見出し画像

98日目 ミントイブイブ❣️ #100日後に10000体完売するはじめちゃん

98日目

本当に本当に迫ってきましたね、リリースが…。
ここだけの話、実はすでに10000体、本番環境に乗ってます。
そう!もう!何もすることがないのです!!
言うなれば暇なのです🤣wwwww
なので、今日は一日中Twitterしてましたwwww
発信発信wwww(ただのツイ廃🤣)

私はここまで音声配信を一切行ってきませんでした。
そして、インフルエンサーの応援も無しです。…まあ、厳密にいえばNinjaDAOのコミュニティパワーがあったり、一夜さんが応援してくれてたりと、全くのゼロではないかもしれませんが。

#100日後に10000体完売するはじめちゃん 企画では、
他のクリエイターさんでも、できるだけ再現可能な条件を目指しました。
テーマは「無理なものは無理」ですw
企画当初の予定では、
1、ノースペース!
2、ノーディスコード!
3、ノーインフルエンサー!
で行くつもりでした。

1に関して言えば、これは物理的な問題もありました。
夜は子供が寝ています。昼は仕事してます。
じゃあいつやるのって話ですねw
はい、無理です。
無理やり時間を作ってどこかでやることもできたかもしれませんが、無理はどこかで必ず限界がきます。
100日という長丁場。最優先は、無理なく最後まで続けられることでした。そして、この判断は間違っていなかったと思います。
おかげで無理なくここまで来れました。
どうも界隈では「音声配信をしないといけない!」みたいな、
強迫観念じみたものが蔓延していたように感じました。
私はそれを打破したかったのです。
音声配信無しで、テキスト発信だけで、ソロで、10000体完売して、
「音声配信なんてなくても平気だよ!」と涼しい顔で皆に言ってあげたかったのです。
「その代わり、毎日更新は必須だよ!」とも。
音声配信にしても、テキスト配信にしても、不定期では読む方はいつ読めばいいかわかりません。やはり、毎日更新は必須だと思います。内容の濃淡こそあれど、”毎日”に意味があると思います。
毎日は大変かもしれません。大変だからみんなできない。
でも逆に考えると、毎日やるだけですごいということになります。
まさに「継続は力」です。

2の、ディスコードをやらないと決めていたのは、管理するリソースがないからです。はっきり言って、ソロ活動の片手間でできるものではありません。ハッキングの対策も必要ですし、まあとにかくやることがありすぎます。
しかもかなり専門的な知識や技術が必要です。
どのコミュニティでも専門の管理者がいるのは、そういう理由からです。
クリエイター兼管理者兼エンジニアは、いくらなんでも畑が違いすぎます。
はい、無理です。
しかし、誰かが管理してくれるというなら話は別です。
企画開始早々に、あけみひよこさんが私を見かねて(?)ディスコード内にチャンネルを作って下さったのでこの問題は無くなりました。
本当に感謝しています🙏

3はもう、はじめちゃんにそんなコネクションなんてありません。
はい、無理ですw
再現性という点でも、インフルエンサーの応援はむしろなくて助かりました。むしろ、これで私がインフルエンサーさんに推されちゃったら、もう企画倒れみたいになっちゃいますよねw
再現性ゼロですwwww
なにより、あくまでクリエイター系コレクションの延長でいきたかったのです。

そんな企画も大詰め!
ミントイブイブ💕
よく考えたら、この子たちはクリスマスが誕生日になるのか!
毎年お祝いしてあげたいなぁ😊

今日のハイライト

ジェネった時に下も一緒に透けちゃう問題。
やはり解決方法はコードの修正でした。人妻DAOの凄腕エンジニアのなおこママさんがリプをくださいました。CNPbabyの時に人妻DAOで拝見したいましたが、めっちゃ仕事早い方です💕エンジニアって、すごい❣️
できるんじゃないかな〜とは思ってたんですよね。
そして、私には無理だな〜とも。だってコードなんて一切わかりませんもん🤣リンクの記事も読みましたが、
なるほど、わからん!状態ですwww
理屈はなんとなくわかる気もしますが、言語が理解できないって感じです。

いやしかし、ニンジャ作ってるってだけで、本当にいろんな方が助けてくださいます。この企画中に何度もいろんな方に助けられました。
これ、ニンジャじゃなくて、無名な私のオリジナルだったらこうはなってないです。NinjaDAO、強い💕
…いや、強いのはメンバーですね。
DAOの強さは、つまりメンバーの強さですもんね。

今日の進捗

そんなわけで、10000体の準備が整っています。
もう後戻りはできません。修正もできません。なぜかバーンしてもコレクション内に残っちゃうんです。PBNの時はそんなことなかったんですが💦
そして、やはり見つけてしましました…
あんなに重箱の穴が空くほど隅を突きまくったのに…
そっちか〜〜〜〜〜〜!!!という感じです💦

