見出し画像

5/27(日)ムーンプランナー入門講座にお邪魔しました♡

このnoteお読みの方はもう説明いらずだと思いますが、ムーンプランナーとは月の満ち欠けを基準に新月・満月からはじまる新しい手帳です。

インスタライブの#ムーンプランナー美容部 でもお世話になっております!!

今回はムーンプランナー手帳の取り扱い方「入門講座」でしたので、私もペンと手帳を持参して皆さんと同じく ムーンプランナー先生に手帳のお話をたくさんお聞きしました♡

会場にご来場の方にはわたしがやっているオンラインレッスン
冒険者の化粧教室」のインビテーション(入門講座限定のデザインです♡)を配布させていただきましたので読み返していただけたら嬉しいでーす!

今回初めてご覧いただきました冒険者の皆様も、いつも読んでるよ〜✨の冒険者の皆さまも改めましてよろしくお願いします!

「冒険者の化粧教室」お申込みの流れはこちらのページをご覧ください

#冒険者の化粧教室
#かいまり式5000円化粧水
#オンラインヘアメイクレッスン
ご予約&ご相談 LINEオフィシャルアカウント


🌙ムーンプランナー入門講座のこと

当日は講座が始まる前に、ムーンプランナー先生の知的+ハイファッションのイメージにあうように
まとめ髪をさせていただいて
トップスの色を事前にお聞きしてたので髪色〜トップスの色に繋がるようなヘアゴムを用意して行きました。そこのポイントに気づいて下さった方もいらっしゃって嬉しかった♡
シンプルなまとめ髪は全体のシルエットと毛先の質感がポイントになります。
ムーンプランナー先生ハイトーンカラーもとてもお似合いですよねー(•ө•)♡

・・・

普段の私のスケジューリングはアプリ+2冊の手帳から成り立っています。

①未来のこと:Googleカレンダーで仕事の予定管理(アプリ)
②過去のこと:3年日記で体調・天気・着た服
③時間の把握:大まかな時間の把握と先の予定の組み立てする為のムーンプランナー


ムーンプランナーは「ムーン🌝」+「プランナー(計画・企画をする仕事)
なので身体や美容のメンテナンス、行きたい場所やイベントまでの準備などを
月の満ち欠けを目安に生きている私としてはとても先の予定をイメージするのにぴったりので手帳でした!!

ムーンプランナーを使い始めた頃は、全部のスケジュールと予定と、妄想をいっぺんに書いていて文字だらけになってしまってたので、これは使いにくいと見直した結果

・3つの手帳には同じ予定を全部に細かく書かない

・見直したい時は全部の手帳に日付があるので遡ったり、先に行ったり出来るのでぜんぶで共有しようとしなくてOK

・ものをよく無くすので手帳を持ち歩くのが怖かったのだけど、情報漏洩防止としてプライベートな事を書くのは家からあまり持ち出さない日記にだけ素直に書くこと

とルールを決めた途端それぞれが独立し始めて使いやすくなったので、みんなそれぞれ使いやすい方法があるはずですね✨

カレンダーアプリで、新月・満月の日にちと時間をリマインドした事でムーンプランナーとGoogleカレンダーの連動性が高まりました🌝

脳内会議をする時は、だいたいムーンプランナーとGoogleカレンダーを見比べて、ふせんをあっちこっちしてプランをたてています。

手帳の使い方はみなさんそれぞれ自己流だと思うのですが、
質問コーナーでのいろんな角度からの質問をサラリとお答えになるムーンプランナー先生の洞察力の深さにワクワクし、
今回の「入門講座」では手帳と向き合っている方たちとリアルにお会いする事が出来て新しい感覚でした☺︎
素敵なペンケースや、たくさんの付箋!いろんな種類のペンでかき分けていらっしゃって
文具って楽しいよね〜ウフフ(•ө•)♡

講座の内容は有料でしたので詳細は控えますが、
ムーンプランナー先生よりひとつひとつ丁寧な解説を聞き自分の固定概念は柔らかい方だと思っていたけど
まだまだメカラウロコの使い方があって驚きました!

今年は行きたいところが増えたので、またその計画を立てるのにもムーンプランナーが活躍しそうです♡


🎀受付のお手伝いでいらしていた あきやあさみさんの最速レポート!


筆が早い!毎回キラキラと輝く文才が素晴らしい!!
たくさん褒めてくださるのでとっても恐縮ですが素直に受け止めまーす♡ありがとうございます

当日のあきやさんは、マスクとアイシャドウとネイルの色がリンクしていて
ロングヘアもしっかりとお手入れされていてさりげないまとめ髪とシルエット作り+髪飾りで全方向どこから見ても素敵でした♡♡

未読の方はぜひ当日の雰囲気をまるごと味わえるあきやさんのnoteご覧くださいね♡


🎀当日のお洋服のこと

褒めていただき恐縮です♡

Motörheadの「Everything Louder than Everyone Else」というアルバムタイトルを
直訳した「すべて大声 他のすべてより」
と日本語で大きく書かれたTシャツを着てたのですが、
私なりの「みんな自由にのびのびがんばれ〜」という願いをこめて選びました♡
不安や迷ってる時、自信がない時こそ「大きい声」「丹田」って大事!

レミーのかっこよさを簡潔に上手に伝えられる自信はないので興味がある方は探してみてください♡


子どもの頃の友達は映画や音楽だった話

ここから先は

1,717字 / 1画像

¥ 300

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?