見出し画像

ネット利用の過大評価

引用元URL:http://www.ohmynews.co.jp/News.aspx?news_id=000000000469

記者名 F田 Y久
2006-08-31 09:32

少し前の話ですが・・2006年7月17日の朝日新聞に「旅券(パスポート)を申請できる電子サービス今年度で停止」とあります。要するにパスポートの申請または更新をネットを使って出来るというものですが、まさに絵に描いた餅・・このサービスを実施していることを知っている人ってどのぐらいいるのでしょう??ほとんどいないよ・・あとびっくりしたんだけど全国の都道府県でやっているんじゃないんだって!実施しているのは埼玉、宮城、和歌山、岡山、福岡など12県のみ・・・それに申請・更新の手間(通常の手数料に加え、住民基本台帳カード(500円)、公的な個人認証(500円)、ICカードの読み取り機(約3000円)や各種ソフトのダウンロードが必要。)がかかりすぎているんだって。あの~ そんなパソコンのスキルって日本国民の多くの方が持っていると思っているのでしょうか?ましてやパスポートの更新などは5年に1回でしょ?はじめから普及なんてするわけないし、なんでこんな当たり前のこと分からないのだろう?それと住民基本台帳カードを持っている人ってどのぐらいの割合でいるのだろう?普及率は相当に低いとのことですが・・・ しかも各都道府県にてやっているところとやってないところがあるんだって・・2005年度の旅券発給は375万件あったそうですがうち、電子申請は103件だって!電子申請1件の経費が約1600万円(通常の発給は3000~4000円)という数字になるらしい・・・ そのシステム導入するのにいくらかかったんだろう? 民間の企業なら倒産です・・っていうか最初からそんなむちゃな冒険しないよ。 責任の所在をはっきりさせないからいつも同じことの繰り返し・・ 外務省によれば住民基本台帳カードの普及率が高まるなど状況が変われば、再開も検討するだって・・・ そうじゃなしに!みなさんのパソコンのスキルも向上しないと何にも始まりませんよ。シンプル イズ ベストのシステムでも開発できれば別ですけど。

ICカードリーダーは確定申告の電子申告でも使えるから不要な経費とは思いません。住民基本台帳カード(現在はマイナンバーカードに切替)も自動車運転免許証を持たない人にとっては身分証明書となりますし。そもそもPCのスキルを必要とすることを前提に話を進めている時点で問題を理解していないと思われますね。現在、ほぼ1人1台所持していると言ってもよいと思われるスマートフォンでe-Taxは利用可能です。すべて最初から完璧な状態でサービス提供できるとお考えになっているのでしたらもうすこし社会勉強をされたほうがよろしいかと存じます。

スマホで大体ことたりるのでPCを所持してる人が減っているという話もあります。わたしはスマホでは絶対にできないことをしているのでPCは必須ですね。このあたりの必要性は個々の事情によると思いますので深くはツッコミませんが、やらなくてもよいことならやらないほうが楽でいいんじゃないでしょうか。