見出し画像

#100日後に10000体完売するはじめちゃん 4日目

4日目

今日はどうも集中できない。書きながらうまく頭が回らないというか。
日中集中できたから、まあ良いか。文章が散らかりそう。

今日のハイライト

「ユーティリティ」について。
私的にバズった。やはり皆さん思うことは同じのようだ。
あって当然という風潮になってしまうと、個人クリエイターとしては少々しんどい。「なくてもいいけど、あると超嬉しい」的なご意見をいただき、たしかにあれば単純にうれしいよね、とちょっと目が覚めた気がした。
そもそも「アート」と「投資対象」の2つに分けようとすること自体がナンセンスなのかもしれない。
最初からユーティリティをつけようとするからしんどくなる。
人気が出たり盛り上がったりしたら、後付けでついてくればいい。私の場合は。

今日の進捗

継ぎ目がガタガタなのはご愛嬌w

もともとできていたのも合わせて、3キャラひとまず完成。
難航していたじんくんは、こねくり回しすぎてよくわからなくなっていたが、スタンダードなニンジャのスタイルなら、あまり気をてらったデザインでない方が逆に良い、という結論になり、基本的には”布”としてのバリエーションで落ち着いた。
もちろん新しいアイデアがあれば、選手交代だ。
ねこまたくんは、そもそもネタの宝庫なので何を採用するか悩むところ。
しゃおらんちゃんも同じく。じんくんと比べ、あまりにスルスルとネタが出てくるので、拍子抜けというかなんというか。これくらいのペースで他のキャラも出来ればいいのだが、どう考えても難航しそうなキャラがまだまだいるので、作りやすいところからどんどん仕上げていきたい。さっとゔぁ、ふうたあたりが手こずりそう…。

4日目、終わり!

#ninjart でジェネラティブ1万体発売まで
あと 96日


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?