僕だけの7日間戦争 Vol.2

BA●Eカスタイマーサポートでございます。

このたびショップおよび登録商品について検討させていただきましたところ、大変恐れ入りますが、BA●Eの利用や販売をご案内できないと判断いたしました。
現在はショップを非公開にしております。
上記ヘルプページをご確認のうえ、登録商品の修正・削除をいただきますようお願い申し上げます。

28日の13時に届いたメールである。
この時すでに売り上げもありフォローやお気に入り登録など実にいい感じに軌道に乗り始めていた。
丁度お昼の発送を終え食事をしていたころだったと思うが、このメールを見た瞬間におもわず咥えていたチクワを落としたのを今でも忘れない。

実際サイトを見てみると画面には一時停止のメッセージが表示されていたがどうやらログインはできるようで、商品の取引(発送連絡や支払い確認)はできるようだ。
色々と検索をしてみたところこの状態でも売上げの引落しはできるらしいのでひとまず胸をなでおろし取り急ぎ出金の申請をしたのたが、事はそう単純ではなかった。

兎にも角にも私はメールにあるとおり商品の登録・修正を試みた。
一体どこが悪いのか検討もつかないが・・・おそらく前日にUPした原料の画像が問題なのかもしれない、それとも商品のコンセプトを示したイメージ画像か?
使っている画像に関してはロイヤリティフリーのものを使いどこかの誰かさんのように著作権侵害もしていない。
私は職業柄その道に詳しいのでそんなミスを犯すわけもなく、一旦それらしい写真を削除して再度検討してもらうようメールを送信した。
もちろんこのタイミングで指示をもらい適切な商品紹介となるように導いてもらう算段だった。

ツイッターで同じように一時停止をされたが無事に再開された人がいることを確認済だからである。
私は「商品紹介に至らない点があったようですがこちらでは検討がつきません。可能でしたら問題の無いようご指導いただけますでしょうか」と一文を綴りサポートからの返信を待った。

このたびショップおよび登録商品について再度検討させていただきましたところ、大変恐れ入りますが、BA●Eの利用や販売をご案内できないと判断いたしました。
※弊社利用規約に沿った判断となり、詳細についての開示はおこなっておりません。

現在はショップを非公開にしておりますが、再開のご案内はいたしかねます。
なお、今後のBA●Eのご利用におかれましても同担当者様によるBA●Eのご利用を確認した場合、ショップへのご連絡なしに一時停止処置をさせていただくことがございますのであらかじめご了承ください。

いきなりの永久アカウント停止通達である。
これは何かおかしい・・・画像も消した、文言も修正した、その上で不明点があるので確認してほしいと伝えたにもかかわらず門前払いとは。
BASEの規約には販売不可・登録禁止項目があり下記のようになっている

1. 覚せい剤、麻薬、向精神薬、大麻、あへん、毒物、劇物等の禁制品
2. 大麻種子、合法ハーブ(脱法ハーブ)、合法ドラッグ(脱法ドラッグ)に関連する商品等

おそらくここに触れたのであろうと思い違法に入手したものではない事、通常の通関処理と同じように輸入され原料の卸元には許可書もあることを伝え食い下がるがそもそもそこが違ったようだ。

34. その他、当社が適切ではないと判断した商品

まさかの独自判断である。
確かにこの判断であればBA●E側の好きな様に一時停止にできるのはわかるが納得いかないのはなぜ私のショップなのか、同じように商品を売っているショップはそれこそ沢山ある、そう・・・一気に増えた。
そこが問題だった。
BA●E側も以前から公開済のショップには目を付けず新規で公開され該当の商品のみを扱っているショップから手を打ったのである。
だが待ってほしい、この時すでに私は先手を打って「一時停止後にBASE側とやり取りをして問題の箇所を提示してもらった、また一時停止処分についてショップのフォロワーの人たちが意見を送ってくれた様だ」と言うアドバイスを貰っていたのだ。
思わず私は怒りを覚え、これは売上や貢献度、ショップ経歴による忖度ではないのか?!とクレームを入れた。
今となっては規約に書いてあるのだからどうしようもないのだがそうも言ってられない。引き下がるわけにはいかないのである。

売り上げや貢献度により、ショップ様を忖度することはございません。
しかしながら、この度、改めて販売商品につきまして精査・検討させていただき、BA●Eの利用や販売をご案内できないと判断いたしました。
同様の商品販売を行っているショップにつきましては、
ショップ及び商品内容を確認し、適宜対応を行って参ります。
CBD、CBN、HHCなどの商品を含めまして、販売可能な商品の条件等につきましては、判断基準の開示を含めまして、日々見直しを行っております。
本件につきましては、現在販売停止とさせていただきました事由の開示を行っておりません。

あぁそうだろう・・・そりゃ忖度しておりますとは言えまい。
これじゃあ私は単なるクレーマーである。
だが判断基準の開示も当事者含め行っていないというのはあまりに唐突ではないだろうか?
このままではおそらく他のショップも遅くない時期に一時停止となるであろう、その中で私のショップだけ再開できないということは是が非でも納得致しかねる!
どうにかしてサポートの重箱の隅を突き折れてはくれないだろうか?と食い下がる、食い下がる、食い下がる・・・何通のメールを送っただろうか、最終的に送られてきたメールは実に淡々とした、簡素な答えだった。

重ねてのご案内となりますが、ショップの再開はお受付いたしかねます。

何卒よろしくお願いいたします。

このメールが届いたのが3月7日その日の朝である。
ナシのつぶて、盤根錯節・・・
だがこの時すでに私は八方手を尽くし
・Sh●pify
・Jimd●
・sh●p by
・ST●RES
・col●r me
・F●2ショップ
と、思いつくであろうすべてのASPショップサイトへ申請を行っていた。
いきなり非公開にされるのはまっぴらごめんだ、先に問い合わせをしてから進めよう、そうしておいてとりあえず●ルカリにも出品し急場を凌ごうと事を進めていた所でこの事態の真相、延いてはCBD業界全体を覆すかもしれない闇に気づくことになるのであった。

つづく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?