見出し画像

プロボクシング、採点経過公開でどう変わる

引用元URL:http://www.ohmynews.co.jp/News.aspx?news_id=000000003148

透明化し過ぎれば興冷めも
K本 A貴
2006-11-17 07:53

 今月14日、日本武道館で行なわれたWBC(世界ボクシング評議会)のダブルタイトルマッチでは、世界に先駆けてオープンスコアリングシステム(採点公開制)が導入された。4ラウンド終了ごとに、採点の中間集計がジャッジ3人の名前を伏せたうえで、電光掲示板と場内アナウンスで公表される、というものだ。
 
 これまでのプロボクシングの採点は、試合終了後に集計されるまで一切公表されていなかった。一昔前のテレビ中継では、ラウンド終了後に解説者の採点をアナウンスしてからCMに入っていたが、あれはあくまでも解説者の視点である。公式ジャッジとは結果が異なることがあるため、解説者採点は次第に行われなくなっていた。今年9月に横浜で開催されたWBCスーパーフライ級暫定王座戦のとき、テレビ解説を務めたガッツ石松氏がラウンドごとの採点を公表して、話題になったほどである。

【画像省略】
攻防を見守る観客ら。試合はバンタム級王者・長谷川穂積(千里馬神戸)がヘナロ・ガルシア(メキシコ)を下し、3度目の防衛に成功した(ロイター)

 ただ、この新システムは、あくまで採点の途中経過を公表するというだけのことで、採点基準には何の変更もない。日本で公認されているもうひとつの世界ボクシング団体・WBA(世界ボクシング協会)で8月に起きた「亀田騒動」とは分けて考えるべきだろう。

 このシステム、ボクシング関係者の反応はおおむね良好だが、戸惑いもある。JBC(日本ボクシングコミッション)の安河内剛本部事務局長によると、WBCが新システムを決定する際に異議を唱えたのはおもに審判員。試合を裁く立場からみれば心理的重圧が増すし、他のジャッジと見解が違えば、自分の採点に迷いが生じる恐れもあるからだ。日本プロボクシング協会の原田政彦会長も「個人的にはイヤですね」と渋い顔だ。

 その一方、途中経過を知ることで、選手が奮起する効果を期待する声もある。実際、ダブルタイトルマッチでは、ミニマム級を戦ったイーグル京和選手(角海老宝石)とロレンソ・トレホ選手(メキシコ)が、ともに採点公開に闘志を燃やし、好ファイトを演じた。

 「自分にとっては採点が分からないほうがよかった」――。2度のダウンを喫しながらも競り勝った京和は、試合後そう振り返ったが、角海老宝石ジムの鈴木真吾会長は「京和にとって、採点の公開はよかったと思う」と満足げ。

 ファンにも賛否両論あろうが、筆者個人の意見としては、この新システムを定着させるほどの有効性は特に感じない。慣れの問題もあるだろうが、多少違和感も持った。バンタム級の防衛に成功した長谷川穂積選手(千里馬神戸)が、最終12回前半に勝利を確信したかのようなオープンガードを披露していたこともある。

 今後、この新システムが定着すれば、8ラウンド終了時点で観客が席を立つ光景を見ることになるかもしれない。採点の透明性確保は、裏を返せば試合終了前に大方の勝敗を露わにすることでもあるからだ。

 (記者は日本ボクシング機構=JBO=代表)

オーマイニュース(日本版)より

※引用文中【画像省略】は筆者が附記


この記事についたコメントは4件。

4 日本プロフェッショナル・ボクシング機構 11/18 12:59
コメントありがとうございます。

日本ボクシング機構(JBO)は10月3日付けで任意団体として設立受理されました。役員二人の超マイナー団体ではありますが、 ボクシング界発展に少しでも貢献できればと思っております。

記事はあまり手軽には書けないので、月1くらいで出す予定です。

3 赤井 信文 11/17 16:09
だがちょっと待って欲しい。
公認の団体でなくては肩書きを名乗ってはいけないのだろうか?
例え構成員たった一人で未公認のどころか設立さえされていない団体であっても
代表は代表。敬意を持って接するのがマナーである。

K本代表、次の記事も期待してます。
ぜひ次は亀田選手の記事を、ご自分のブログでやってください(笑)

1 江戸者 11/17 10:28
なんか、最後の1行。 JBOなるものが、 公認の団体のように誤認させますね。以下、記者氏のメルマガのようです。>>>皆様始めまして!


JBO日本ボクシング機構のK本A貴
と申します。


そんな団体、聞いたことないですか?

当たり前です。


まだ正式に団体設立の手続きをしていませんから、
現在のところは名前だけの団体となります。

このメルマガの中でだけ存在するボクシング事業推進組織
とでも考えてください。 いわばプロジェクト名です。>>まあ、私も、広告に加担してしまいましたが、、、


あらためて見ると、複数の団体・階級で世界王者になってる井上尚弥選手ってものすごく強い人なんだなと思いました。今度タイトルを賭けた試合があるようですね。


採点公開制度についてはなんとも。プロ野球の試合で7回裏が終わった時点で1-7で負けていたとしても、8回、9回で大逆転勝利なんてパターンは何度も見てきましたし、ボクシングでも最終ラウンドでKO勝ちという試合はあるんじゃないかと思います。

真剣に選手が戦ってる試合を、観客が途中で投げ出すのは失礼じゃないかという気もします。負ける姿を見たくない気持ちはものすごくわかりますが。