見出し画像

人の一生というものは風のようなものである

引用元URL:http://www.ohmynews.co.jp/News.aspx?news_id=000000002512

M原 S
2006-10-19 19:35

人の一生というものは風のようなものである。私は37歳になるが、今、過去を振り返ってみると37年という年月は確かに長かったが、一瞬で通り過ぎた37年でもあるなあとつくづく思うのである。

 人の一生というものは、どんなに長生きしても120年生きるのがせいぜいである。120年というと、まだ、その年齢まで達してない人から見れば気が遠くなるような歳月だが120歳に達した人にとっては、本当に風のように通り過ぎた一瞬の人生だったとしか言いようがないのではなかろうか。

 私から言いたいのは自殺したいと思ってるあなた、今を生きるのも耐えられないというのは私自身が自殺志願者だったから気持ちは共感できるが、この世は勝負の世界でもあるので「この世の人生の勝負に勝ってみせる!!」と決意して欲しい。それから、あなたの寿命は、あなたが思ってるより一瞬でやってくるので安心して欲しい。過去を振り返って欲しい。長いようで短い人生じゃなかったろうか?

 また人生を異性とうつつを抜かしたりして、毎日を享楽的に生きているあなたにも言いたい。人生をもっと大事にして欲しい。あなたの人生というのは本当に風のように一瞬に通り過ぎて終わってしまう。そのことを肝に銘じて毎日を大事にして欲しい。あなたの寿命は、あなたが思ってるよりもっと早くやってくる。自分の人生を長いと思ってはならない。本当に一瞬です。人の一生というのは…。

異性とうつつを抜かす、結構なことじゃないですかw どこかの中世ヨーロッパのように性交に快楽を感じてはならないってどんな罰ゲームだよw まぁ、浮気はダメだがな。

時間があっという間に経過してしまうという点には同意。あんなに楽しかった日本版オーマイニュースが消失してもう15年も経つんだねぇ。