【野球】楽天・野村監督に物申す ねなしぐさ はじめ 2022年6月29日 15:48 引用元URL:http://www.ohmynews.co.jp/News.aspx?news_id=000000002447若手の心を理解する大切さN藤 M孝2006-10-17 17:04 日米野球で不参加を申し出る選手が続出していることに対して、日米野球の監督となる野村監督が「選んでもないのに体調不良で不参加を申し出ている」と苦言を呈してるとのこと。私は野球が好きですし、楽天も嫌いではない。ただ、はたから見ていて、ヤクルトが優勝した黄金時代から野村監督の発言を非常に不愉快に思っている。 ID野球は否定するつもりもないし、野村監督が現役時代に積み重ねた実績は敬服している。ただ、彼の足らないところは、時代の変化と若手の心の変化を理解しようとしない姿勢であると思う。もし私がイチローのような日本を代表する選手であったとしても、野村監督の下ではプレーしたいとは思わない。 現ヤクルトの古田PMとは以前、たまたま訪れた六本木の天ぷら屋さんでカウンターの隣同士になってサインをもらったことがあるが、彼は心のゆとりと自信を持っていたように感じた。決して野村監督の批判はしなかったが、明らかに違うということは話していて、私も理解できた。それは何かというと、古田PMは選手のために褒めるし、いいところを伸ばす言葉の話術がある。 かつて、長嶋監督が「ヒマワリ」といわれていたが、まさしく彼はひまわりである。長嶋野球は人のすばらしいところを伸ばす野球、野村野球は選手の欠点を減らす野球――と言われている。欠点とは野球選手だけでなく、人間であれば誰でもあるものである。逆に、長所というのは、無限の可能性を持っている。人は無限の可能性がある以上、いい部分を褒めると必ず伸びるはずだ。これはすべての社会に共通して言えることである。 余談になるが、私は個人的に、長嶋監督時代のヘッドコーチだった須藤さんと個人的にお付き合いさせていただいている。彼が巨人の二軍監督時代とヘッドコーチ時代における選手との触れ合い方に、私はとてもハートを感じる。彼は“鬼コーチ”と呼ばれたが、なぜその彼を信頼して若い選手が育ったのか。それは彼の人としてのハートだと思う。須藤さんに育てられた選手はたくさんいる。後藤や井上、緒方、元木、そして今やヤンキースで活躍している松井を含めて、仕事をしている時の鬼コーチの立場でいる須藤さんのことをまるで野球の父親のように慕っている。 それはなぜかというと彼は若手とよく会話して理解しようと努力しているからだ。私のような野球とはまったく違う世界の人間であっても、決して威張らないし、自然体で接してくれる。それが、人の心を熱くするものだと思う。 私は野村監督にもそれを学んでいただきたい。人の心はIDだけではないということを。野球の戦略はIDであっても、プレーする選手は1人の人間である。その選手の心をつかめない以上は、大選手・野村の名前は偉大でも、野村監督にはついていく選手はいないだろう。自軍でも選手でも批判というのは、たった1つの能力があれば誰にでも言えることだ。しかし、他人の気持ちを理解する心の優しさというのは10の能力を要するものだと思う。 今こそ、若い人の心を理解する姿勢が野村監督には求められている気がする。大選手である野村監督であるからこそ、若手に自信を植え付ける言葉の強みはあるはずだ。オーマイニュース(日本版)よりこの記事についたコメントは16件。16 WilЬur Wright 10/24 21:17 テリー = フランコナ監督、選抜チームの監督を辞退。15 taka 10/19 23:30「野村ノート」を読むべきだと思います。イメージばかりが先行していませんか?14 在日やまとんちゅ~ 10/19 21:54野球ファンとして物申す野村監督は批判や嫌味をズバズバ言うので敵も多いが、池山コーチや引退した飯田など野球論理や監督としての能力を認め慕う人も多い。たしか、鳥越編集長も野村監督のファンだと聞いた事があるが、マスコミに出る時の野村氏は自らヒール役を演じているように思える。個人の能力と人格は別である。(理想を言えば一致が望ましい)腕のよい料理人、有能な新聞記者、スキルの高いエンジニアが優れた人格者とは限らないように、名選手や名監督が良い人でないのはおかしいという論調には違和感を感じる。また、マスコミに伝わる一面だけでその人を好き嫌いと言うのは幼稚だと思う。嫌いな人を非難する手段として、その人の短所を好きな人の長所と対比させるやり方も大人げない。