見出し画像

今度はKISSよ!

引用元URL:http://www.ohmynews.co.jp/mob/News.aspx?news_id=000000001386

記者名 たこやき太郎

メールの返信で「KISS」と書かれたメールを受け取りますと「私はあなたにキスしたい!」なんて言う事かと思っていました。
実は「もっと、簡潔に書け! バ~カ!」という意味らしいです。
Keep It Simple Stupid 又は Keep It Short Simple
ガビーン~

参考までに下記のような言葉もあります。
ACRONYM 略語
ASAP As Soon As Possible できるだけ早く、すぐに
AYK As you known ご存じの通り
BFN Bye for now またね
BRB Be Right Back すぐに戻るよ
BTW By The Way ところで
CUL See You Later またね、じゃあね
GA Go Ahead それいけ!、がんばれ!
F2F Face To Face 面と向かって、顔を合わせて
FYI For Your Information ご参考までに
FAQ Frequently asked question よく聞かれる質問
HOW R U? How Are You? こんにちわ、元気?
IC I See わかった、なるほど
IDK I Don't Know わからない、知らない
IOW In Other Words つまり、言い換えると
IMO In My Opinion 私の考えでは、思うに
NP No Problem 別にいいよ、どういたしまして
NRN No Reply Necessary 返事はいりません、返信不要
TBD To be determined 次回決着
THX,THNX Thanks ありがとう
WB Welcome Back やあ、お帰り

ゲーム実況でよく見られる「GJ(Good Job!)」は実際のところそこまで使われることはない感じですかね。顔を出す場所にもよるのでしょうが、わたしはどちらかというと「Nice Work」を見かけるほうが多いです。

ちょこちょこ見かけるのは他にも「AKA」ですかね。ネットスラングはあまり多用しない派です。