見出し画像

103日目 海外勢も加わり、好調を維持! ソロで10000体完売したはじめちゃん

103日目

トップ画、悩みますね…。
とりあえず執筆しているタイミングのコレクショントップのスクショにしてますが、毎日これでは、どれが何日めかわからなくなりそう。
あと、完売したのを推し続けるのもなんだかイヤミったらしい気がするので、そろそそやめようかな…?
「世界◯位!」とか
「◯分で完売!」とかって、直後はいいけど、ずっと言い続けるのって
「もうわかったよ…」ってなりますよね。
過去の栄光にしがみついてるというか。

今日のPBNM

フロアは0.006ETH付近。
変わらず取引が続いているのは非常に嬉しいです💕
チャリンチャリンするのはもちろん嬉しいんですが😅、
まだまだ興味を持ってくれて、それに対価を払ってくださる方がたくさんいらっしゃるというのが何より嬉しいです😭
複数(多め)でお迎えしてくださる方や、シリーズで揃えようとしている方、
特定のパターンを高値で狙い撃ち(めたきつね)など、フロアに出てるから買う、というわけでなく、好みのものをチョイスしていただけているようです🙏
頑張って816パターン作った甲斐があるというものです😊

世界にも届いているようで、もはやSEKAI NO HAJIME と言っても過言ではない(過言)ですが、基本的にはじめちゃんは日本語対応。
日本語での書き込みには丁寧に応えますが、英語で乗り込んで来られると、土足で上がられたような気分がして、あまりいい気はしません。
対応もそれなりです(日本語対応)
「英語でコミュニケーションとったほうがフロアももっと上がるよ?(英語)」
フロア上げるためにそんなに血眼になってねんだわ、こっちはw
もう一回言うよ?

「世界が来い!」

こちとら運営とツイートと仕事と家事育児で手一杯なんですわ。
お金儲けがしたい人のために労力割いて英語対応なんてやってられないので、日本語でおk!

ちなみに、ちゃんと翻訳ソフト使って「ベイビー所有してます!」と書き込んでくださる方もいます😭紳士🙏
ていうか、翻訳ソフトくらい使いますよね?
私が逆の立場なら使いますよ。
「日本語のチャンネルはどこですか?(日本語)」なんて横柄な態度とれませんよ、人様のサーバーで。
あと「Hey!」は無視ですね。
「Hi!」ならまだしも「おい!」ってなんだよって感じです。
ちょっと毒が出ましたw

今日のハイライト

どうも、めたきつねに対して0.1WETHでオファーを出しているのはお一人ではないようです…?
今のところ、めたきつねこはくちゃんが1番の高値で取引されている印象です。ちなみに24体ほどしかないので、買い占められたら希少価値は上がりますね。狙ってやってるのかしら…。
ちなみに、名前の後に続く7桁の数字は通し番号ではなく、IDです。
「#0020366」なら002さくやちゃの366番目の個体、と言う意味です。
そしてこの366番目というのもコレクションの通し番号ではなく、1000体ジェネった時の通し番号です。(全キャラ1000生成した中からチョイスしています)

#100日後に10000体完売するはじめちゃん秘話  第7話

〜前回のあらすじ〜
順調に製作が進み、気分を良くしたはじめちゃん。
なんだかなんでもできる気がしてきたので、急遽ラスボスの予定だったふうたくんのデザインに挑むことに…?

さて、どこから手をつけたものか。
まず、PBNの時のデザインのままでは傘がデカすぎて、ふうたくんというより、傘ですw
全体的に二回りくらい小さくしました。じゃないと32×32に収まらないので。(PBNやPBCは48×48)

そもそも今回32×32にしたのは、やはり48×48だとそのままPFPにすると、ちょっとキャラが小さいんです。トリミングしてくれればいいんですが、正直ちょっと面倒です。
また、CNPに寄せたかったというのもあります。
ついでに、下半身を描かなくていいというおまけも🤭
むちむちあんよを描けないのは心苦しいですが、全身描こうとするとフォーカスが定まりません。(さいとうなおき先生がそんなようなこと言ってた)
「一番見せたいのはなにか?」と考えた時に、やはり顔だったので、あんよは泣く泣く諦めることにしました。
ちなみにはじめちゃんは、普通の絵こそ描けませんが、素人ながら普通絵の理屈でドット絵を描いています。(当然といえば当然💦)
さいとうなおき先生は神です。

閑話休題

さらに、額当て装備は全忍者必須です。じゃないとバリエーション出せないので😅
ふうたくんはそのままだとほとんど隠れてしまうので、2ドットくらい上にズラしました。上げすぎると浮いてるみたいだし、ぎりぎり被っているように見えるラインを攻めたつもりです。

さて、準備は整いました。
これをどうコネコネするか…(コネコネは敬愛する神ドット絵師もなこさんの表現)
とりあえず、ゴールドパターンからです。
金属の光沢感を出しつつ、黄金聖闘士(変換できるのかいw)風を目指します。
「金属 ドット絵 表現」とかで参考資料を漁ります。
ネットはいいです💕ググればいくらでもネタや参考資料が出てきます。
もう、どれだけ漁ったか…🤤

しかし、想像していた通りの強敵です。
特に傘の割れ目がクセモノでした。
割れ目を塞いでしまえばいいのですが、そうするとやはりふうたくん感が減ります。ドット絵だからこそ最低限のラインを守らないと、あっという間に誰だかわからなくなります。
困りました。
この割れ目のアウトラインをキープしつつ、様々なコスプレをさせるためには一体どうしたら…

その時!!
はじめちゃんは天啓に打たれます!!!

「割れてるなら、割ってしまえ!!!」

逆転の発想!
悪魔的ひらめき!!
青天の霹靂!!?

パカっと割れて、中はほかほか…
そう、にくまんふうたくんの誕生です。
これには我ながら震えました。
「こはくちゃんのお面が魔法生物的存在で、本人の感情ダダ漏れ案」もなかなかの発想だと思いましたが、それを超えてきましたw

それをきっかけに、ふうたくんのデザインはするすると進みます。
ドーナツ、ホットケーキ、ピザ(ボツ)、蓮の葉、パラソル、ベニテングダケ…
あっという間に9種類に到達し、見事ラスボスクリアとなったのでした。
これは嬉しい誤算でした😊

しかし、嬉しい誤算があるのなら普通に誤算もあるもので、
楽勝だと思っていたキャラが意外にも難産になるとは、
このときのはじめちゃんは知る由もなかったのです…

 〜続〜
制作・著作
━━━━━
 ⒽⒿⓂ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?