見出し画像

オーマイニュース今度はアクセスランキング操作疑惑?

引用元URL:http://www.ohmynews.co.jp/News.aspx?news_id=000000000547

記者名 本名 広男

鳥越俊太郎編集長の鳴り物入りで創刊されたオーマイニュースだが、筆者も市民記者として登録、二つほど記事を書いてみた。そのうちの1本がオーマイニュースを炎上させてしまった。オーマイニュースに掲載された「インターネット上ではびこる浅はかなナショナリズム」は2ちゃんねらーの釣り記事で、オーマイニュースはやすやすと釣られてしまった、という記事だ。その記事を書いてから、ネットで髪の毛が白髪になるようなさわぎになった。該当記事を投稿してから、掲載されるまでものすごく早かったので、さすがはオーマイ太っ腹だな、と思っていた。早すぎて編集部での校正もないままだったみたいで誤字だらけだったのだが。用事があったのでにばたばた10分でかいて投稿した私がわるいのは承知。
しかしここにきて、オーマイのランキング疑惑が浮上した。私の記事は掲載後、ずっとアクセスランキングトップ10にはいっており、昨日は1位だった。ところが本日日が変わったとたんに、トップ10ランキングからはずれてしまった。妙なことである。
実は
「アクセス☆トップ10」ではこれまで、1週間のアクセス数を集計する設定でしたが、昨日から2日間の集計に変更しました。」(編集部の「お知らせ」より)が原因のようだ。

「2ちゃんねらーに釣られたオーマイニュース編集部」
http://www.ohmynews.co.jp/News.aspx?news_id=000000000240

上の記事のネタもと
インターネット上ではびこる浅はかなナショナリズム
http://www.ohmynews.co.jp/News.aspx?news_id=000000000046

2ちゃんねらー自作自演で オーマイニュース「炎上」(写真付)
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2390936/detail

2ちゃんねらー自作自演で オーマイニュース「炎上」
http://www.j-cast.com/2006/08/30002760.html
Jcast版

オーマイニュース(通称オマニー)ランキング疑惑の憶測
===============================
 アクセス操作の件だが、編集部が「お知らせ」で「ランキング集計方式を変えました」といっているので、意図もなく設定を変えることはないだろから、「編集部が意図的にランキングを操作した」というのは事実。でランキングにあった記事のいくつかは編集部にとって都合の悪いものであった。で、「編集部が、都合の悪いものはランキングからはずしたい、という意図があって集計方式を操作したのではないか?」、というのはまだ憶測。根拠はないが動機は想像できる。
=================================
ネタもと記事のコメントに筆者が書いたものを、一部書き換えて転載
この記事がのって、編集部からの釈明があるかどうかで、オーマイニュースの自浄作用がとわれることになる。
2006-09-01 09:13

ニュースのたねにコメント欄はありません。