#118 生後21日目 #100日後に10000体完売するはじめちゃん秘話  第21話

生後21日目

昨日は胃のムカムカがどうしてもおさまらず、何をするのもしんどかったので、やむなくnoteをお休みしました🙇
ほぼ毎日更新していましたが、自分の意志で休んだのは初めてでした。
(一度寝落ちしてそのまま朝になったのが一度だけ…😅)
今日からまたガンバりま〜す!

確定申告の準備を進めていますが、まあややこしいこと💦
胃のムカムカの半分はこれかもしれません🤣
国税庁からFAQが出たり、NFTの二次流通は譲渡所得になるとか(本当に!?)色々情報が飛び交ってますね。
あれこれ追って一喜一憂するより、詳しい方々にお任せして、情報が出揃うのを待ってからでも遅くはなさそうです。(だってみんなやらなきゃいけないし、そういう情報はバズるから絶対シェアされるはず)

今日のPBNM

あれ?先日はTV65ETHだったような…
右のグラフは少し大袈裟ですよね

私の記憶が確かならば、先日はTVが65ETHだった気がするのですが…?
どういうことなのでしょうか?減ってます😅
それから、アナリティクスの右のグラフ、ちょっと意地悪ですよね。
0.0004ETHしか変わってないのに、ものすごく落ちてるみたいに見える。

かと思えば、高単価こはくちゃんがバッシバシお迎えされていて、もう何が何やら…😭🙏💕ともかく感謝です…💕

セール価格が続いているとはいえ、0.005未満でリストされてるものは31体しかないので、ごく一部なんですよね。
今のうちに、もっとたくさんの人に知ってもらいたい。
そのためには宣伝しないといけないですね。
ユーティリティも…?
持っててワクワクできること、楽しめることを増やしたいですね。

#100日後に10000体完売するはじめちゃん秘話  第21話

〜前回のあらすじ〜
怒涛の修正ラッシュも終わり、いよいよ本番環境を整えはじめたはじめちゃん。しかし、この時になってようやく重大な見落としをしていることに気がつくのであった…。

画像を修正する中で、画像が1枚どこかに行ってしまったようで😰
アップロード用の画像が9999枚になっていた時は、本当に肝が冷えました。
1枚足りないだけで、全てが狂います。
どれが足りないかわからないからです。
メタデータも途中から全てずれます。
マークシート式の試験で、どこか一つ飛ばしてしまった!?という、
あの時の気分より、もっとゾッとしました。
なんとかちゃんと10000枚に戻って本当によかったです。

しかし、本当の絶望はこの後でした。

コントラクト。
デプロイしました。
ミントサイト。
作りました。
ではクレームフェーズ…?

クレームフェーズ…😱
そう、「フェーズごとの上限」という概念そのものが、すでにthirdwebからは消え去っていたのです。
完全に思い込んでいました。「これは変わることはない」と。

悩みに悩んだ挙句、もうこれは皆様に聞くしかない、と。そう考えました。

そして、たどり着いた結論が、
「上限100まで一発ミント可能!」
という、やや乱暴というか、投げやりにも思える結論でした。

しかし、これで決定とはいかなくなりました。

そんなにミントする人いないだろう、とタカを括っていたのですが、
アンケートをとってみると、108人中58%(62人)がフルミントしたいという結果に💦
これでは数が足りません💦

やむなくこれを取りやめ、上限を大幅に減らすことに…。
とはいえ、一度「上限100」と言ってしまった手前、こちらも引っ込みがつきません。
頭を抱えていた時、ふと考えました。

「今、自分がこだわっていることは何か?」
「誰のために、なんのためにこの企画をやろうと思ったのか」

一つ目の答えは「上限100と言ってしまって引っ込みがつかないこと」
これは誰のためでもなく、自分を守るための言い訳です。(ホルダー様をガッカリさせたくないというのもありましたが)

二つ目の答えは「欲しいと思ってくれる方、みんなの手に届くように」
PBNの時に感じた、買えなかった時のガッカリ感が、すごく悲しかったからです。もうあんな思いはしてほしくない。このままではあの時の二の舞になってしまう。

かくして、ホルダー様たちと相談した結果、運命的な「22(にんにん)」というミント上限数に決定しました。
そしてこの数字は、のちのリリース本番で、絶妙なバランスで祭りを盛り上げてくれることとなるのですが…
リリース5日前とは思えない話ですね🤣


 〜続〜
制作・著作
━━━━━
 ⒽⒿⓂ



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?