ちなみに野村監督といえば、ヤクルトの監督時代、巨人戦でサインを見落とした荒井選手の頭をどついたのが忘れられない。13 bladahli 10/19 17:57こんな記事、載っちゃうんですね、がっかり・・・。古田さんの話って、あなたがカウンターのとなりで勝手に盗み聞きした話でしょ?あなたと熱く語った訳じゃないですよね。サインもらっただけなんですよね?プロならファンの気持ちや期待を考えて言動するのが当たり前だという事を野村さんは言っているのだと思います。記者さんの方がよっぽどミーハーですよ。12 高円寺の羊 10/19 17:29ID野球というレッテルだけが唯一の批判の根拠?私は別に野村ファンではなく、そもそも野球のファンですらありませんが、このように程度の低い記事を読まされると哀しくなります。記事の選別というのはなかなか難しいものがあるのでしょうが、それにしても、オーマイ・ニュースは、もう少し記事を選んでも良いのではないでしょうか。11 たつー 10/19 14:45これは巨人ファンのオヤジが居酒屋でクダ巻いてるんですか?巨人戦ばかり見て、負けそうな試合だとチャンネル替えちゃうから、この程度のことしか言えないんだと思いますよ?楽天の試合をじっくり見たことありますか?戦力が揃わない中で、チーム全体で点を取りに行く姿勢は十分伝わって来ますよ。人心掌握出来ていない監督が指揮してるなんて言えないと思いますがね。あと>私は個人的に、長嶋監督時代のヘッドコーチだった須藤さんと個人的にお付き合いさせていただいている。個人的はわかりましたって。こういう稚拙な文章が簡単にチェックを潜り抜けて掲載されるのはどうしてですか?10 Mcleen 10/18 18:25それにしてもまたひどい記事だ。野村監督を嫌うのは勝手だが、嘘を書くのは一体どうなのか?(まあ、嫌味もほどほどにとは思うが)スタミナのない江夏を抑えに、球威はあるが伸び悩む山内にスライダーを教え、捕手としてはイマイチの飯田を足と肩をいかすべく外野にコンバートさせた手腕のどこをみて、選手の欠点を減らす野球なのか?筆者にはこれが長所を伸ばす才覚に見えないのだろうか?一方欲しい欲しいで四番をかき集める長島さんのどこが人のすばらしいところを伸ばす野球なのかもう一度野球を勉強して欲しい。阪急の高井やイチローの相手をさせられた松井の時の野村監督のコメントを勉強してほしい。人に偉そうに勉強しろ、とのたまうのならば最低限勉強してから書くべきなのでは?どうしてこう感想文レベルが平気でアップされるのか理解に苦しむ。個人的に嫌いなら嫌いとだけ書けばよいのではないのか?そもそも数年前ファンのためと連呼していた選手が、勝手に辞退するファン不在を攻めるべきだろう。9 微明日 10/18 11:38 私は野村監督に特別な興味はありませんが、野間口選手とのバーター(?)でカツノリさんの巨人入りが決まったとき、「俺の人生をおもちゃにしやがって・・・」と両親を殺した上、自殺でもするんじゃないかと心配しました。 先日、楽天の引退式典で、母親に頭をなでられて泣いているカツノリさんを見て自らの不明を恥じるばかりです。 カツノリさんの人格形成に野村監督(夫妻)の影響が大であるとすれば、そちらの方にこそ野球以上に究明する価値がありそうですね。8 WilЬur Wright 10/18 02:21 MLBは過去最高のチームが出来た。 NLBは、…。 野村監督が 「選手が次々と辞退する」 と言うと、 「野村監督が嫌われているから」 と言いたくなる気持ちは解らなくもない。 実は、前々から選手会が 「日米野球は要らない」 って言い続けている。 『日米野球』 は今年で最後、かもね。 本当か、嘘か。 まあ、いずれハッキリとする事だ。7 たろちゃ 10/17 23:36僕はジャイアンツファンだし、長嶋さんも須藤さんも大好きです。野村監督は、個人的には嫌いな監督です。しかし、記者氏の意見には賛同できません。巨人ファンとしては、今年巨人を出て行こうとしている桑田選手が野村さんを尊敬していると言った理由を記者氏は書けるでしょうか?野村監督の、桑田選手に対する話はリップサービスだった、という報道もされていますが、桑田選手の野村監督に対する話はリップサービスではありませんよ。また批判は1の能力があれば誰にでも言えると記者氏は書いていますが、野村監督の野球を記者氏は「批判する野球」ではなく「欠点をなくす野球」と書かれていますよね。だとすれば重要なのは単に批判するのではなく、適切に欠点を見つけ、適切にそれをなくすための方策を出すことができる能力なのではないですか?それはとても1の能力でできることとは思いません。