そうだったのか安倍人事
引用元URL:http://www.ohmynews.co.jp/News.aspx?news_id=000000001917
数日たって判った新たな権力構造
記者名 西野 玲
2006-09-29 16:53
26日の新内閣の組閣から数日たって、安倍人事の意味がようやく判ってきた。
組閣翌日の27日朝刊では各紙一斉に「論功行賞人事」と書いた。
ところが28日以降、各紙は新たに置かれた5人の首相補佐官などについて、安倍首相の人事の意図を解説し始めた。読売は28日、「首相の頭の中には2枚の閣僚名簿があり、1枚は総裁選で支えてくれた政治家を並べた名簿。もう1枚は、官僚の抵抗を排して自分が本当にやりたいことをやるために首相官邸に送り込む腹心の名簿だ」と書いた。
ここに至って、素人にも今回の人事の意味合いがようやく判るようになった。人事の最大のポイントは、政権内の権力、重要政策の決定権限がどこにあり、そこにどのような人材を配するかという点だ。
要するに、安倍首相は官邸主導体制を確立して、そこで重要政策を決定するつもりであり、“軽くなった”閣僚の人事で、論功行賞を済ませたということなのだ。道理で“軽くなった”外務大臣に留任した、麻生太郎氏が不機嫌そうな表情を浮かべていたわけだ。
これに関連しては、オーマイニュース市民記者の田村圭司さんからも「安倍政権の目玉は官邸人事~新聞の社説担当は政権の本質を見極めろ」という記事が投稿されている。
安倍政権の官邸主導体制の今後については、「官邸に多くの腹心が集まったことで、“側近政治”がはびこる土壌も生まれた」(28日読売)「自民党が政府の決定の追認機関になりさがってしまうと、党内の協力勢力は一気にしぼむ可能性もある」(29日東京)など、不安材料を指摘する声もある。
官邸内で重要な政策決定が行われると、その過程が国民に見えにくくなってしまう可能性がある。新聞各紙には、安倍政権の政策決定過程を細かくフォローする報道を期待したい。
本文中の引用記事は以下。
この記事についたコメントは8件。
8 似田 10/01 19:56
プロ市民らしい西野殿の記事にはいつも関心しますが、
組閣から数日たってから分かるというのはちょっとだけ遅いですね。私は組閣前からすべてお見通しでしたね。
名づけて「靖国参拝内閣」といいますね。靖国参拝するabeがお仲間を集めたのだから集まったお仲間も靖国を参拝しますね。
abeが支持率が高いというのは間違った統計を取っていますね。それを本当だと信じている日本人達は本当に可笑しいですね。
私のまわりの中国人、朝鮮人にアンケートをとったらabe支持者は5%もいないですね。これが本当の姿ですね。
日本の良識派マスコミが本気で叩いたら靖国参拝abeなんかすぐに失脚ですね。
本当に楽しみで楽しみで仕方ないですね。
日本の良識派マスコミの皆様、オーマイのプロ市民記者の皆様、パイティン!
7 田村圭司 09/30 14:49
クルアーンこと田村です。西野さんお気遣いありがとうございます。
6 oomai 09/30 11:40
既存新聞からの切り貼りでしか記事が書けないのか?
記者を名乗るなら自分で取材した事実に基づいて記事を書いてみろ。
5 churchill 09/29 23:54
丸3日も経った今頃、それも新聞を読んでやっと気が付いたのか。
巷のブログや掲示板じゃ組閣名簿読み上げ直後から「この補佐官&副官房人事がキモだ、こりゃ本気だぞ」てな分析がほぼリアルタイムで出てきてたのに。
今頃こんな記事をしたり顔で載せる・・・・恥ずかしいと思った方がいいよ。記者も編集部もね。
4 新党を欲する人~立憲平和党党首 09/29 21:12
安倍政権 つまり 安倍自民党独裁のための政権
共謀罪で 国民の息の根を止め
教育基本法で 愛国心 軍国主義 自民党独裁服従心を 叩き込み
憲法改正国民投票法で 憲法を骨抜きにし 9条をぶっ壊し
戦争商売のために 人を殺す権利を 自衛隊に与えて 集団殺人商売へ
これこそが 安倍の本性
あの 薄暗い面の裏には 血みどろの 戦犯の 悪魔の顔が隠されている
まさに 血なまぐさい 戦争商売推進野郎だよ まったく!
3 甘粕正彦 09/29 18:27
安倍内閣の支持率は各種調査で約7割だそうだ。
私は移り気な世論調査など余り重要視しないが、まあ期待の表れであろう。
人事も重要だが、真の関心事はこれからの先に何をするか?
実績をきちんと上げるかどうか?結果の話だ。
人事の主旨がどうの過程がどうのをいちいち云々言うほど一般有権者はヒマではない、
と教えてくれた世論調査の内閣支持率70%ということか。
2 ぬこ 09/29 17:50
補佐官機能を充実されれば「官邸主導政治」と批判し、省庁に任せれば「官僚主導政治」と批判し、批判のネタは尽きまじと言ったところでしょうか?
1 yonemura 09/29 17:16
またあんたかw
あんたが「そうだったのか」とか言ってもなんの説得力もないよw
西野 玲さんへ
ニュース関連で「そうだったのか」を広く使用したのは西野 玲さんであることを主張しても良いと思いますよ。何なら池上彰氏に対しても先使用権が認められると思います。
ま、知っていて書いて(ry