎掲載内容   世界カイロプラクティック連合(WFC)   第11回世界大会   @ブラジル・リオデジャネイロ    (参加者としてコメントおよび写真掲載) ☆筆者のプロフィールは、コチラ!! ☆掲載情報の  「まとめページ(マガジン)」は、コチラ!! ※「姿勢調整の技術や理論を学んでみたい」   もしくは  「姿勢の講演を依頼したい」という方は   コチラまで

掲載情報070:業界紙(誌)003/カイロタイムズ・2009年7月1日

◎掲載日   2009年7月1日 ◎掲載媒体   カイロタイムズ(業界紙)    /日本医科学出版株式会社 ◎掲載内容   世界カイロプラクティック連合(WFC)   第10回世界大会   @カナダ・モントリオール    (参加者としてコメントおよび写真掲載) ☆筆者のプロフィールは、コチラ!! ☆掲載情報の  「まとめページ(マガジン)」は、コチラ!! ※「姿勢調整の技術や理論を学んでみたい」   もしくは  「姿勢の講演を依頼したい」という方は   コチラまで   

掲載情報069:業界紙(誌)002/カイロタイムズ・2007年3月1日

◎掲載日   2007年3月1日 ◎掲載媒体   カイロタイムズ(業界紙)    /日本医科学出版株式会社 ◎掲載内容   パーカーセミナー・ラスベガス2007    (参加者としてコメント掲載) ☆筆者のプロフィールは、コチラ!! ☆掲載情報の  「まとめページ(マガジン)」は、コチラ!! ※「姿勢調整の技術や理論を学んでみたい」   もしくは  「姿勢の講演を依頼したい」という方は   コチラまで   お気軽にお問合せください。

掲載情報068:業界紙(誌)001/カイロタイムズ・2005年5月1日

◎掲載日   2005年5月1日 ◎掲載媒体   カイロタイムズ(業界紙)    /日本医科学出版株式会社 ◎掲載内容   オーストラリア公立マードック大学での   カイロプラクティック学士号取得    (第1期卒業生として集合写真掲載) ☆筆者のプロフィールは、コチラ!! ☆掲載情報の  「まとめページ(マガジン)」は、コチラ!! ※「姿勢調整の技術や理論を学んでみたい」   もしくは  「姿勢の講演を依頼したい」という方は   コチラまで   お気軽にお問合せくださ

【最終回】みちのく郷土を姿勢医学の先進地域へ!!~ご愛読ありがとうございました!!/連載コラム vol.67

※初出:岩手日報ぽらん(2019年10月号)掲載、「ハカセが教える『姿勢医学®』のおはなし」(原文ママ)。文章・画像ともに、無断転載はご遠慮ください。 読者の皆様こんにちは。 2014年4月号から 長らくご愛読頂いておりました本連載も ぽらん休刊に伴い、これで最終回。 最近は読者の皆様から 『コラムは毎回切り抜いて保存してます!!』 …という声を頂戴する事も多く 私自身、非常に残念ですが ありがとうございました。 この5年半の間に 大学課程で姿勢科学を学び 姿勢調整を

フィットネスやヨガで姿勢改善!?~意外な落とし穴に注意!!/連載コラム vol.66

※初出:岩手日報ぽらん(2019年9月号)掲載、「ハカセが教える『姿勢医学®』のおはなし」(原文ママ)。文章・画像ともに、無断転載はご遠慮ください。 読者の皆様こんにちは。 私は姿勢ケアの専門家・『姿勢科学士®』にして 『国際容認基準カイロプラクター』の Dr.小野寺デス。 健康意識の高まりと共に フィットネスやヨガのような 運動を始めている方も多い昨今。 昔から『運動は万能薬』と言われるように 適度な運動は健康長寿に不可欠。 しかしながら 悪い姿勢が固定化している場

「姿勢負債」~なぜ姿勢は悪くなり痛みを招くのか?/連載コラム vol.65

※初出:岩手日報ぽらん(2019年8月号)掲載、「ハカセが教える『姿勢医学®』のおはなし」(原文ママ)。文章・画像ともに、無断転載はご遠慮ください。 読者の皆様こんにちは。 私は姿勢ケアの専門家・『姿勢科学士®』にして 『国際容認基準カイロプラクター』の Dr.小野寺デス。 お客様から現場でよく頂くのが… 「なぜ  姿勢が良くなったら痛みが軽減したのか?」 「どうして姿勢は悪くなるのか?」 …という根本的な質問。 今回は、姿勢医学の観点から解説します。 ヒトは理想

