見出し画像

お片付けとヘアメイク〜年末の大掃除を添えて〜

こうやって日々色んな方に美容やメイク、髪について向き合っているから
さぞかし美しく丁寧な生活をしているんだろうと思ってるあなた!
それは間違っていますよー!!

推しの公演が始まったら猪突猛進!
他のことが頭に入らなくなるくらいドタバタで物忘れは多くなり部屋は散らかるし

ライブツアーの帯同が始まるとご当地でどんな美味しいものを食べるかばかり考えている食いしん坊
そしてすぐホームシックになるメンタルよわよわ

食べる事は大好きだし美味しい店はたくさん知ってる!!
けど何より料理が苦手です😂ほうちょうこわい
味付けの正解が分からない…

得意なことのパラメーターが「美容」のカテゴリに全振りなだけです

自分がイメージするこうあって欲しい自分には完璧には、なれていないけど
まぁそれが今の私だと思って受け入れて気に入ってはいます。

数年前から1番苦手な「お片付け」に取り組みはじめました。

苦手だと思っていた片付けに向き合った理由は「エンディングノート」を書き始めたのがきっかけでした。
仕事柄、電車や新幹線、飛行機などでのイレギュラーな移動が多いのでもしもの事があった時に私の情報をまとめておかなければと書いていくうちに少しずつ色んな事と向き合うきっかけになり色んな事がクリアにシンプルに考えられる様になってきました。
またこれについては別の機会に話したいと思います。

話を戻して

とにかく「仕分け」が苦手。
目に見えるところに無かったら、それは存在しないと同意義で同じものを買ってきてしまう
すこし片付けるとホッチキスや両面テープが何個も色んなところから出てくる…
あと新しいボールペンを開けて使う瞬間が好きで新しいボールペンを使うとなんだか字が綺麗になったような気持ちになるからどんどん増える
マステはどこかに行くたびに「記念」で買って増える

これはプロに頼むべき!と思い
整理収納アドバイザーの方に依頼をして
実際に自宅の収納部屋の片付けをアドバイスしてもらい、片付けしやすい仕組みが完成しました。

が、とにかく仕分けや分類がとても苦手だし、あんまり興味がなくて情熱も続かない事に改めて気づきました。

仕分けや分類が苦手だから、もちろん捨てる判断も苦手。
賞味期限や消費期限のわかりにくいものは特に苦手。

生活する為には、収納や片付けとも付き合っていかないといけないけど、自分が思うように出来ない、そして片付けや収納に興味と情熱がないから続けられないもどかしさ。

ある時ふと気がつきました。

もしかしてメイクやヘアセットが苦手な人もこう思ってるのでは無いのかな??

苦手なジャンルの解像度が低いこと。
よーーーーく分かります。

私のオンラインレッスンにチャレンジしてくださって
何かに気づいたり、日々の努力の積み重ねで何かをつかむきっかけになってくださってる受講者さまたちの勇姿を見ていると
とても嬉しく思うし、そんな行動力を大尊敬しています。

わたしのお片付け道は、ゆっくりゆっくりですが
整理収納アドバイザーの方に依頼をした2年前よりは使いやすく収納片付けが出来るようになっていると思いますが、
自分の理想にはまだまだ到達していません。

私の理想の部屋はこれ。ここで猫を膝に乗せて、ティファニーの銀スプーンで暖かいスープを飲みながらNetflixで洋ドラマみて編み物して暮らしたい。
想像は無料です。(fff謎の女ちゃん)


だから、ヘアメイクレッスンを始めたのにすぐに結果が出なくてもあせらないでくださいね☺︎

今まで苦手で避けてた事が1ヶ月位で解決することはほぼ無いと思います。
「攻略本の読み方」を理解できる様になる位の感じです。

お化粧やヘアアレンジが苦手だと思っている方もゆっくりゆっくりでオッケー\(^o^)/

昨日よりも少し自分のメイクが好きになってくれたら嬉しいなぁという気持ちで私はここにいます。

2022年も残りわずか。
大掃除するかー………

オンラインヘアメイクレッスンご予約&ご相談
LINEオフィシャルアカウント

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?