見出し画像

ポンペイ展=福岡市美術館

引用元URL:http://www.ohmynews.co.jp/News.aspx?news_id=0000000002680

M原 S
2006-10-26 19:19

このポンペイという町はローマ帝国にあった町でヴェスヴィオ火山の噴火で火山灰でまるごと埋まってしまった町です。
蛇をかたどった金のブレスレットが多数展示してあるのが目立ちました。
ポンペイに住んでいた人たちは趣味が悪いと思いました。
両親はポンペイに住んでいた人々がヴェスヴィオ火山の噴火で死んだのが可哀想がって「可哀想で見てられん」と言っていました。
火山の噴火で犠牲になった少女の死体をかたどった像を初め多数の死体像が展示してありました。
展示会場は撮影禁止だったので撮影はできませんでした。

オーマイニュース(日本版)より

ポンペイの人たちはブレスレットやネックレス、指輪などの宝飾品を身につける文化を持っていたということですね。当時のローマ文化圏での生活が垣間見れる貴重な遺跡です。