マガジンのカバー画像

カメラ機材のインプレや撮影日記、その他カメラに関する雑記です

88
毎日写真を撮りに行っているわけではありませんが、どんな時行ったのか?なんでこれを撮ったのか?新規に購入した機材のインプレなどを含めてお伝えします。
運営しているクリエイター

#写真

Luminar4というソフトを紹介

どうも はじめです😊 今日は私が普段SNSに投稿するために使っているLuminar4というソフトを…

写真は撮るより削除する方が勉強になるかもしれない🙂

どうも はじめです🙂 Lightroomから過去の写真を大幅削除している件、継続中です😂 GWが始…

Lightroomから10万枚以上写真を削除した話

どうも はじめです🙂 以前の投稿からだいぶ時間が経ってしまいました💦 ご無沙汰して申し訳あ…

風景写真とスナップ写真のはざまで今感じている事を徒然と(長文)

どうも はじめです🙂 桜の撮影が少しだけ落ち着いたのでこの文章を書いています。 自己紹介…

NIKON謹製のNX Studioを使ってみた🙂

やっとパソコンのメモリーを買ってきた😭

どうも はじめです🙂 以前パソコンを買い替えたのですが、増設メモリーをまだ購入していなか…

オリンパス75mmF1.8でメジロを撮ってはみたものの😥

久々にGFX50Sで撮影してきました🙂

どうも はじめです🙂 間もなく桜の季節も始まるということで、練習も兼ねて久しぶりに富士フ…

私がウメジローを何万枚も撮影する理由

どうも はじめです🙂 ここ3日間、梅とメジロの合わせ技「ウメジロー」を撮りたくて2万枚以…

【試写】Lumix G 25mm F1.7ASPH

どうも はじめです🙂 先日、掲題のレンズを「買い戻した」事をお伝えしました フィッシュア…

フリッカーというものに初めて遭遇😓

どうも はじめです🙂 先日神田明神に撮影に行ったときに、生まれて初めてフリッカーなるもの…

キャノンのMシリーズに別れを告げて生まれて初めてFishEyeレンズを買ってみた😃

どうも はじめです🙂 昨日少しお話ししましたが、先日写真機材を少し入れ替えました! 写真…

爆速!Lightroom on SSD!

どうも はじめです🙂 先日からアドビのLightroomを新パソコン環境に移行している話をしてお…

Lightroomの代替えソフトを選定中なんやが。。。

使えば使うほどLightroomは良くできたソフトと実感(^^;) でも私が使っているLightroomのバージョン6は来年から使えなくなるみたいなので、今色々試している最中です。 今日は無料の割にかなり使えると評判のニコンの画像管理編集ソフト「NX Studio」を使ってみました。 RawはニコンのRawしか使えませんが、Jpegはどの📷で撮影したものでも使えるということでダウンロード! ネットの評判通り、Jpegでもかなりの編集が可能みたいです ただ、管理について