繰り返しますが、僕は野村監督が好きではありませんが、彼の能力は長嶋さんや須藤さんと比べて見劣りするものとは思いません。6 Hounddog 10/17 22:24単に記者が野村監督のことを嫌いなだけでしょう?5 A2Z 10/17 18:58記者さんは何か大きな勘違いをしていると思う。記事を見る限りでは、「日米野球で不参加を申し出る選手が続出していること」と「彼(野村監督)の足らないところは、時代の変化と若手の心の変化を理解しようとしない姿勢である」との間には何も関係性は見いだせないし、そこについての説明も何もされていないと思うのだが…。普通に考えれば、選手は単に、「こんな花試合(エキジビション)に参加する意味は何も無い。怪我でもしたら自分が損するだけ。」と思って不参加を表明しているのではないか?別に野村監督のことをことさら何とも思っていない私からすると、監督の「まだ選んでもいないのに~」という発言は非常にまともな発言であり、逆に不参加を表明している「選ばれていない選手」に対しては「自意識過剰も甚だしい」と思えてしまう。どこをどう考えれば不参加の原因が野村監督に行き当たるのか、理解に苦しむ。4 WilЬur Wright 10/17 18:52>人の心を熱くするものだと思う。 人の心を熱くする事が絶対必要条件なら 「監督失格」 だろうが…。 野村監督は人の心を熱くしようとして失敗しているのか、それともそういうタイプの人間ではないのか。>人の心はIDだけではないということを。 「人の心はIDだけ」 なんて聞いたことが無い。>選手の心をつかめない 勝手なイメージを植えつけるな。>批判というのは、たった1つの能力があれば誰にでも言える 批判するにはほぼ全てを把握している必要がある。>他人の気持ちを理解する心の優しさというのは10の能力を要するものだと思う。 それなら残りの “9” は他のところに使っているのだろう。1しかないと言いたいのか。 子供の心を理解する事が大事、と言っている大人が、子供を教育できなくてオロオロしているが? 野村監督を全く理解せずに 「変われ」 と言うのは愚かだと思う。 監督から個性を取ったら何が残るのか。 人には嫌われるタイプ、でもチームでは信頼されている。 面白い関係だと思うけどね。3 WilЬur Wright 10/17 18:51>野村監督の発言を非常に不愉快に思っている。 監督はある意味そういう言葉を選んでますから。>時代の変化と若手の心の変化を理解しようとしない姿勢である 監督が “個” を持つのは悪い事ではない。逆が非難されるのなら解る。>私がイチローのような日本を代表する選手であったとしても、野村監督の下ではプレーしたいとは思わない。 僕は強く思うが? 野村監督を慕って移籍した選手、尊敬している選手は多数いる。息子だけではない。野村監督が、「楽天にイチローが欲しい」 と言っているのなら監督を責める理由も解るが。(今まで監督は、チームをコツコツと育ててきた。イチローなんかいらない。)>古田PMは選手のために褒めるし、いいところを伸ばす言葉の話術がある。 野村監督と古田PMを比較する理由が解らない。>長嶋野球は人のすばらしいところを伸ばす野球、野村野球は選手の欠点を減らす野球――と言われている。 いいと思うけど? 欠点に気付き、直す事は成長に繋がらないのか?>須藤さんに育てられた選手はたくさんいる。 野村監督に育てられた選手は 「思い出そう」 と思わなくてもあふれるほど思い出せる。>父親のように慕っている。 嫌われるタイプの監督、嫌われるタイプの父親がいてもいい、と思う。2 散歩中 10/17 18:50その古田選手を育てたのが野村監督だと言うことを本記者はお忘れか?1 嫌地球市民 10/17 18:45野村監督が「選んでもないのに体調不良で不参加を申し出ている」と苦言を呈してることが、なぜ「若手の心の変化を理解しようとしない」という批判につながっていくのか全く理解できません。選考前から出る出ないを勝手に宣言する選手の態度を、「時代の変化」の一言で擁護してしまっていいんでしょうかね。長嶋さんや王さんだって不愉快に感じると思いますよ。野村監督は「選手は大人としての常識をわきまえなさい」と言っているだけだと思います。要約すると「有名人と知り合いのオレスゲー」ですね。わたしも有名人とお知り合いになりたいですね。いろんな面白い話が聞けそうだから。今一番お知り合いになりたい有名人はロシアのプーチン大統領です。お返事待ってます。あ、でもFSBからのアプローチは勘弁な。 ダウンロード copy #OhmyNewsJapan