まさかテキストの方にあるとは…

コスプレ的には”きせる”になっています。
しかし、タイトルは”はっぱ”…😓
これは、まごいちくん限定のはっぱ代替コスだったからなんです。
修正したと思っていたのに、タイトルの方は直せてませんでした…
不覚…
もうどうしようもないのでこのまま行きます…
まあ、はっぱといえばはっぱですし…
幸か不幸か、運営保有分に2体きました。
5/10000が2体とかどんな引きよwww
ということで、市場に出回る私の恥は3体だけ、ということになりますね🤣
激レア!…なのか…?二次流通で見つけたら回収するか…?
う〜ん…。

よし!98日目、終わりっ!!

オマケ

巻末(?)連載、#100日後に10000体完売するはじめちゃん 秘話(仮)🤣

えっと、どこまで書いたんでしたっけ…?
ああ、そうそう、ニンジャ作り始めるとこですね。

とりあえずとっかかりは自分が好きで作りやすそうなところから広げていくことにしました。
まずはひなのじょうくんから💕
元のキャラ自体が可愛いので、いじりがいがあります😁
まずはニワトリにしてみたり、スズメやハトにしてみたり、カラスにしてみたり…そうだ!となるかみにしてみたりw

いつごろからか、とにかく自分が今やりたいこと、心が惹かれていることに素直に従うことを心がけるようにしました。
順番などにとらわれて「これから始めなきゃいけない」「これが終わってからじゃないと次にいってはいけない」と自分を縛り付けて、停滞する、煮詰まる状態になるのは時間効率が良くないと気づいたからです。
優先すべきは、今、自分が楽しいこと。作っていて楽しくないものは、出来上がりもなんだか楽しくありません。
ノっているときはあっという間にできます。なんせ33人もいるんです。
常にその状態をキープして作り続けないと、あっという間に100日経ってしまうとも思いました。
行き詰まった時は、
「なぜ行き詰まっているのか」「原因はなにか」「自分を縛っているのは何か」
と考えるようになりました。これもいつの頃からか。
大抵の場合、自分を縛っているのは自分です。
それがわかると、悩んでいたことが馬鹿みたいに思えて次へ進めます。
それで解決しない時、つまり煮詰まった時は…やめますwww
続けても意味がありません。他の作業、他のキャラにシフトします。

ひなのじょうくんが楽しかったので、動物系から攻めることにしました。
動物ならモチーフはいくらでもあります。CNPも参考になります。
しばくん、こんがくん、ねこまたくん、お面がキツネなのでこはくちゃん、ロボットも汎用性高そうなのでだんくん…

動物系はもうそれこそどんどんネタが出てくるでしょう!
「犬 種類」とかで犬索…検索すればいっぱい出てきますからね!
…と思ったんですが、犬…茶色多すぎ…💧
犬種はたしかにたくさんあります。
しかし、どれも、白、茶色、濃い茶色、薄い茶色、グレー、黒…
そりゃそうです。鳥はカラフルなのがたくさんいますが、赤や緑の犬なんて見たことありませんw
意外にもしばくん難航しそうです…😓

そう思ったので、ひとまず次のキャラへ!
こんがくんで、チンパンジーやにほんざるを作ってみたり、
ねこまたくんで、ロシアンブルーやベンガルを作ってみたり…
楽しい💕可愛い💕
これはいける!!!
と思ったその時、ふと考えます。

「いったい、私は何種類作ればいいんだろう…?」

 〜続〜
制作・著作
━━━━━
 ⓃⒻⓉ


#ninjart でジェネラティブ1万体発売まで
あと 2日
クリスマス🎄は #PBNM ❣️

ホルダー様は必ずどちらもチェックお願いします❣️
当日に「WLが”0”です!!!」となっても、申し訳ありませんが対応できませんので…😭🙏
リリースが近づいてくると、対応しきれなくなる可能性もありますので、どうぞお早めに…。

https://twitter.com/HMe0928/status/1600029725568946176?s=20&t=GLYyuOZCIIsA7YJu4xtETQ

⬇️はじめちゃんのコレクション⬇️
Pixel Baby Ninja🥷(1次完売)
https://opensea.io/collection/pixel-baby-ninja

Pixel Baby Club 👶🏻(1次完売)
https://opensea.io/collection/pixel-baby-club

Pixel Baby Generations📱(1次完売)
https://opensea.io/collection/p-gene

Pixel Drawing Akachan👓(1次完売)
https://opensea.io/collection/pdakachan

⬇️PBCコミュニティ🍼はこちら⬇️
https://twitter.com/i/communities/1535502052872564736

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?