足のトラブルと姿勢②~踵&足首のネジレと姿勢医学/連載コラム vol.64

※初出:岩手日報ぽらん(2019年7月号)掲載、「ハカセが教える『姿勢医学®』のおはなし」(原文ママ)。文章・画像ともに、無断転載はご遠慮ください。 読者の皆様こんにちは。 私は姿勢ケアの専門家・『姿勢科学士®』にして 『国際容認基準カイロプラクター』の Dr.小野寺デス。 外反母趾やウオノメ&タコ、巻き爪など 多くの現代人が抱える足のトラブル。 欧米で100年以上の歴史を持つ 『足病医学』は、それらの原因を 踵骨の過剰回内(カカトの内倒し)による 足底アーチの消失と捉

足のトラブルと姿勢①~足病医学&姿勢医学で分析を!!/連載コラム vol.63

※初出:岩手日報ぽらん(2019年6月号)掲載、「ハカセが教える『姿勢医学®』のおはなし」(原文ママ)。文章・画像ともに、無断転載はご遠慮ください。 読者の皆様こんにちは。 私は姿勢ケアの専門家・『姿勢科学士®』にして 『国際容認基準カイロプラクター』の Dr.小野寺デス。 ヒトは『2足直立歩行(姿勢)』をする為 重い上半身を腰椎部だけで支える事から 『腰痛』を起こし易くなりました。 同時に 全身を2つの狭い足底で支える事から 『足部トラブル』が頻発するようになったのも

子どもの側わんに注意!!~オウチで検診してますか??/連載コラム vol.62

※初出:岩手日報ぽらん(2019年5月号)掲載、「ハカセが教える『姿勢医学®』のおはなし」(原文ママ)。文章・画像ともに、無断転載はご遠慮ください。 読者の皆様こんにちは。 私は姿勢ケアの専門家・『姿勢科学士®』にして 『国際容認基準カイロプラクター』の Dr.小野寺デス。 新年度が始まって1ヶ月。 学校から配布案内された 子どもさんやお孫さんへの 「家庭内運動器検診」 しっかりと実施されましたか? 2016年から施行されたこの制度。 少し面倒に感じるかもしれません

あなたの姿勢のタイプと原因~「自称・姿勢の専門家」にご注意を!!/連載コラム vol.61

※初出:岩手日報ぽらん(2019年4月号)掲載、「ハカセが教える『姿勢医学®』のおはなし」(原文ママ)。文章・画像ともに、無断転載はご遠慮ください。 読者の皆様こんにちは。 私は姿勢ケアの専門家・『姿勢科学士®』にして 『国際容認基準カイロプラクター』の Dr.小野寺デス。 突然ですが あなたの姿勢は右図①~④のどれに近く また理想的なのはどれでしょうか? 姿勢医学の観点から 最も身体的トラブルを起こしにくいのは④です。 脊柱の3つのカーブ (頸椎前弯+胸椎後弯+腰椎

「健康知性」~これからの時代に求められるもの/連載コラム vol.60

※初出:岩手日報ぽらん(2019年3月号)掲載、「ハカセが教える『姿勢医学®』のおはなし」(原文ママ)。文章・画像ともに、無断転載はご遠慮ください。 読者の皆様こんにちは。 私は姿勢ケアの専門家・『姿勢科学士®』にして 『国際容認基準カイロプラクター』の Dr.小野寺デス。 さて、今年は既に 一般対象の姿勢講演(100名規模)を 数件担当し 来月には静岡での講演会も決定しました。 講演後 深い感銘の意を示される 受講者の表情を見るにつけ これからの時代に大切なのは 『健

自分で出来る姿勢ケア~それは「就寝環境の改善」/連載コラム vol.59

※初出:岩手日報ぽらん(2019年2月号)掲載、「ハカセが教える『姿勢医学®』のおはなし」(原文ママ)。文章・画像ともに、無断転載はご遠慮ください。 読者の皆様こんにちは。 私は姿勢ケアの専門家・『姿勢科学士®』にして 『国際容認基準カイロプラクター』の Dr.小野寺デス。 光栄な事に今年は早くも 3件の一般対象の姿勢講演(100名規模)を 県内外で担当。 そんな講演後の質疑応答でよく頂くのが 『自分で出来る姿勢ケアは?』という質問…。  姿勢変位の原因は人によって異