#160 PBNM製作中。

腹痛が痛い

突然の腹痛でダウン。
まだ今日のnoteを書いていなかったのに…。
久しぶりに強烈なのが来ました💦(はじめちゃんは胃腸が弱い)
横になってしばらくすると痛みが溶けていきました。
が、同時に猛烈な眠気が…
抗えず撃沈…そして夜中に目が覚めて執筆なうですw
スマホなので書きにくい…😅

Ordinals にお迎え!

なんと!
気がついたらOrdinalsが2体お迎えされていました😭🙏🏼💕

先日から熱を上げているOrdinals。
本当にカンタンです💕
いや、今までNFTを触ってきたからそう言えるだけかもしれないし、サービスが充実してきたのもありますが。
あまりにサクッと出品できます。
ただ、ビットコインなので転送などは時間がかかりますね。

今後、OpenSeaのようなマーケットプレイスが出来たら、一気に火がつく気がして仕方ありません。
というか、OrdinalsWalletがそうなるのか…?

また、現段階ではクリエイターフィーという概念は存在しないので、クリエイター的には二次流通の旨味はありません。
人気が出て高値で取引されれば、
一次の新作も高く出せるくらいでしょうか…?
ロイヤリティの強制徴収は時代の流れ的にもうないでしょうから、今後は応援したいクリエイターに投げ銭する感じになるのかな…🤔

PBNMのいぶきちゃん製作中

おりーぶいぶき&やーま

久しぶりすぎて、手順をほとんど忘れていました💦
ターミナルでのディレクトリの移動の仕方もわからない状態です💦(何を言ってるかさっぱりですね?)
ただ一つ覚えているのは、
「透過パーツを重ねると下も透ける」
ということ。
これについては、人妻DAOのエンジニアのなおこママさんが、私の使っているプログラムの制作者であるはやっちさんに凸ってくださって、改善されたものがアップされてるハズなんです。
しかし…
何をどうすればいいのかさっぱりわかりません🤣
正直、プログラム部分に手を加えて、またプログラムが動かなくなるのが怖すぎます😨
リリース前の事件が完全にトラウマです。

前回は、顔パーツ→頭パーツの順でしたが、ほとんど修正することになったので、
今回は、頭パーツ→顔パーツの順でレイヤーを重ねていきたいと思います。
どのみち修正することになるので😅
透過パーツを持つ個体については、ピックアップ後個別で組み直す作戦で行きます。
なあに、言っても300体のうちの数十体です。
前回の修正に比べたらどうということはありません。
100くらいなら楽勝ですねw(そんなに修正あるのかい!というツッコミはさておき)

では、今日はこの辺で👶✨

Ordinals 発売中💕
EthereumGirl
https://ordinalswallet.com/inscription/2885d83a95e03e2241bf9a61369e729fda443f1a02eeecb78c8b3fc93550d0aai0

GoldBoy
https://ordinalswallet.com/inscription/2e4e0f27adf66a5b6fbd7777499a76e88e56ee6b679fa4ca6a98a569063c9386i0

UrashimaBoy
https://ordinalswallet.com/inscription/a00247dfdbf8f1a7751c63bd58004daacf1fdba2d2937d46872f85ec0a8cf049i0

⬇️はじめちゃんのコレクション⬇️
Pixel Baby Ninja~Missions~(ソロで10000体完売)
https://opensea.io/ja/collection/pixel-baby-ninja-missions

Pixel Baby Ninja🥷(1次完売)
https://opensea.io/collection/pixel-baby-ninja

Pixel Baby Club 👶🏻(1次完売)
https://opensea.io/collection/pixel-baby-club

Pixel Baby Generations📱(1次完売)
https://opensea.io/collection/p-gene

Pixel Drawing Akachan👓(1次完売)
https://opensea.io/collection/pdakachan

⬇️PBCコミュニティ🍼はこちら⬇️
https://twitter.com/i/communities/1535502052872564736

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?