見出し画像

「ネットワークビジネス」副業詐欺の実態とその対策!

副業詐欺にご注意を!知っておくべきポイントと対策

KOUHEIです。
昨今、副業詐欺が非常に流行っております。
今まで私はネットワークビジネスについて色々な発信をしてきましたけど、やはりネットワークビジネスも副業というカテゴリーで考えた時に、今の時代、インターネットが普及してスマホで自由自在に情報が手に取れるとは言え、新たな副業の詐欺っていうのも、どんどん、どんどん増えてるんじゃないかなと思います。

そんな中で、注意換気も含めて皆さんが騙されない為に、どうしたらいいのか。
実際そういう悪徳副業詐欺業者っていうのはどういう事をやってるのか、少し暴露していこうと思います。

つい最近の話でニュースにもなっていたのですが、サイト運営名「サポー」って聞いた事ありますか?

サポーの副業詐欺の手口

  1. 相談に乗るだけで高収入?: 最近話題になった「サポー」という副業サイトでは、女性限定の副業コミュニティなんですけど、あなたの相談に乗りますよ。って言って、相談に乗るだけで50万円もらえるという触れ込みで、多くの女性が騙されました。2021年1月~23年9月に全国の約8600人から計被害額は約19億円にも及びました。

  2. 有料会員登録と追加料金の罠: サイトに登録すると、有料会員になるよう促され、さらに専用回線導入やエラー解消のための追加料金を求められます。被害者は最終的に多額の費用を支払うことになります。

捜査関係者によると、逮捕された26人のうち21人は、相談者を装ってサイト上でメッセージを送る「打ち子」だったようです。
いずれもSNSに掲載された「メールオペレーター」の募集広告を見て応募しており、1カ月に約50万円の報酬を受け取っていたという。
警視庁は21人が通常のアルバイトと思って参加したとみて捜査しているようです。

サポーの詐欺の流れ

  1. ネットでの誘導: SNSや副業紹介サイトで「簡単に稼げる」という広告を見てアクセスし、LINE登録を促されます。

  2. 高額サポート契約: 電話で「月収いくら稼ぎたいですか?」などと聞かれ、具体的な金額を言うと、それに見合った高額なサポート契約を結ばされます。

  3. クレジットカード利用: 若年層を狙い、クレジットカードを使った支払いを求められます。電話でのやり取りだけで契約が成立する場合もあります。

私のYoutubeチャンネルでも詳しくお話しております。
是非、ご覧ください↓↓↓


詐欺に遭わないための対策

  1. 情報をしっかり確認: 社名や住所をネットで検索し、実態があるか確認しましょう。オフィスビルではなく、1Kのマンションだったりする場合は要注意です。

  2. 電話でのやり取りに注意: 知らない番号からの電話には出ないようにし、迷惑電話と分かった場合はすぐに着信拒否設定をしましょう。

  3. 消費者ホットラインを利用: 詐欺に遭ったと思ったら、消費者ホットライン(188番)に相談しましょう。公的機関に相談することで被害を未然に防げることがあります。

  4. 返金のプロなどを信用しない: 騙された後に「返金のプロ」などと称する業者に相談すると、さらに被害に遭う可能性があります。まずは公的機関に連絡しましょう。

まとめ

副業詐欺は巧妙で、多くの人が騙されてしまいます。
しかし、しっかりとした情報確認や公的機関への相談を通じて、自衛することが可能です。簡単に高収入を得られる話には裏があることを忘れずに、自分自身を守るための知識とスキルを身につけましょう。

この内容が皆さんの参考になれば幸いです。
何か困ったことがあれば、公式LINEでお気軽にお問い合わせください。
次回もお楽しみに!ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?