詩】「盗賊」

読めない漢字
知らない言葉
霊感を帯びて当たり前のように繋がっている

私はまた打ちのめされる
理解が及ばぬそれに対し狼狽し
その態度はひた隠す

使える表現はないかと
俗な本性を露わにして
気に入った字面や
ある単語の響きに
間近で鼻息を吹きかける

嫌らしい視線に耐えるが如く
詩文は其処にある
書かれたものとして

許容された図々しさが
崖っぷちに捕まる握力に代わり
詩を読み解く擬似生命力である

苦しくなり現実に退く
持ち帰った印象とリズムが
早々に塵となり消えていく
呼吸はまだ うるさいのだ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?